-
O0211 コートドールのひとしずく (ピアノ/大政直人/楽譜)
¥1,980
正題:コートドールのひとしずく A Drop of Côte-d'Or 副題:for piano 作曲:大政 直人 編曲: 作詩: 編成:ピアノ 収録曲: I Birth I Whisper III Glitter of Gold 作曲年: 2023年 演奏時間:12分17秒 委 嘱: 初 演:2023年9月30日銀座王子ホール「今泉響平ピアノリサイタル」 ピアノ:今泉響平 別売CD:21世紀合唱音楽祭Ⅴ(JILA-2472・73) https://youtu.be/yUxbHb4F240?si=DHi0psgDq78OcH0 添付CD: なし 出版社: マザーアース ISMN :979-0-65004-067-9 サイズ: A4 3版発行:2020.3.1 楽譜の種類: スコアのみ 作品の詳細(作曲家ホームページ)↓ https://www.liebe4.com
MORE -
K4866 鞍馬山 /カラー楽譜 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥2,860
正題:鞍馬山 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:二代目杵屋勝三郎 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-074-7 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4849 三曲松竹梅 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,760
正題:三曲松竹梅 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:十一代目杵屋六左衛門 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-075-4 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4859 高尾懺悔 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,980
正題:高尾懺悔 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:初代杵屋新右衛門 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-073-0 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4858 三曲糸の調 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,980
正題:三曲糸の調 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:九代目 杵屋六左衛門 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-072-3 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4853 蜘蛛拍子舞 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,980
正題:蜘蛛拍子舞 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:初代杵屋佐吉 作詞:初代櫻田治助 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-069-3 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4857 五月雨 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,650
正題:五月雨 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:四代目杵屋佐吉 作詞:香取仙之助 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-071-6 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4867 越後獅子 /カラー楽譜 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥2,860
正題:越後獅子 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:九代目杵屋六左衛門 作詞:篠田金次 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-066-2 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4846 景清 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,760
正題:景清 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:十代目杵屋六左衛門 作詞:櫻田治助 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-065-5 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4844 風流船揃 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,870
正題:風流船揃 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:二代目杵屋勝三郎 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-064-8 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4843 月の巻 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,870
正題:月の巻 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:四代目 杵屋三郎助 作詞:櫻田治助 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-063-1 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4842 犬神 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,760
正題:犬神 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:二世杵屋正治郎 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-062-4 サイズ:B5 初版:2025.10.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4838 八犬伝(下) 義實別れの段 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,760
正題:八犬伝(下) 義實別れの段 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:三代目杵屋正治郎 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-060-0 サイズ:B5 初版:2025.10.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4828 五色の糸 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,760
正題:五色の糸 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:代杵屋勝三郎自 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-068-6 サイズ:B5 初版:2025.10.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
中柱の使い方
¥3,300
正題:中柱の使い方 副題:押して革命・中柱の効果 1年かかって押し手(強押し)で出せなかった音が1日もたたないうちに正確に出せる 監修:石森康雄 種類:実用書 制作:石森康雄 発行元:大日本家庭音楽会 制作日:2002年2月10日 枚数: 備考:1年かかって押し手(強押し)で出せなかった音が1日もたたないうちに正確に出せる
MORE -
A01i65 BEETHOVEN Urtext(Piano and Voice/Ludwig van Beethoven /Full Score)
¥5,566
A01i65 BEETHOVEN Urtext(Piano and Voice/Ludwig van Beethoven /Full Score) Title: BEETHOVEN Urtext Subtitle:Complete Songs for Voice and Piano Vol.1 Composer: Ludwig van Beethoven Arrenger:G.Henle Verlag Lyrics/words by: Instrumentation:Piano and Voice Include: Year composed: 1st Edition: Duration: ca. Attachiment CD: none Released CD: Product Dimensions(cm): W23.5×H31 Publisher:Helga Luhning ISMN : 979-0-2018-0533-7 Score type: Full score The lease score's information:
MORE -
A01i85 George Winston PIANO SOLOS(Piano/G. Winston /Full Score)
¥2,981
A01i85 George Winston PIANO SOLOS(Piano/G. Winston /Full Score) Title: George Winston PIANO SOLOS Subtitle:Exact Transcriptions From The Recordings Authorized by GEORGE WINSTON Composer: Arrenger:George Winston Lyrics/words by: Instrumentation:Piano Include:The Black Stallion The Cradle Graduation Joy Loreta and Desiree`s Bouquet-Part 1 Longing Lullaby New Hope Blues Prelude/Carol of the Bells Reflection Stevenson Thanksgiving Thumbelina The Twisting of the Hay Rope (Variations On)Bamgoo Variations on the Kanon by Pachelbel The Velveteen Rabbit Walking in the Air Building the Snowman The Snowman's Music Box Dance Year composed: 1st Edition: Duration: ca. Attachiment CD: none Released CD: Product Dimensions(cm):W22.7×H30.2 Publisher:HAL・LEONARD ISMN : Score type: Full score The lease score's information:
MORE -
A01i72 RICHARD STRAUSS LIEDER VOLUME Ⅰ(Piano and Voice/R. STRAUSS /Full Score)
¥12,001
A01i72 RICHARD STRAUSS LIEDER VOLUME Ⅰ(Piano and Voice/R. STRAUSS /Full Score) Title: RICHARD STRAUSS LIEDER VOLUME Ⅰ Subtitle:Complete Edition Composer: Richard STRAUSS Arrenger: Lyrics/words by: Instrumentation:Piano and Voice Include: Year composed: 1st Edition: Duration: ca. Attachiment CD: none Released CD: Product Dimensions(cm): W23.2×H31 Publisher:BOSSEY AND HAWKES ISMN : 979-0-0600-2582-2 Score type: Full score The lease score's information:
MORE -
A01i59 SCHUMANN LIEDER Ⅱ(High Voice and Piano/R. Schumann /Full Score)
¥7,469
A01i59 SCHUMANN LIEDER Ⅱ(High Voice and Piano/R. Schumann /Full Score) Title: SCHUMANN LIEDER Ⅱ Subtitle:High Voice and Piano Composer: Robert Schumann Arrenger:Max Friedlaender Lyrics/words by: Instrumentation:High Voice and Piano Include: Year composed: 1st Edition: Duration: ca. Attachiment CD: none Released CD: Product Dimensions(cm): B5 Publisher:Peters ISMN : 979-0-014-01079-9 Score type: Full score The lease score's information:
MORE -
A01i55 BEETHOVEN 67 LIEDER(Piano and Voice/Ludwig van Beethoven /Full Score)
¥6,270
