-
S2304 ルルル・・・しあわせ(混声合唱、ピアノ/坂井情二/楽譜)
¥2,200
正題:ルルル・・・しあわせ 副題: 作曲: 坂井情二 作詩:北原白秋 宮澤賢治 みつはしちかこ 深滝紀美代 著者: 編成:混声合唱、ピアノ 収録曲:泣きにしは(北原白秋) 広原淑女(宮澤賢治) じゅじゅ玉(みつはしちかこ) 今年もまた(深滝紀美代) 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4 初版発行:2014.2.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE -
N0215 交声曲“みなかみ”(尺八、歌、箏/中村茂隆/楽譜)
¥2,750
正題:交声曲“みなかみ” 副題: 作曲:中村茂隆 作詩:北原白秋 著者: 編成:尺八、歌、箏 収録曲: 作曲年 :1976 演奏時間:第1楽章:6'10" 第2楽章:3'30" 第3・4楽章:7'40" 委 嘱:生田流新絃社・初代家元狩谷春樹 初 演:1976年5月2日、神戸文化大ホール テノール独唱:西垣俊朗 合唱:神戸中央合唱団 合奏:生田流新絃社 別売CD:「みなかみ」(SM-15121D) ¥2,000 マザーアースにて販売中 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/60484772 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4 初版発行: 楽譜の種類:N0215-1《尺八/都山式》 五線譜スコア+尺八/都山式譜 (初版発行:2008.8.15) N0215-3《歌》スコアのみ (初版発行:2008.8.15) N0215-4《箏》 五線譜スコア+箏パート譜 (2版:2009.6.15) 作品の詳細↓ http://www.shige-chant.jp
MORE -
M1501 遠い海 遠い空(女声合唱、ピアノ/宮崎滋/楽譜)
¥1,980
正題:遠い海 遠い空 副題:女声合唱とピアノのための3つの叙情 作曲: 宮崎滋 作詞:福永武彦、立原道造、北原白秋 著者: 編成:女声合唱、ピアノ 収録曲:海の時(福永武彦 詩) 南国の空青けれど(立原道造 詩) 海の向こう(北原白秋 詩) 海の時(移調バージョン) 作曲年 :2008 演奏時間:12' 委 嘱:加川文子指揮コール・リーベ 初 演:2008年7月19日、なかのZERO大ホール 別売CD:オリジナル版収録CD有り 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:B5 初版発行:2008.7.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE -
Y0306 山下耕司/抒情歌曲集(歌、ピアノ/山下耕司/楽譜)
¥2,750
正題:山下耕司/抒情歌曲集 副題: 作曲: 山下耕司 作詩:中原中也、北原白秋、佐藤春夫、萩原朔太郎 著者: 編成:歌、ピアノ 収録曲:1.雪が降つてゐる(中原中也) 2.六月の雨(中原中也) 3.紺屋のおろく(北原白秋) 4.早春風景(佐藤春夫) 5.聴雪(佐藤春夫) 6.音に啼く鳥(佐藤春夫) 7.春のをとめ(佐藤春夫) 8.地面の底の病気の顔(萩原朔太郎) 9.竹(萩原朔太郎) 10.冬(萩原朔太郎) 作曲年 :1.雪が降つてゐる(中原中也)1986 2.六月の雨(中原中也)1985 3.紺屋のおろく(北原白秋)1985 4.早春風景(佐藤春夫)1990 5.聴雪(佐藤春夫)1985 6.音に啼く鳥(佐藤春夫)1990 7.春のをとめ(佐藤春夫)1990 8.地面の底の病気の顔(萩原朔太郎)1996 9.竹(萩原朔太郎)1996 10.冬(萩原朔太郎)1996 演奏時間:1.雪が降つてゐる(中原中也)2'50" 2.六月の雨(中原中也)4'20" 3.紺屋のおろく(北原白秋)2'58" 4.早春風景(佐藤春夫)1'50" 5.聴雪(佐藤春夫)2'23" 6.音に啼く鳥(佐藤春夫)3'05" 7.春のをとめ(佐藤春夫)1'58" 8.地面の底の病気の顔(萩原朔太郎)4'18" 9.竹(萩原朔太郎)1'50" 10.冬(萩原朔太郎)3'30" 委 嘱: 初 演:1.雪が降つてゐる 1986年5月29日、岡山市民文化ホール 山下敬子(Sop.)、矢田信子(Pf.) 2.六月の雨 1985年4月29日、岡山市民文化ホール 岡崎順子(Sop.)、佐野文子(Pf.) 3.紺屋のおろく 1985年11月6日、津山文化センター 仁志田正人(Ten.)、木下千代(Pf.) 4.早春風景 1990年6月2日、岡山市民文化ホール 山下敬子(Sop.)、矢田信子(Pf.) 5.聴雪 1985年4月29日、岡山市民文化ホール 宗盛みゆき(Sop.)、佐野文子(Pf.) 6.音に啼く鳥 1990年6月2日、岡山市民文化ホール 山下敬子(Sop.)、矢田信子(Pf.) 7.春のをとめ 1990年6月2日、岡山市民文化ホール 山下敬子(Sop.)、矢田信子(Pf.) 8.地面の底の病気の顔 1996年10月24日、聖徳殿 山下敬子(Sop.)、栗平由紀子(Pf.) 9.竹(萩原朔太郎) 1996年10月24日、聖徳殿 山下敬子(Sop.)、栗平由紀子(Pf.) 10.冬(萩原朔太郎) 1996年10月24日、聖徳殿 山下敬子(Sop.)、栗平由紀子(Pf.) 別売CD: 添付CD:有り 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4 初版発行:2009.2.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE -
N1602 柳河(尺八,歌,箏2, 17/中村洋一/楽譜)
¥2,090
正題:柳河 副題: 作曲:中村洋一 作詩:北原白秋 著者: 編成:尺八,歌,箏2, 17 収録曲: 作曲年 :1967 演奏時間:8' 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース サイズ:A4 初版発行: 楽譜の種類: N1602-1《尺八/都山式》スコア+尺八/都山式譜, 2版発行:2010.7.15 N1602-2《歌》スコア, 初版発行:2009.3.15 N1602-3《箏》スコア+箏譜, 2版発行:2024.9.15(ISMN:979-0-65002-696-3) 作品の詳細↓
MORE -
T05i13 六つの叙情歌(ソプラノ、テノール、メゾソプラノ、バリトン、/塚本靖彦/楽譜)
¥3,300
正題:六つの叙情歌 副題:歌曲集 原調版、高声版、中声版、低声版 作曲:塚本靖彦 作詩:深尾須磨子、萩原朔太郎、おの・ちゅうこう、 川内利一、堀口大学、北原白秋 訳詞:河合文彦 編成:ソプラノ、テノール、メゾソプラノ、バリトン、 収録曲:1.春 2.広瀬川 3.奥山 4.むぎ笛 5.わが秋の歌 6.微笑(ほほえみ) 作曲年 :1.春(1990) 2.広瀬川(1990) 3.奥山(1993) 4.むぎ笛(1998) 5.わが秋の歌(1998) 6.微笑(ほほえみ)(1998) 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD:あり 「塚本靖彦歌曲作品集」(税抜2,000円) https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/60749174 添付CD:なし 出版社:塚本靖彦 ISMN : ISBN : サイズ:A4 初版発行:1999 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE