-     菅垣~雨宮洋子独奏筝の世界 (CD, FOCD-3507) ¥3,204 八橋検校:六段の調 雨宮洋子:筝独奏による「四季」 八橋検校:八段の調 肥後一郎:手事二段 楽譜:H0119 手事二段(¥1,870 箏ソロ/肥後一郎/マザーアースで販売中) https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/29049470 肥後一郎: 菅垣 楽譜:H0115 菅垣(¥1,980 十七絃ソロ/肥後一郎/マザーアースで販売中) https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/29049297 録音:2002年11月6日-7日、11月24日、牧丘町民会館。 16歳でピアノから筝に転向後、国内外に活躍を拡げる雨宮洋子。近年では作曲も手がけ、全国筝創作フェスティバルにおける朝日新聞賞(1位)、TBS賞(2位)を受賞し、多くの作品が楽譜として出版、加えて個性豊かな作曲家に数多くの創作曲を委嘱し、自らのリサイタルで紹介している。 ギタリスト田部井辰雄とのコラボレーションによる「ギターと筝」(FOCD-3307)に続く本作品は、他に類のない筝の独奏による作品集。 「この曲集は雨宮さんの活動履歴に同時代作品という視座に光源を求めて、今日の箏曲界の中空にむけて照射した結果得られた瑞々しく鮮やかな画像であるといっていい。」(ライナーノーツより抜粋) MORE
-     HJCD0004-2 心をいやす名曲集(尺八,箏,三味線/高橋久美子/楽譜+CD) ¥3,080 HJCD0004-2 心をいやす名曲集(尺八,箏,三味線/高橋久美子/楽譜+CD) 楽譜にCDが添付されています。 高橋久美子〈編〉/CD演奏=三塚幸彦〈尺〉・小野美穂子〈箏〉・山本普乃〈三〉 [収録曲] アメイジング・グレイス(箏二重奏) タイタニック愛のテーマ(尺八・箏・十七絃三重奏) 明日(尺八三重奏) 千の風になって(尺八・箏二重奏) シチリアーノ(尺八三重奏) おくりびとmemory(尺八・箏二重奏) 花すべての人の心に花を(尺八・三味線二重奏) グリーンスリーブス(尺八1,2・箏・三味線四重奏) クリスマス・メドレー(尺八・箏・十七絃三重奏) ハッピー・クリスマス(War Is Over)(尺八三重奏) 見上げてごらん夜の星を(尺八・箏・十七絃三重奏) アメイジング・グレイス(尺八二重奏) 編曲:髙橋久美子 MORE
-     FOCD 3483 邪宗門秘曲(混声合唱/木下牧子/CD) ¥3,204 タイトル:邪宗門秘曲 作曲家:木下 牧子 【指揮】当間修一 【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団 【収録曲】 「虚無の未来へ」 「邪宗門秘曲」 「ELEGIA」 「春ニ題」(島崎藤村の詩による二つの女声合唱曲 改題) 「仏の見たる幻想の世界」 「鴎」(オーケストラヴァージョン) fontec FOCD 3483 MORE
-     OPX011 ピアノ音楽/一柳慧/河合拓始(実験音楽/CD) ¥2,530 正題:ピアノ音楽 副題:日本の実験音楽[11] 作曲:一柳慧 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:河合拓始(pf.) 収録曲:1. ピアノ音楽・第1 2. ピアノ音楽・第2 3. ピアノ音楽・第3 第一楽章 4. ピアノ音楽・第3 第二楽章 5. ピアノ音楽・第4 6. ピアノ音楽・第5 7. ピアノ音楽・第6 8. ピアノ音楽・第7 作曲年: 1,2:1959年 3~6:1960年 7,8:1961年 演奏時間:1:4'06" / 2:8'57" / 3:6'00" / 4:5'07" / 5:6'01" / 6:9'09" / 7:1'01" / 8:14'47" JAN/ISBN コード: JAN:4560283218517 録音: 制作: 発行元: レーベル:OMEGA POINT 制作日: 枚数:1枚 備考:http://omega-point.shop-pro.jp/?pid=68491113 MORE
-     OPX014 ピアニスト・一柳慧/一柳慧(実験音楽/CD) ¥2,640 正題:ピアニスト・一柳慧 副題:日本の実験音楽[14] 作曲:シルヴァーノ・ブソッティ、一柳慧 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:一柳慧(pf.) 収録曲:1. シルヴァーノ・ブソッティ デヴィッド・チュードアのための5つのピアノ曲 第3番 2. 一柳慧 ピアノ音楽 第8 3. 一柳慧 浅葉克己展における即興演奏 作曲年: 1:1959年 2:2012年 3:2009年 演奏時間:1:3’49’’ 2:12’25’’ 3:24’04’’ JAN/ISBN コード: JAN:4560283218579 録音: 制作: 発行元: レーベル:OMEGA POINT 制作日: 枚数:1枚 備考:http://omega-point.shop-pro.jp/?pid=170473180 MORE