A01i55 BEETHOVEN 67 LIEDER(Piano and Voice/Ludwig van Beethoven /Full Score) title: BEETHOVEN 67 LIEDER Subtitle:Voice and Piano Composer: Ludwig van Beethoven Arrenger:Max Unger Lyrics/words by: Instrumentation:Piano and Voice Include:op.32,46,48,52,65,75,82-84,88,94,98-100,128 28 Lieder ohne Opuszahl Year composed: 1st Edition: Duration: ca. Attachiment CD: none Released CD: Product Dimensions(cm): B5 Publisher:Peters ISMN : 979-0-014-00244-2 Score type: Full score The lease score's information:
MORE -
A01i67 WOLF (Piano and Voice (High Voice)/H. Wolf /Full Score)
¥3,443
A01i67 WOLF (Piano and Voice (High Voice)/H. Wolf /Full Score) Title: WOLF Subtitle:MORIKE-LIEDER Volume Ⅲ High Voice Composer: Hugo Wolf Arrenger: Lyrics/words by: Instrumentation:Piano and Voice (High Voice) Include: Year composed: 1st Edition: Duration: ca. Attachiment CD: none Released CD: Product Dimensions(cm): B5 Publisher:PETERS ISMN : 979-0-0140-1433-9 Score type: Full score The lease score's information:
MORE -
A01i66 WOLF (Piano and Voice (High Voice)/H. Wolf /Full Score)
¥3,520
Title: WOLF Subtitle:MORIKE-LIEDER Volume Ⅱ High Voice Composer: Hugo Wolf Arrenger: Lyrics/words by: Instrumentation:Piano and Voice (High Voice) Include: Year composed: 1st Edition: Duration: ca. Attachiment CD: none Released CD: Product Dimensions(cm): B5 Publisher:PETERS ISMN : 979-0-5770-8268-4 Score type: Full score The lease score's information:
MORE -
The Perfumed razor: a selection of the Early poems of Hagiwara Sakutaro(Angus Norman J. ・ 佐野 仁志/論文)
¥1,210
The+D4 Perfumed razor: a selection of poems from The Blue Cat by Hagiwara Sakutaro(Angus Norman J. ・ 佐野 仁志/論文) ¥1,210 税込 別途送料がかかります。送料を確認する この商品は海外配送できる商品です。 正題:The Perfumed razor: a selection of the Early poems of Hagiwara Sakutaro(Angus Norman J. ・ 佐野 仁志/論文) 副題: 作曲: 作詩: 著者:Angus Norman J. ・ 佐野 仁志 編成: 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:梅花女子大学文化表現学部 ISMN : ISBN : サイズ:B5 初版発行:平成17年12月 楽譜の種類:論文 作品の詳細↓ *注意:論文の定価は書籍代ではなく、取扱の手数料となります
MORE -
The+D4 Perfumed razor: a selection of poems from The Blue Cat by Hagiwara Sakutaro(Angus Norman J. ・ 佐野 仁志/論文)
¥1,210
The+D4 Perfumed razor: a selection of poems from The Blue Cat by Hagiwara Sakutaro(Angus Norman J. ・ 佐野 仁志/論文) ¥1,210 税込 別途送料がかかります。送料を確認する この商品は海外配送できる商品です。 正題:The+D4 Perfumed razor: a selection of poems from The Blue Cat by Hagiwara Sakutaro(Angus Norman J. ・ 佐野 仁志/論文) 副題: 作曲: 作詩: 著者:Angus Norman J. ・ 佐野 仁志 編成: 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:梅花女子大学文化表現学部 ISMN : ISBN : サイズ:B5 初版発行:2006年12月25日 楽譜の種類:論文 作品の詳細↓ *注意:論文の定価は書籍代ではなく、取扱の手数料となります
MORE -
M4401 日本のささやき(日本の伝統工芸書籍・写真集)
¥3,850
正題:日本のささやき 副題:Whispers of Japan 編集:指田京子、関根由子、山下三千夫、岩本京子 編集年 : 2025 出版社:マザーアース ISBN :978-4-908384-43-1 サイズ:B5 初版発行:2025.9.1 種類:書籍
MORE -
M4301 琉球民謡による組曲(箏/牧野由多可作曲/宮城喜代子・宮城数江著/箏曲楽譜)
¥1,980
正題:琉球民謡による組曲《箏曲楽譜》 副題:箏2、17絃、尺八による 作曲:牧野 由多可 作詞: 著者:宮城喜代子・宮城数江 編成:箏2、17絃、尺八 添付CD:なし 別売CD:新編 現代の箏曲 (5枚組)¥11,000 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/86555046 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-061-7 サイズ:B5 初版:2025.10.1 楽譜の種類:箏縦譜 注目:旧邦楽社、箏曲楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの箏曲楽譜です。 尺八パートは都山楽会より出版されています(¥630)。以下でご購入いただけます。 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/37198526
MORE -
K4835 筑摩川 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,650
正題:筑摩川 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:三代目杵屋正治郎 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-059-4 サイズ:B5 初版:2025.10.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4832 島の千歳 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,650
