-
ARGA1003 マリンバと歌う日本の名歌曲(メゾ・ソプラノ/有賀喜見子/CD)
¥2,723
正題:マリンバと歌う日本の名歌曲 1. 荒城の月 (作詩:土井晩翠/作曲:滝廉太郎)5'19" 2. からたちの花 (作詩:北原白秋/作曲:山田耕筰)3'55" 3. 待ちぼうけ (作詩:北原白秋/作曲:山田耕筰)1'45" 4. 花のまち (作詩:江間章子/作曲:團伊玖磨)2'28" 5. くさのめがいずるころは (作詩:八木重吉/作曲:亀山法男)2'53" 6. ふるさとの川 (作詩:八木重吉/作曲:熊木衛)2'21" 7. 浜辺の歌 (作詩:林古渓/作曲:成田為三)2'19" 8. 夢の雨 (作詩:林望/作曲:青島広志)1'55" 9 .夏の思い出 (作詩:江間章子/作曲:中田喜直)2'35" 10. むこうむこう (作詩:三井ふたばこ/作曲:中田喜直)2'04" 11. ロマンチストの豚 (作詩:やなせたかし/作曲:木下牧子)2'29" 12. 贈りもの (作詩:北島万紀子/作曲:大中恩)2'51" 13. 何にでも値段をつける古道具屋のおじさんの話 (作詩:寺山修司/作曲:遠藤雅夫)2'44" 14. 小鳥の会話 (作詩:和田徹三/作曲:有馬礼子)2'43" 15. 落葉松 (作詩:野上彰/作曲:小林秀雄)5'25" 16. しぐれに寄する抒情 (作詩:佐藤春夫/作曲:大中恩)2'09" 17. クリスマス (作詩:林望/作曲:伊藤康英)2'07" 演奏:メゾ・ソプラノ:有賀喜見子 パーカッション:有賀誠門、平形真希子、高梨晃
MORE -
NYNG011 一柳慧(ピアノ/フルート/打楽器/バイオリン/尺八/箏他/一柳慧/CD)
¥2,200
NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ 一柳慧(1933ー) 1. ピアノ音楽第4 エレクトロニック・バージョン(1960/1964) Music for Piano No. 4 デイヴィッド・チューダー - David Tudor (ピアノ) デイヴィッド・チューダー - David Tudor (電子楽器) 録音: 27 November 1964 草月会館ホール 「ジョン・ケージ・デーヴィッド・テュードア演奏会」 2. 尺八、箏、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、銅鑼とオペレータのための「コラージュ」 Collage 小林健次 - Kenji Kobayashi (ヴァイオリン) 江戸純子 - Sumiko Edo (ヴィオラ) 黒沼俊夫 - Toshio Kuronuma (チェロ) 道井洵 - Makoto Michii (コントラバス) 横山勝也 - Katsuya Yokoyama (尺八) 菊地梯子 - Teiko Kikuchi (箏) 岡田知之 - Tomoyuki Okada (タム・タム) 山口浩一 - Kohichi Yamaguchi (タム・タム) 奥山重之助 - Jyunosuke Okuyama (電子楽器) 岩城宏之 - Hiroyuki Iwaki (指揮) 録音: 29 November 1965 朝日講堂 「第6回 現代音楽祭」 3. フルート、打楽器、ピアノとヴァイオリンのための「トライクローム」 Trichrome 野口龍 - Ryu Noguchi (フルート) 植木三郎 - Saburo Ueki (ヴァイオリン) 一柳慧 - Toshi Ichiyanagi (ピアノ) 若杉弘 - Hiroshi Wakasugi (打楽器) 録音: 13 January 1975 第一生命ホール 「室内楽70」 4. フルート、クラリネット、打楽器、ハープ、ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための「リカレンス」 Recurrence 中川昌三 - Masami Nakagawa (フルート) 森田利明 - Toshiaki Morita (クラリネット) 篠崎功子 - Isako Shinozaki (ヴァイオリン) 苅田雅治 - Masaharu Kanda (チェロ) 吉原すみれ - Sumire Yoshihara (打楽器) 木村茉莉 - Mari Kimura (ハープ) 一柳慧 - Toshi Ichiyanagi (ピアノ) 石井眞木 - Maki Ishii (指揮) 録音: 28 September 1980 ドイツ文化センターホール 「パンムジーク・フェスティバル14 東京 '80 コンサート4 75-80年の音楽」