-     VZCG-710 名手と共演「春の海」カラオケ/安藤政輝/山本邦山(箏・尺八/CD) ¥1,676 正題:「春の海」カラオケ 副題:名手と共演 作曲:宮城道雄 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:箏・尺八 演奏:安藤政輝(箏) 山本邦山(尺八) 収録曲:1. 春の海[箏・尺八二重奏] 2. 春の海[尺八パート練習用カラオケ1](箏パート収録・尺八ガイド入り) 3. 春の海[尺八パート練習用カラオケ2](箏パートのみ収録) 4. 春の海[箏パート練習用カラオケ1](尺八パート収録・箏ガイド入り) 5. 春の海[箏パート練習用カラオケ2](尺八パートのみ収録) 作曲年: 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音: 1,2,4:2009.1.25、2009.4.30 ビクタースタジオ301 3:2009.1.25 ビクタースタジオ301 5: 2009.4.30 ビクタースタジオ301 制作:財団法人日本伝統文化振興財団 発行元:ビクターエンタテインメント株式会社 制作日: 枚数:1枚 備考: MORE
-     MUSI-0001 不思議動物園/堤正雄(ヴァイオリン・ヴィオラ・ソプラノ・ピアノ/CD) ¥2,500 正題:不思議動物園 副題:個展コンサート 作曲:堤正雄 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:小笠原伸子(Vn.) 梯孝則(Va.) 黒澤麻美(Sop.) 堤裕子(pf.) 収録曲:ヴァイオリンとピアノのための五つの風景 / 水野るり子の詩による2つの歌 / ヴィオラ、ピアノのために / ヴァイオリンとピアノのための組曲「五つの風景」 / 高崎乃理子の詩による2つの歌 / ピアノ三重奏のための「音の動物園」 作曲年: 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:2007年 制作: 発行元:La Musica企画 制作日 枚数:1枚 備考: MORE
-     FOCD9913 ベートーヴェン・リサイタル/野尻多佳子(ピアノ/CD) ¥3,300 正題:ベートーヴェン・リサイタル 副題: 作曲:ベートーヴェン 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:野尻多佳子 収録曲:ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」Op.27-2 / ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調「ヴァルトシュタイン」Op.53 / ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調「熱情」Op.57 作曲年: 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:2022~2023年 制作: 発行元:株式会社フォンテック 制作日 枚数:1枚 備考: MORE
-     FOCD9912 ロマン派セレクション/野尻多佳子(ピアノ/CD) ¥3,300 正題:ロマン派セレクション 副題: 作曲:シューマン, ショパン, リスト, ラフマニノフ 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:野尻多佳子 収録曲:シューマン:子供の情景 Op.15 / 幻想小曲集 Op.12 より 第2曲「飛翔」 ショパン:夜想曲 第1番 変ロ短調 Op.9-1 / 夜想曲 第20番 嬰ハ短調(遺作) / ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2 / 即興曲 第1番 変イ長調 Op.29 / 「幻想即興曲」嬰ハ短調 Op.66 リスト:3つの演奏会用練習曲 S144 R5 より 第3番 変ニ長調「ため息」 / 巡礼の年 第3年 S163 R10 より 第4曲「エステ荘の噴水」 / ラフマニノフ:幻想的小品集 Op.3 より 第2曲 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」/ 10の前奏曲 Op.23 より 第4番 ニ長調・第6番 変ホ長調・第7番 ハ短調 /13の前奏曲 Op.32 より 第5番 ト長調・第12番 嬰ト短調 作曲年: 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:2022~2024年 制作: 発行元:株式会社フォンテック 制作日: 枚数:1枚 備考: MORE
-     R2200959 現代箏曲の世界/下野戸亜弓(箏・三弦・唄/CD) ¥3,000 正題:現代箏曲の世界 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:箏・三弦・唄/声・唄/二十五絃箏 演奏:下野戸亜弓〈箏・三・歌〉/坂真太郎〈声・謡〉/金子展寛〈二十五絃箏〉 収録曲:1. みづとり〈福士則夫作曲・山村暮鳥詩〉 2.春と修羅〜声と二十五絃箏のために〈下野戸亜弓作曲・宮澤賢治作〉 3.Antiphona ad solis occasum〜沈みゆく夕日へのアンティフォナ〈権代敦彦〉 4.月光日光〈桑原ゆう作曲・伊良子清白詩〉 5.月をいるゝ露や〈高橋悠治作曲・田ステ女句〉 作曲年 : みづとり(2015)/春と修羅〜声と二十五絃箏のために(2021改訂)/Antiphona ad solis occasum〜沈みゆく夕日へのアンティフォナ(2021)/月光日光(2021)/月をいるゝ露や(2021) 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:2021.10.15 制作: 発行元:下野戸亜弓箏の会 制作日:2022.12.15 枚数:1枚 備考:https://shimonoto.jp/cd_score MORE
-     MHCL2833 伝-Den-/三宅良二(津軽三味線・尺八・太鼓・掛声・ 唄/CD) ¥1,364 正題: 伝-Den- 副題:三宅良二の、情熱を込めて届ける民謡のうたごえ 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:津軽三味線・尺八・太鼓・掛声・ 唄 演奏:津軽三味線 : 工藤 武、尺八 : 米谷 智、太鼓 : 美鵬成る駒、掛声 : 西田美和、唄 : 三宅良二 収録曲:1.交通安全じょんがら節 2.津軽小原節 -鎮魂- 3.津軽三下り 4.相撲甚句 -鎮魂- 5.交通安全じょんがら節 (オリジナル・カラオケ) 6.津軽小原節 -鎮魂- (オリジナル・カラオケ) 7.津軽三下り (オリジナル・カラオケ) 8.相撲甚句 -鎮魂- (オリジナル・カラオケ) 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:JAN:4560427451510 録音: 制作:ソニー・ミュージックダイレクト 発行元:ソニー・ミュージックダイレクト 制作日:2019.12.04 枚数:1枚 備考:https://www.yasugibushi.jp/about/ MORE
-     N2EM-0002 "Landscapes"(エレクトーン/西岡奈津子/CD) ¥3,000 正題: "Landscapes" 4年振り、全曲オリジナル作品のフルアルバム。 前作に続き作編曲からミックス、マスタリングまで自身で行っています。 オーケストラ、ケルト風にループ、インダストリアルまで。 うち4曲には素晴らしいゲストミュージシャンを迎え、イメージする音風景がさらに広がりました。 副題: 演奏:西岡奈津子、Vc/ヨコミゾヒロユキ Perc/大久保宙 著者: 編成:エレクトーン、チェロ、パーカッション 収録曲: (全て作曲・西岡奈津子) 1.Brand new days (5’45”) 2.Little dance (2’40”) 3.Spiral dance (4’40”) 4.“CAFE”Organ (4’05”) 5.Song of dusk (2020年)(4’15”) 6.Aqua (5’30”) 7.Orbit (4’17”) 8.Monochrome (4’00”) 9.UNDER CONSTRUCTION (4’50”) 10.Clouds end (4’20”) 作曲年 : 2024年 演奏時間:トータル44’45” 録音:N2Electronic Records ISMN : 枚数:CD1枚 制作日:2024 西岡奈津子公式ホームページ↓ https://www.natsukonishioka.com MORE