正題:島の千歳 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:五世杵屋勘五郎 作詞:大槻如雷 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-058-7 サイズ:B5 初版:2025.10.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4826 晒女 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,760
正題:晒女 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:四世杵屋六三郎 作詞:二世櫻田治助 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-056-3 サイズ:B5 初版:2025.10.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4824 吾妻八景 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,980
正題:吾妻八景 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:四代目杵屋六三郎 作詞:不詳 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-055-6 サイズ:B5 初版:2025.10.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4829 春秋 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,650
正題:春秋 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:五代目杵屋勘五郎 作詞:如蓮居士 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-057-0 サイズ:B5 初版:2025.10.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4822 操三番叟 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,760
正題:操三番叟 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:五世杵屋彌十郎 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-054-9 サイズ:B5 初版:2025.10.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
邦楽ジャーナルVol.447(24年4月号)(雑誌)
¥770
正題:邦楽ジャーナルVol.447(24年4月号) 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ: 初版発行: 楽譜の種類: いんたびゅう:一噌幸弘/特集:尺八の音を観る!/楽譜 交響曲第三番 第三楽章 表紙グラビアと「いんたびゅう」は、能管奏者の一噌幸弘。能楽師笛方一噌流十五代目でありながら能管だけでなく様々な笛を駆使して音楽シーンの先端を走る彼の考えを聞く。 特集は「尺八の音を観る!音の可視化と観察の勧め」と題して、新しい技術やソフトウェアを活用して尺八の音を“見える化”するノウハウを、立花宏が伝授。 人気連載「クラシック・アレンジSCORE」は、ブラームスの『交響曲第三番 第三楽章』を尺八三重奏でお届けします。
MORE -
邦楽ジャーナルVol.449(24年6月号)(雑誌)
¥770
正題:邦楽ジャーナルVol.449(24年6月号) 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ: 初版発行: 楽譜の種類: いんたびゅう:藤井善章/特集:箏と子育て/楽譜:ラグリマ、アデリータ 表紙グラビアと「いんたびゅう」は、(有)藤井琴製作所の藤井善章氏。福山で箏を作り続けて65年、高音質と評価が高い楽器を提供しつづける藤井氏が考える“良い箏”とは!? 特集は「箏と子育て」と題して、子育て真っ最中の箏奏者、小林真由子と日原暢子の対談を掲載。家庭生活と演奏・教授活動の両立は? リアルな体験談をじっくりお聞きします。 人気連載「クラシック・アレンジSCORE」は、タレガの『ラグリマ』『アデリータ』を箏独奏でお届けします。
MORE -
邦楽ジャーナルVol.445(24年2月号)(雑誌)
¥770
正題:邦楽ジャーナルVol.445(24年2月号) 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ: 初版発行: 楽譜の種類: いんたびゅう:MIKAGE PROJECT/特集:どうする邦楽2/楽譜 パガニーニの主題による狂詩曲より 第18変奏 表紙グラビアと「いんたびゅう」は、民謡を現代の感覚で蘇らせる「MIKAGE PROJECT」。コロナ禍に浅野祥〈津三・唄〉・佐藤公基〈尺・唄〉・本間貴士〈箏・25〉で結成されたトリオのこれまでとこれからの夢を聞く。 特集は「どうする邦楽」と題し、44人の演奏家から得たアンケートを元に、邦楽愛好人口を増やすにはどうしたら良いか考えるシリーズ第二弾。 人気連載「クラシック・アレンジSCORE」は、ラフマニノフの『パガニーニの主題による狂詩曲より 第18変奏』を、尺八・箏・十七絃三重奏でお届けします。
MORE -
邦楽ジャーナルVol.464(25年9月号)(雑誌)
¥770
正題:邦楽ジャーナルVol.464(25年9月号) 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ: 初版発行: 楽譜の種類: 特集「楽譜の今、配信の今」・市販の洋楽五線譜で尺八を楽しもう!第4弾/楽譜:吉原ラメント 特集は「楽譜の今、配信の今」。この年3月に大手楽譜出版社「邦楽社」が撤退し大きな波紋を呼んだ邦楽楽譜出版界。また、“CD離れ”がますます進む中、大手レコード会社が次々とアーカイブ配信に切り替えていく。そんな状況の今を取材と寄稿でレポートしました。 飯吉規邦氏による「市販の洋楽五線譜で尺八を楽しもう!」第四弾も! 「Popsエンジョイスコア」(五線譜)は、亜沙作曲の『吉原ラメント』を、箏・十七絃二重奏でお届けします。
MORE -
邦楽ジャーナルVol.456(25年1月号)(雑誌)
¥770
正題:邦楽ジャーナルVol.456(25年1月号) 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ: 初版発行: 楽譜の種類: 作品の詳細↓ いんたびゅう:米川敏子/特集:追悼 米川文子さん/楽譜:ロマンスの神様 表紙グラビアと「いんたびゅう」は箏演奏家・作曲家の米川敏子。昨年12月に8年ぶりのリサイタルを開催。これまでに日本舞踊のための作曲も多く、他の箏演奏家とは少し違った活動を続ける米川のポリシーを聴く。 特集は、2024年11月に98歳で亡くなった生田流箏曲の人間国宝 米川文子さんの追悼特集。生涯現役を貫き通した米川文子さんの生涯を振り返り、追悼コメントを寄せていただいた。 「Popsエンジョイスコア」(五線譜)は、広瀬香美の1993年の大ヒット曲『ロマンスの神様』を、箏・十七絃三重奏でお届けします。 小濱明人「尺八が描かれた浮世絵」、野村祐子「Let’s Enjoy 箏」、神永大輔「未来の邦楽パースペクティブ」の3本の新連載が同時スタート!