MORE -
PRD718 ニュートラル 〜水の月〜(尺八/シンセサイザー/坂田梁山/CD)
¥3,080
正題:ニュートラル 〜水の月〜 副題: 種類:CD 編成:尺八、笛、ピアノ、シンセサイザー、ギター、パーカッション 演奏:坂田梁山(尺八・笛)、欠田芳憲(ピアノ・シンセサイザー)、 石井完治(アコースティックギター・エレクトリックギター)、 佐藤慎一(コントラバス・ベースギター)、松本照夫(ドラム)、 岡田佳大(ドラム)、仙道さおり(パーカッション)、" 収録曲: 1. 真夜中のカクテル (坂田梁山 作曲) 7'32" 2. 遠征地より (篠崎正嗣 作曲) 6'10" 3. ピノキオのいる街 (坂田梁山 作曲) 5'46" 4. 水の月 (ササマユウコ 作曲) 6'07" 5. 君と僕 (坂田梁山 作曲) 8'07" 6. ラテンソウル (欠田芳憲 作曲) 5'22" 7. たそがれ (坂田梁山 作曲) 6'24" 8. SUKU SUKU (坂田梁山 作曲) 6'27" 9. レクイエム (坂田梁山 作曲) 5'08" 制作:くりえいと音夢 枚数:1枚
MORE -
PHNX0002 プッサッファ(打楽器/上野信一/CD)
¥2,750
1. 8つのティンパニのための小品より(レシタティヴ/マーチ/モト・ペルペテュオ/インプロヴィゼーション):E.カーター 2. ツィクルス:K.シュトックハウゼン 3. ティンパニソロのための「オプティカルタイム」:松下 功 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/35472634 4. ソロ・パーカッションのための「グラウンド」:福士則夫 5. プサッファ:I.クセナキス MUSICA VIVANTE
MORE -
ALCD7195 フォニックス・マリンバオーケストラ(マリンバ/上野信一&フォニックス・レフレクション/CD)
¥3,080
上野信一&フォニックス・レフレクション [1] 奥定美和:砂紋 ~マリンバ・アンサンブルのための~ [世界初録音] 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/26420077 [2] スティーブン・フォスター/黒人霊歌 編曲:奥定美和 3つのアメリカの歌(金髪のジェニー/深い河/汝はそこに) [3] マーク・フォード:マリンバ・ヘリテージ [日本初録音] [4]山田耕筰/岡野貞一 編曲:奥定美和 3つの日本の歌(赤とんぼ/この道/故郷) [5] 安倍圭子:遥かな海 ~マリンバ・アンサンブルのための~ [世界初録音] [6]安倍圭子:山をわたる風の詩 〜マリンバ・アンサンブルのための [世界初録音] [7] 安倍圭子:プリズム変奏曲 ~マリンバ・アンサンブルと打楽器奏者のための~ [世界初録音] 〈録音〉神奈川県立相模湖交流センター 2015年1月20〜22日 富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ 2015年6月29〜30日 最大10台のマリンバを使用した打楽器アンサンブル作品を収録。アメリカ民謡や日本の童謡といった馴染み深い名曲から斬新な現代作品まで、世界初録音4曲、日本初録音1曲を含む。マリンバ・オーケストラから生まれ出る、多彩で奥行きのある芳醇な響き。1台のマリンバとはまた違った可能性が、ここで明らかに提示されている。 ※トラック[2] [4] [6]でマリンバ10台使用 コジマ録音
MORE -
MMSP9003 天の息(ピアノ/河内琢夫/CD)
¥2,970
「天の息/河内琢夫の音楽」 ■曲目 天の息(1992)~打楽器アンサンブルのための 春のソナチネ~ピアノのための(第一楽章のみ) 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/38536892 はるがきた(詞:工藤直子「のはらうた」より) ピアノと打楽器のためのムーヴメント(1988) ダンシング・トゥ・マイ・スピリット(1996)~ヴァイオリン、ピアノと打楽器のための 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/38537015 高橋明邦(指揮)ポーロニア・パーカッションアンサンブル、 伊藤智恵子(Pf) 生駒圭子(Sop) 河内琢夫(Pf) 手島志保(Vn) 小笠原貞宗(Pf) 宮本典子(Perc)他
MORE -
OSBR31052~31053 伴谷晃二作品集(オーケストラ,男声合唱,マリンバ,尺八他/伴谷晃二/CD)
¥3,300
Disc 1 1. 愛が 1. 六月はくちなしの花 2. 水色の絵本 3. 風立つ日に 4. 冬の祈り 5. 砂山 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/39950292 2. 大地の詩、ウィンドオーケストラのために 3. カーラ・チャクラの風 Ⅰ、バリトン、尺八、三絃のために 4. カーラ・チャクラの風Ⅱ、ピアノのために 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/39950479 5. 男声合唱組曲 “風の祈り” 1. 風がひらく〜プロローグ〜 2. 木々の祈り 3. 一羽のゆりかもめ 4. お墓まいり 5. 熊野の古道 6. 水ばしょうの祈り 7. 風がひらく 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/39950379 Disk 2 1. ヒロシマの詩 Ⅰ、マリンバのために 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/39950409 2. ヒロシマの詩Ⅱ、ソロ・パーカッショニストのために 3. ヒロシマの詩Ⅲ、ヴォイス、クラリネット、ピアノのために 4. ヒロシマの詩Ⅳ、尺八とピアノのために 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/39950509 5. 風の詩Ⅱ、十七絃箏とパーカッションのために 6. 余白の風、オーケストラのために OSBR31052~31053
MORE -
ALCD7147 YOSHIOKA PLAYS YOSHIOKA(マリンバ/吉岡孝悦/CD)
¥3,080
【曲目】 吉岡孝悦: 1-3. マリンバ協奏曲 第1番(1995) 4. マリンバとティンパニと4人の打楽器奏者のための協奏曲(2009) 5. 5人の打楽器奏者のための「セレモニー」(2007) 6-9. 打楽器四重奏曲 第2番(2004) 10-14. 3台のマリンバのための組曲「神話伝承」(2003) 15. 箏のための「アラベスク」(1996) 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/31150601 【演奏】 マリンバ/ティンパニ/打楽器: 吉岡孝悦、連雅文、木次谷紀子、楡原花、山下由紀子、山本晶子 ピアノ:中川俊郎 【録音】 2010年4月3-4日 コピスみよし メーカー: コジマ録音 発売日: 2010年8月7日 JAN: 4530835108931 販売元名:(有)コジマ録音 アーティスト:吉岡孝悦
MORE -
CMCD50003 天籟地響(箏,尺八,三絃 他/廣瀬量平/CD)
¥1,650
[1]-[4] 天籟地響(1976) [5]-[7] トルソ~五つの楽器のための(1963) [8] 渺(びょう)~尺八独奏のための(1972) [9] 〈みだれ〉による変容~十七絃のための(1980) 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/29113721 [10] 魂ふり~長管尺八のための(1982) ■ 演奏者 廣瀬量平(指揮) 上杉紅童(石笛・土笛・つぼ笛・よこ笛) 山岡重治/柴田雄康/北御門文雄/松島孝晴(リコーダー) 岡田知之/細谷一郎/橘政愛/大野智雄(打楽器) 野坂惠子[野坂操壽](箏)/菊地悌子(十七絃箏) 矢崎明子(三絃) 山本邦山/青木鈴慕(尺八)/三橋貴風(尺八) 北本秀樹(チェロ) (順不同) ■ 録音 1988年12月 ほか/埼玉 日本音楽の「原点」を見つめようとする廣瀬量平の秀作を収録 カメラータ・トウキョウ
MORE -
KKR-001 三絃 野澤徹也5 宵のうたげ(三味線/野澤徹也/CD)
¥3,300
野澤徹也〈三〉/野澤佐保子〈箏〉/田島和枝〈笙〉/酒井麻椰〈龍笛〉/中村仁美〈篳〉/神令〈尺〉/中井智弥〈17〉/山本普乃〈三〉/澤田由香〈Fl〉/亀井庸州〈Vn〉/三村磨紀予〈Pf〉/片岡寛晶〈打〉 誦─三味線独奏のための〈沢井忠夫〉/つばさ〈佐藤容子〉/flower meditation dance〈三村磨紀予〉/我ばかり〈松岡政長〉/花簪─地歌三絃二重奏曲〈杵屋正邦〉/宵のうたげ〈水野修孝〉
MORE -
SCD-016 三絃 野澤徹也4 Passage(三味線/野澤徹也/CD)
¥3,300
野澤徹也〈三〉/野澤佐保子〈箏〉/久本桂子〈17〉/橋本芳子〈唄〉/伴英将〈尺〉/赤星啓子〈謡い語り〉/澤田由香〈笛〉/盧慶順〈打〉 ソロ三味線のためのパッセージ三章〈水野修孝〉/冬の夢〈松岡政長〉/をとこ・をんな─三絃とボーカリーズによる音楽〈新実徳英作曲・吉原幸子作詞〉/D・T・TRAIN─for Shakuhachi & Shamisen〈木山光〉/風─三絃独奏曲〈杵屋正邦〉/月の兎─わらべ語り風 歌楽〈三木稔作曲・若林一郎作〉
MORE -
KKR-003 野澤徹也による水野修孝・三味線作品集(三味線/野澤徹也/CD)
¥3,300
野澤徹也/浅野藍〈以上三〉/亀井庸州〈Vn〉/篠田浩美/藤舎花帆/片岡寛晶〈以上打〉/神令〈尺〉/吉澤延隆〈箏〉/鳳声晴久〈笛〉/澤田由香〈Fl〉/三村磨紀予〈Pf〉 三味線二重奏のための3章/三味線・ヴァイオリン・打楽器のための「ディヴェルティメント」/尺八・箏・三味線のための三重奏曲/三重奏曲「笛と三味線、小鼓・太鼓」/ソロ三味線のためのパッセージ3章/宵のうたげ〈以上水野修孝〉
MORE -
ALCD-102 with…(パーカッション/會田瑞樹/CD)
¥3,080
01.西へ -ヴィブラフォン・ソロのために- 02.回鼓録 -独奏打楽器のための- 03.独奏打楽器奏者のための「砂の女」 04.Azuma-ha-ya for solo percussionist 05.ねむりの海へ -ヴィブラフォンのために- 06.ヴィブラフォン独奏のための三章 第1楽章 07.ヴィブラフォン独奏のための三章 第2楽章 08.ヴィブラフォン独奏のための三章 第3楽章 09.星めぐりの記憶
MORE -
NACD1868 松永通温作品集Ⅰ(ピアノ,リコーダー,クラリネット,ヴァイオリン,打楽器,三味線,箏,十七絃箏,尺八,笙/松永通温/CD)
¥2,750
1.MEDITATION V 別売楽譜:有り https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/29500455 2.オートマティオックなスケッチ 3.漂うしじま…吹き抜けるもの 別売楽譜:有り https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/29500612 4.夢の底で… 5.池、林そして風 6.MEDITATION XI 別売楽譜:有り https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/29500301
MORE -
FOCD2550 いろいろ、さまざま、ところどころ 増本伎共子の世界(フルート,ピアノ,ソプラノ,尺八,オーボエ,笙,パーカッション,ヴィオラ・ダ・ガンバ/増本伎共子/CD)
¥2,669
フルート・ソロのための“乱声” 演奏者:菊池香苗 楽器:フルート 作曲者:増本伎共子 8分29秒 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/30672609 2 ピアノ・ソロのための“鎮魂歌” 演奏者:中野洋子 楽器:ピアノ 作曲者:増本伎共子 13分36秒 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/33642133 3 ヴォーカリーズ-ソプラノと尺八のための- アーティスト:中川共 楽器:ソプラノ 演奏者:古屋輝夫 楽器:尺八 作曲者:増本伎共子 7分14秒 4 “河”-オーボエ、篳篥、笙、打楽器のための- 演奏者:本田英輝 楽器:オーボエ 演奏者:中村仁美 演奏者:石川高 楽器:笙(しょう) 演奏者:安江佐和子 楽器:パーカッション 作曲者:増本伎共子 15分3秒 5 “宮廷のさざめき”-ヴィオラ・ダ・ガンバ コンソートのための- 演奏者:神戸愉樹美 演奏者:小澤絵里子 演奏者:野口真紀 演奏者:橋爪香織 作曲者:増本伎共子 レーベル:フォンテック
MORE -
ALCD-9043 本間雅夫作品集3 風糸相響 (フルート,ピアノ,ハープ,メゾ・ソプラノ,トランペット,ギター,打楽器,箏/本間雅夫/CD)
¥3,000