-     HJCD0009 楽譜+CD 尺八・箏・三味線で奏でる心をいやす名曲集2(高橋久美子〈編〉/CD演奏=三塚幸彦〈尺〉・小野美穂子〈箏〉・山本普乃〈三〉/髙橋久美子/楽譜) ¥3,300 正題:楽譜+CD 尺八・箏・三味線で奏でる心をいやす名曲集2 副題:大人気のアレンジスコア+CD、第2弾! 作曲: 編曲:髙橋久美子 作詩: 著者: 編成:高橋久美子〈編〉/CD演奏=三塚幸彦〈尺〉・小野美穂子〈箏〉・山本普乃〈三〉 収録曲:ありがとう〈箏・十七絃〉 さくら(独唱)〈尺八・箏・十七絃〉★ 春よ、来い〈尺八・箏・十七絃〉 明日があるさ-上を向いて歩こう メドレー 〈尺八2・三味線・箏・十七絃〉 ふるさと〈尺八・三味線・箏・十七絃〉歌いながら合奏可★ アリラン〈尺八・箏・十七絃・桶胴太鼓〉 オーラ・リー〈尺八2〉 夜明けのスキャット〈尺八・箏・十七絃〉★ また君に恋してる〈尺八・三味線・箏・十七絃〉 LAST CHRISTMAS〈箏2・十七絃〉 「情熱大陸」メインテーマ〈尺八・三味線・箏・十七絃・打楽器〉 瑠璃色の地球〈箏・十七絃〉★ ロンドンデリーの歌〈尺八3〉★ ★=書き下ろし曲 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:模範演奏CD付き 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ:A4 初版発行:2013.5.21 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ ポップスなどの名曲を和楽器にアレンジした邦J人気付録「アレンジスコア」8曲と書き下ろし5曲を1冊に! 五線譜に糸譜・尺八譜付き、尺八は全曲1尺8寸管を使用。模範演奏CDとのセットで。 MORE
-     TVR-1 「下野戸亜弓箏曲リサイタル2005」 Live Recording(箏・三弦・歌/CD) ¥2,200 正題:「下野戸亜弓箏曲リサイタル2005」 Live Recording 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:箏・三弦・歌 演奏:下野戸亜弓(箏・三弦・歌) <共演者> 谷 珠美/草間路代(箏・歌)/山岸妃貞子(三弦・歌)/善養寺恵介(尺八) 収録曲:さらし(北沢勾当原作・深草検校補作) 那須野(山田検校作曲) 「目覚める寸前」よりー声と箏ためのー (東野珠実作曲) ヴォカリーズ(北爪道夫作曲) 樹下の二人(小山清茂作曲/高村光太郎 詩「智恵子抄」より) 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音: 制作:Takasaki video produce 発行元: 制作日: 枚数:2枚 備考: MORE
-     TN-1 G線上のアリア ふるさと(尺八 ギター/CD) ¥3,000 正題:G線上のアリア ふるさと 副題:尺八がギターでうたふ第二集 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:尺八 ギター 演奏:田嶋直士(尺八) 山口修(ギター) 収録曲:1. ふるさとの ~ ふるさと (斎藤 佳三~岡野貞一) 一尺四寸、二尺一寸 2.G線上のアリア (J.S.バッハ) 一尺四寸 3. 五木の子守歌 (熊本民謡) 二尺七寸 4.ブラームスの子守歌 (ブラームス) 二尺一寸 5. 城ヶ島の雨(梁田 一尺六寸、一尺四寸 6. イエスタデイ(レノン&マッカートニー) 尺六寸 7. 埴生の宿 (J.H.ペイン) 二尺四寸 8. ラ・クカラチャ(メキシコ民謡) 一尺八寸、一尺六寸 9. 空いっぱいに (田中 正義) 二尺四寸 10. トラジ (朝鮮民謡) 一尺四寸 11. 花かげ (豊田 義一) 二尺一寸 12. スカボローフェア(イギリス民謡) 二尺一寸 13. しかられて(弘田竜太郎) 二尺七寸 14. 花 (喜納昌吉) 尺六寸 15. アメイジング・グレイス(黒人霊歌、アメリカ民謡) 二尺一寸 (大島町文化会館玄関ロビーにて収録) 16. アメイジング・グレイス(黒人霊歌、アメリカ民謡) 二尺一寸、一尺六寸 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音: 制作: 発行元: 制作日: 枚数:1枚 備考: MORE
-     SRCR-8605 竹林奇譚 巻之壱(尺八/諸井誠/CD) ¥2,990 正題:竹林奇譚 巻之壱 副題: 作曲:諸井誠 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:尺八 演奏:三橋貴風 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4988009860527 録音: 制作: 発行元:ソニー・ミュージックレコーズ 制作日:1991年09月21日 枚数:1枚 備考: MORE