MORE -
NHKの電子音楽 (書籍)
¥19,800
『NHKの電子音楽』 川崎弘二=著 発売日:2025年7月12日 本体:18,000円+税 判型:A5判・上製(函入) 頁数:1,432頁 ISBN:978-4-8459-2504-9 装画:駒井哲郎「夜の森」(1958年) 装幀:佐々木暁 国内外にその名を馳せたNHK=日本放送協会で作曲された日本の電子音楽群。 電子テクノロジーとメディアの交錯によって作られた20世紀・未来の音楽の歴史の全貌が ラジオ放送開始100周年の今年、はじめて明かされる。 1956年の黛敏郎・諸井誠「七のヴァリエーション」、1966年のカールハインツ・シュトックハウゼン「テレムジーク」、1967年の湯浅譲二「ホワイト・ノイズによるイコン」など音楽史にその名を刻む数々の作品が生み出される舞台となった「日本放送協会=NHK」。 本書では1925年の東京放送局開局によって訪れた、聴覚のみで伝える新しいメディア=ラジオの登場による新たな音響表現が模索された黎明期から、電子音響による創作の可能性が見出され、本格的に電子音楽制作を進めていくなかでNHKに電子音楽のためのスタジオが仮設された1954年、電子音楽が国家的規模のメディア・イベントで用いられた1964年の東京オリンピック、1970年の大阪万博といった黄金期での状況、そしてその役割を徐々に終えていく2000年代まで、NHKを中心とした日本の電子音楽の歴史を余す所なく調査・記述しています。 【著者プロフィール】 川崎弘二(かわさき・こうじ) 1970年大阪生まれ。2006年に「日本の電子音楽」、2009九年に同書の増補改訂版(以上愛育社)、2011年に「黛敏郎の電子音楽」、2012年に「篠原眞の電子音楽」、2013年に「日本の電子音楽 続 インタビュー編」(以上 engine books)を上梓。CD「NHK 現代の音楽 アーカイブシリーズ」(ナクソス・ジャパン)における黛敏郎/湯浅譲二/松平頼暁/林光/石井眞木/一柳慧、実験工房の解説を執筆(2011~13年)。2014年にNHK Eテレ「スコラ 坂本龍一 音楽の学校 電子音楽編」に小沼純一/三輪眞弘と出演。2013年から2014年にかけて神奈川県立近代美術館/いわき市立美術館/富山県立近代美術館/北九州市立美術館/世田谷美術館において開催された「実験工房展」の関連イベント「ミュージック・コンクレート 電子音楽 オーディション 再現コンサート」を企画。2015年に開催された「サラマンカホール電子音響音楽祭」においてプログラム・アドバイザーを担当。2017年から18年にかけて芦屋市立美術博物館において開催された「小杉武久 音楽のピクニック」展に企画協力/図録編集/上映会企画で参加。2018年に「武満徹の電子音楽」(アルテスパブリッシング)、2019年に「北村皆雄の1960年代」(engine books)、2020年に「日本の電子音楽 続々 インタビュー編2」、2021年に「日本のライブ・エレクトロニクス音楽」(有馬純寿と共編)、「東京オリンピックの電子音楽」、「ストーン・ミュージック 長谷川時夫の音楽」(以上engine books – difference)、2023年に共著「新説 松本俊夫論」(戦後映像芸術アーカイブ)、松井茂との共著「坂本龍一のメディア・パフォーマンス」(フィルムアート社)を上梓し、2022~23年に雑誌「AGI」において「メルツバウ・ヒストリーインタビュー」を連載。 <<早期購入特典決定!>> 本書をお買い上げの方には購入特典として、作曲家の諸井誠が電子音のみを素材にして、1962年にNHKで作曲した純電子音楽「ヴァリエテ」の貴重な手書きの楽譜(全22枚)の複製をプレゼントいたします。 1950年代初頭のドイツで「電子音楽=エレクトロニッシェ・ムジーク」を創始した作曲家の一人、カールハインツ・シュトックハウゼンは世界初となる電子音楽の楽譜を出版しています。 幾何学的な図形が示された電子音楽の楽譜は、シュトックハウゼンによると技術者の手によって新しく再製作するための設計図として用いることができ、さらに作品を聴きながら楽譜を見ることで、研究用の楽譜としても機能することになります。 これまで日本の電子音楽の楽譜は、諸井誠「変身」1958/松下真一「黒い僧院」1959/湯浅譲二「イコン」1967などが「音楽芸術」誌の増刊号などに掲載されてきました。ただ、これらの楽譜は研究用の楽譜としての色合いが濃かったものと考えられます。 しかし「NHKの電子音楽」の特典である「諸井誠/ヴァリエテ(1962)」の複製楽譜は、設計図としての意味合いも強いもので、グラフ用紙に展開された図形や数字やさまざまな指示は、近似的な復元製作も可能とさせるような極めて精緻なものとなっています。 音列技法を用いながら偶然性・不確定性の要素をも導入して、録音テープをミリメートル単位で切り貼りして作り上げていった31歳の諸井誠氏による「ヴァリエテ」。