規格品番:ALCD-9043 レーベル:ALM Records 1.風糸相響 原阿佐緒歌集「涙痕」より 2.春はよし 3.忘れては 4.夕されば 5.この涙 6.恨みつつ 7.ジャンクションII 8.ギターのためにII 9.インタープレイII 交錯V 10.ピアノ曲 第一 11.ホモフォリック 12.ポリフォニック 13.ピアノ曲 第二
MORE -
CMCD99048 池辺晋一郎作品集(ピアノ,パーカッション,十七絃箏,二十絃箏他/池辺晋一郎/CD)
¥1,100
CMCD99048 1. ピアノ協奏曲 II “Tu M’…”(おまえは私を)(1987) 2. 自然発火~オーケストラのために(1989) 3. モノヴァランス IV~マリンバ等のために(1975) 4. 翳る~十七絃箏のために(1979,1994改訂) 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/32933412 5. 紡ぐ~二十絃箏のために(1971) 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/25569813 【演奏】 1)高橋アキ(ピアノ)、外山雄三(指揮)、NHK交響楽団 2)大友直人(指揮)、東京交響楽団 3)菅原淳(パーカッション) 4)菊地悌子(十七絃箏) 5)野坂惠子(二十絃箏) 【録音】 1)1987年5月 2)1989年5月 東京 (ライヴ) 3)1995年10月 埼玉 4)1995年4月 埼玉 5)1981年2月 埼玉
MORE -
CMCD99052 西村朗作品集(オーケストラ 他/西村 朗/CD)
¥1,100
■ 曲目 [1] 光のマントラ~女声合唱とオーケストラのための(1993) [2] 太陽の臍~オーケストラと篳篥のための音楽(1989) [3] タパス(熱)~ファゴット、打楽器と弦楽のための協奏曲(1990) ■ 演奏者 秋山和慶(指揮) 東京交響楽団 東京混声合唱団 大窪永夫(篳篥) 黒岩英臣(指揮) 馬込 勇(ファゴット) 永曽重光,佐々木 祥,三上泰伸,三科清治(パーカッション) 円光寺雅彦(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団 ■ 録音 1989,90,93年6月/東京 ほか
MORE -
30CM-267 覡(十七絃箏/打楽器/尺八/吉松隆/池辺晋一郎/西村朗/松村禎三/佐藤聰明/CD)
¥3,300
正題:覡 副題:菊地悌子・十七絃箏の世界 作曲: 吉松隆/池辺晋一郎/西村朗/松村禎三/佐藤聰明 編曲: 著者: 編成:十七絃箏/打楽器/尺八 収録曲:[1]-[3] 吉松 隆:なばりの三ツ~十七絃独奏のための(1992) [4] 池辺晋一郎:翳る~十七絃箏のために(1979,1994改訂) [5]-[6] 西村 朗:覡〈かむなぎ〉~十七絃箏と打楽器のための(1992) [7] 松村禎三:祈祷歌~十七絃箏のための(1984) [8] 佐藤聰明:魂招琴~十七絃箏,尺八の曲(1994) 作曲年 : 演奏時間:1. 4'30" 2. 5'33" 3. 2'38" 4. 11'32" 5. 3'16" 6. 10'47" 7. 15'37" 8. 18'18" 録音:1995年4月/埼玉 演奏:菊地悌子(十七絃箏) 永曽重光(打楽器) 三橋貴風(尺八) 別売楽譜:あり 4「翳る」 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/32933412 添付CD:なし 出版社:カメラータ・トウキョウ ISMN : JAN/ISBN コード:4990355302675 サイズ: 初版発行: 楽譜の種類:CD 制作: 制作日:1995/12/15 枚数:CD1枚 備考:
MORE -
N1017FR 大地よ,私を受けとめて(女声,ティンパニ,打楽器/中村滋延/楽譜)
¥2,420
正題:大地よ,私を受けとめて 副題:女声とティンパニ,打楽器のための音詩 作曲:中村滋延 作詩: 著者: 編成:女声,ティンパニ,打楽器 収録曲: 作曲年:2014 演奏時間:9' 委 嘱:永野哲 初 演:2014年9月9日 墨田トリフォニーホール ティンパニ:永野哲、メゾソプラノ:小野山幸夏、打楽器:田中祐哉 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4ヨコ 初版発行:2017.8.15 楽譜の種類:N1017FR-1《女声》スコアのみ(ISMN979-0-65003-350-3) N1017FR-2《ティンバニー》スコア+ティンパニーパート譜(ISMN979-0-65003-351-0) N1017FR-3《打楽器》スコア+打楽器パート譜(ISMN979-0-65003-352-7) 作品の詳細↓ http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~sn/
MORE -
ALCD-69 祈り〜邦人作曲家によるオルガン曲集〜(保田紀子、高橋明邦/中川俊郎、松平頼暁、近藤譲、鈴木輝昭、新実徳英/CD)
¥3,080
松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)のオルガニストで、特に現代音楽のスペシャリストとして数々の新作の初演に携わってきた保田紀子による邦人作品集。和洋様々な打楽器を操る高橋明邦との共演で、壮大なオルガン宇宙を探求する。日本を代表する5人の作曲家の作品は、いずれもオルガンという楽器の限りない可能性を感じさせる。 正 題:祈り〜邦人作曲家によるオルガン曲集〜 副 題: 作 曲:中川俊郎、松平頼暁、近藤譲、鈴木輝昭、新実徳英 編 曲: 作 詩: 編 成:オルガン、打楽器 演 奏:保田紀子(オルガン)、高橋明邦(打楽器) 収録曲: 1. 声を伴ったパッサカリア(中川俊郎)[8:46] 2. 祈り~オルガンのための~(松平頼暁)[10:21] 3. ノヴィタス・ムンディ~オルガンのための~(近藤譲)[7:41] 4. コンドゥクトゥス~オルガンとティンパニのための~(鈴木輝昭)[12:53] 5. 風神・雷神(新実徳英)[22:19] 作曲年: 演奏時間:62:32 録 音:2006.4.25-27 松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール) 制 作:コジマ録音 販 売:コジマ録音 枚 数:1枚組 備 考:
MORE -
O0030 Open the Gate 箏,打楽器/箏ソロ/岡田加津子/楽譜)
¥2,090
正題: Open the Gate 副題: 十三絃と打ち物のための 作曲:岡田加津子 校訂:福原左和子 編成:箏,打楽器/箏ソロ 作曲年: 2013年 演奏時間:約9分 委 嘱: 福原左和子 初 演:2013年10月29日 京都府民ホール・アルティ 箏:福原左和子、打ち物:岡田加津子 校 訂:福原左和子 添付CD: なし 出版社: マザーアース サイズ: A4 楽譜の種類: O0030-1 箏版(スコア+箏縦譜) O0030-2打楽器版(スコア) 作品の詳細(作曲家ホームページ)↓ http://www.kazuko-okada.com/
MORE -
O0030 Open the Gate(箏,打楽器/岡田加津子/楽譜)
¥2,090
正題:Open the Gate 副題:十三絃と打ち物のための/ 十三絃独奏のための 作曲:岡田加津子 編曲:箏,打楽器 作曲年:2013年 演奏時間:約 9分 委 嘱:福原左和子 初 演:2013年10月29日 京都府民ホール・アルティ 箏:福原左和子、打ち物:岡田加津子 別売CD: 添付CD: なし 出版社: マザーアース ISMN : サイズ: A4 初版発行:2019年6月15日 楽譜の種類: O0030-1《箏》スコア+箏譜 ISMN 979-0-65003-420-3 O0030-2《打楽器》スコア ISMN 979-0-65003-421-0
MORE -
O0501 砂紋(マリンバ/奥定美和/楽譜)
¥2,530
正題:砂紋 作曲:奥定美和 編成:マリンバ 作曲年:2014年 演奏時間:約8分 初 演:014年5月9日 国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟小ホール 指揮:上野信一、フォニックス・レフレクション PHONIX Reflexio 別売CD:“Phonix Marimba Orchestra” Shiniti Ueno & PHONIX Reflexion (ALM RECORDS ALCD-7195)に収録 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/60486335 出版社: マザーアース ISMN :979-0-65003-348-0 サイズ: A4 初版発行:2017年9月15日 楽譜の種類:スコア レンタルパート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/
MORE