-     PHNX-0006 打楽器魂 N.J.ジヴコヴィッチ作品集(CD) ¥2,750 正題:打楽器魂 N.J.ジヴコヴィッチ作品集 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:上野信一&フォニックス・レフレクション 収録曲:1. TRIO PER UNO for PercussionTrio トリオ・ペル・ウーノ パーカッション・トリオ のための 2. MAGMA for Marimba Solo マグマ マリンバ・ソロ のための <世界初録音> 3. THE CASTLE OF THE MAD KING for Percussion Solo 狂王の城 パーカッション・ソロ のための 4. LAMENTO E DANZA BARBARA for Marimba Solo and Percussion Trio ラメント・エ・ダンツァ・バルバラ マリンバ・ソロ と パーカッション・トリオ のための 5. TAK–NARA for Percussion Quartet タク・ナーラ パーカッション・クァルテット のための 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4560357 975094 録音: 制作:MUSIC VIVANTE 発行元:SOUND WAVE 制作日:2015年01月01日発売 枚数:1枚 備考:こんな現代音楽があったのか! 大胆かつ繊細、ソウルフルなジヴコヴィッチのパーカッション・アンサンブル作品集。 ジヴコヴィッチが全幅の信頼を寄せる上野信一&フォニックス・レフレクションによる渾身のレコーディング。名曲「狂王の城」(ソリスト 峯崎圭輔)、「マグマ」(ソリスト 木次谷紀子、世界初録音)を含む。 MORE
-     PHNX-0005 花の世界flower world(CD) ¥2,750 正題:花の世界flower world 副題:上野信一&高橋悠治 マルチパーカッション&ピアノ デュオ・リサイタル 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:上野信一(パーカッション)&高橋悠治(ピアノ) 収録曲:1. 狼 2. 子守唄a .b 3. アフロアジア的バッハ 4. 打バッハ<世界初演> 5. コヨーテ・メロディ 6. 花の世界<世界初演> 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4560357 075056 録音: 制作:MUSIC VIVANTE 発行元:SOUND WAVE 制作日:2010/9/10 枚数:1枚 備考:2008年12月3日、津田ホール(東京都渋谷区)で行なわれた、パーカッションの名曲「狼」をはじめ、全曲高橋悠治作品によるデュオ・リサイタルのライブ音源を基に製作。どちらかが伴奏というのではない打楽器とピアノ一対一、という組合わせにより、打楽器音楽の新たな魅力というだけでなく、作曲者、また演奏家としての高橋悠治の一側面を垣間見られるものとなっている。録音、編集も、ライブの緊迫した臨場感を伝えつつ、クオリティの高い仕上がり。 MORE
-     ALCD-7204 セレモニアル~ジョリヴェ:打楽器作品集(/CD) ¥3,080 正題:セレモニアル~ジョリヴェ:打楽器作品集 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:上野信一(打楽器・指揮) Shiniti Ueno(director/percussion) アンドレ・アンリ(トランペット) Andre Henry trumpet 木ノ脇道元(フルート) Dogen Kinowaki flute 石井佑輔(ピアノ)Yusuke Ishii pf 上野信一&フォニックス・レフレクション(打楽器アンサンブル) Shiniti Ueno & Phonix Reflexion (Percussion ensemble) 収録曲:A.ジョリヴェ: トランペットと打楽器のための《エプタード》 フルートと打楽器のための演奏会用《組曲》 打楽器のための協奏曲[ピアノ伴奏版] 6人の打楽器奏者のための《セレモニアル》〜ヴァレーズへのオマージュ〜 E.ヴァレーズ: 13人の打楽器奏者のための《イオニザシオン》 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4530835 111467 録音: 制作:ALM RECORDS 発行元:コジマ録音 制作日: 枚数:1枚 備考:ジョリヴェには打楽器を中心にした、あるいは副次的ながらも重要な位置に据えた作品が複数あるが、このアルバムはそれらを網羅し、さらにヴァレーズの作品をも納めることで、20世紀における打楽器音楽のひとつのながれが提示されることになった。本CDは、ジョリヴェが打楽器を中心にして編成した作品を集め、そのありようを一望できる稀有なアルバムとなっている。 ■小沼純一 MORE
-     CSI-0603 佐藤義久作品集第3集 フルートとお箏 フルート協奏曲 第1番 第2番 (佐藤義久/CD) ¥3,300 正題:佐藤義久作品集第3集 フルートとお箏 フルート協奏曲 第1番 第2番 副題: 作曲:佐藤義久 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:佐藤 眞人(フルート)/木田 敦子(箏)/野田 美香(箏)/合田 真貴子(箏)/小笠原 夏美(箏)/帯名 久仁子(17弦) 収録曲:フルート協奏曲第1番/第1楽章 Allegro maestoso第2楽章 Andantino第三楽章 Allegro vivace江戸子守歌・ヴィヴァルディの四季から春第1楽章・第2楽章・第三楽章・春の歌・華麗なる大円舞曲・トルコ行進曲・千の風になって(箏合奏)涙そうそう・君をのせて・朧月夜・フルート協奏曲第2番/第1楽章Allegro brillamte第2楽章Animato第三楽章Leggiero 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音: 制作: 発行元: 制作日: 枚数:1枚 備考: MORE
-     DACD-061 雁部一浩/フォーレ/ウッダール/パラディス:フルートとピアノのための作品集(フルート、ピアノ/CD) ¥1,320 正題:雁部一浩/フォーレ/ウッダール/パラディス:フルートとピアノのための作品集 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:フルート、ピアノ 演奏:北川森央(フルート)/雁部一浩(ピアノ) 収録曲: 1. 雁部一浩: ソナチネ Op.28(1994) 2. 雁部一浩: 3つのロマンス Op.24(1990) 3. フォーレ: コンクール用小品 4. A.ウッドール: セレナード 5. パラディス: シシリエンヌ 【演奏】 北川森央(fl) 雁部一浩(p) 【録音】 2006年7月13日 ミレニアムホール,東京 作曲年 :serena-de 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:2006年7月13日 ミレニアムホール,東京 制作:ディスクアート 発行元:コンフォート 制作日: 枚数:1枚 備考: MORE
-     25CM-189 NANAE/吉村七重(CD) ¥2,750 正題:NANAE/吉村七重 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:吉村七重(二十絃箏) 三橋貴風(尺八) 収録曲:[1] 佐藤聰明:神招琴(1989) [2] 西村 朗:七重(1988) [3] 湯浅譲二:内触覚的宇宙 第3番 虚空(1990) [4] 南 聰:彩色計画 III No.17-3(1989) [5] 吉松 隆:もゆらの五ツ(1990) 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:JAN: 4990355251898 録音:1990/12/14 入間市市民会館 制作: 発行元:カメラータ・トウキョウ 制作日:2000/2/25 枚数:1枚 備考: MORE
-     30CM-426 梢にて/吉村七重(CD) ¥3,300 正題:梢にて/吉村七重 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:吉村七重(二十絃箏) 安田謙一郎(チェロ) 三橋貴風(尺八) 永曽重光(打楽器) 収録曲:[1] 北爪道夫:響きのなかで…~二十絃箏のための(1988) [2] 新実徳英:アルジラ─夢の時間~二十絃箏とチェロのための(1995) [3] 池辺晋一郎:梢にて~二十絃箏のために(1995) [4] 石井眞木:遙かなり、遭遇~尺八と二十絃箏のための 作品99(1993) [5] 西村 朗:覡(かむなぎ)~二十絃箏と打楽器のための(1992) 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4990355304266 録音:1996年1月/埼玉 ほか 制作: 発行元:カメラータ・トウキョウ 制作日:1996/11/21 枚数:1枚 備考: MORE
-     VZCG659 安藤政輝 箏の世界3(箏、胡弓/安藤政輝/CD) ¥3,300 1.冬の曲 吉沢検校作曲/松阪春栄補作 歌・箏替手:安藤政輝 歌・箏本手:米川敏子 2.六段の調・松籟譜 箏(松籟譜):安藤政輝 箏(六段の調):中島靖子 3.千鳥の曲 吉沢検校作曲 歌・箏:安藤政輝 胡弓:川瀬白秋 4.時鳥の曲 楯山登作曲/初代米川文子替手手付 歌・箏替手:安藤政輝 歌・箏本手:米川文子 MORE
 
 