複製楽譜からも氏の才気のほとばしりと、膨大な手作業による努力の結晶をわずかながらにも感じ取ることができるのではないでしょうか。 諸井誠の年表・作品リストはこちら https://www.makoto-moroi-music-office.com/list.html 本書でも多数言及されている諸井誠の貴重な手書きの楽譜を入手するまたとない機会です。 諸井誠(もろい・まこと) 1930年東京生まれ。作曲家・諸井三郎の二男。東京音楽学校卒。エリザベス女王国際音楽コンクール(作曲部門)入賞。黛敏郎らと20世紀音楽研究所を設立し、移動現代音楽祭を主宰。十二音技法、電子音楽、邦楽器を取り入れた先駆的作風で国際的評価を得る。作品に二つの「協奏交響曲」、尺八のための「竹籟五章」、「ピアノのためのαとβ」、7つのヴァリエーション(黛敏郎との共作)、「赤い繭」、「くさびら」など。著書に『ロベルトの日曜日』『音楽の見える時』など。1995年紫綬褒章受章。2013年没 【お申込み方法】 書籍挟み込みの応募はがきに必要記入事項を明記の上、ご応募ください。 ※切手はお客様にてご用意ください。 【締切】 2025年12月31日(水) 当日消印有効
MORE -
邦楽ジャーナルVol.465(25年10月号)(雑誌)
¥770
正題:邦楽ジャーナルVol.465(25年10月号) 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ: 初版発行: 楽譜の種類: 作品の詳細↓ [特集] [特集] かがわ総文祭2025・日本音楽 徹底分析!総文に見る人気曲と入賞曲/2025年入賞校の演奏 [データ]2025年出場校全46曲の作曲家別一覧 過去5年間のベスト8(入賞校)一覧 ベスト8が選曲した5年間全40曲を分析 [人物・サークル] 青春の邦楽26──創価高校箏曲部/立命館大学邦楽部 [ノウハウ] 何が凄い!? 宮城道雄の尺八作品87──稲つけば〈藤原道山〉 [知識] 尺八が描かれた浮世絵10──「虚無僧姿の男女」喜多川歌麿〈小濱明人〉 Let’s Enjoy 箏10──公演を前にして〈野村祐子〉 新インターネットで邦楽41──怪異・妖怪伝承データベースに見る尺八の民話〈立花宏〉 古典芸能の名句・名言30──天才の作り方〈村尚也〉 1分間「箏曲地歌」アナウンス218――菊〈野川美穂子〉 [エッセイ] 和の音めぐり8──庭〈伊藤由貴子〉 リレーエッセイ58──チョーさんとカメさん〈矢野守彦〉 未来の邦楽パースペクティブ10〈神永大輔〉 編集長の見たり聞いたり思ったり──リアルと共感〈田中隆文〉 ヒダキトモコのスケッチブック8 [話題] News──WSFテキサスの講習会・コンサート全映像公開! [CD・他] New Release HOW 今月の新入荷商品/古典教材ライブラリー [情報] PICK UP 邦楽情報(10月1日→11月30日) 10月のテレビ・ラジオ おけいこ場案内 邦Jフォーラム
MORE -
K4800 勘所表 (長唄青柳ツボシール/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃貼って剥がせるシール)
¥1,320
正題: 勘所表 副題:長唄青柳ツボシール(貼って剥がせるシール) 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 <特徴> 1)三味線用のツボシール(貼って剥がせる!棹をいためないシール) 2)初心者でも一人で三味線の調子が合わせられて弾けるよ うになるドレミファ式の三味線譜! 3)裏面の紙を剥がすと、そのまま棹にピッタリと貼れる シール付き(貼り方説明書付き) 4)貼って剥がせるシールなので、棹を痛めません。 制作販売:マザーアース サイズ:4.3 cm x 55 cm 初版:2025.9.15 種類:三味線長唄青柳式勘所表 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典勘所表ですが、シールが貼って剥がせるシールになりました。 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
B0109 浜しぐれ(箏3✖️3(9重奏)/尾藤弥生/楽譜)
¥3,740
正題:浜しぐれ 副題:九面の箏のための 作曲:尾藤弥生 編曲: 作詩: 編成:9重奏、箏3✖️3(又は箏2、17絃✖️3) 収録曲: 作曲年:1980 演奏時間:約12分 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD: なし 出版社: マザーアース ISMN :979-0-65004-051-8 サイズ: A4 2版発行:2025.9.15 楽譜の種類:五線譜スコア+箏譜 作品の詳細↓ http://yayoi-bitoh.com/
MORE -
H1304 風の詩Ⅹ(バイオリンソロ/久行敏彦/楽譜)
¥1,540
正題:風の詩Ⅹ 副題:~ヴァイオリンのための~ 作曲:久行敏彦 編曲: 作詩: 訳詞: 編成:バイオリンソロ 収録曲: 作曲年 :2024年 演奏時間:約6分20秒 委 嘱: 初 演:2024年3月19日(火)かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール バイオリン:高橋和歌 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-046-4 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2025.9.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細(公式ホームページ)↓
MORE -
K4814 浅妻船 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,540
正題:浅妻船 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:二代目杵屋佐吉 作詞:二代目櫻田治助 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-045-7 サイズ:B5 初版:2025.9.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4813 手習子 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,540
正題:手習子 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:初世杵屋正治郎 作詞:松山金八 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-044-0 サイズ:B5 初版:2025.9.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4841 舌出三番叟 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,980
正題:舌出三番叟 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:二代目杵屋正次郎 作詞:二代目櫻田治助 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-050-1 サイズ:B5 初版:2025.9.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4860 喜撰 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥2,090
正題:喜撰 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:十代目杵屋六左衛門 作詞:松本幸二 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-043-3 サイズ:B5 初版:2025.9.15 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4801 松の緑・末廣狩 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,100
正題:めりやす五題 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:初代杵屋六翁(四代目杵屋六三郎)/ 十代目杵屋六左衛門 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-034-1 サイズ:B5 初版:2025.9.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4802 めりやす五題 (長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,540
正題:めりやす五題 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 収録曲:ことぶき、宵は待ち、五大力、高尾、黒髪 作曲: 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65004-035-8 サイズ:B5 初版:2025.9.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE