-
M4122 けしの花《箏曲楽譜》(箏/宮城道雄著・宮城宗家監修/箏曲古典楽譜)
¥1,540
正題:けしの花《箏曲楽譜》 副題:地歌箏曲楽譜 作曲:菊岡検校(二代目松崎検校) 作詞:後楽園四明居(三井次郎右衛門高英) 著者:宮城道雄 監修:宮城宗家 編成:箏曲古典 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-955-0 初版:2025.7.15 楽譜の種類:箏縦譜 注目:旧邦楽社、箏曲古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの箏曲古典楽譜です。(曲によっては、宮城道雄記念館による一部修正あり) 宮城道雄記念館公式ホームページ↓ https://www.miyagikai.gr.jp/kinenkan
MORE -
M4125 新娘道成寺《箏曲楽譜》(箏/宮城道雄著・宮城宗家監修/箏曲古典楽譜)
¥1,650
正題:新娘道成寺《箏曲楽譜》 副題:地歌箏曲楽譜 作曲:菊岡検校あるいは石川勾当 作詞:不詳 著者:宮城道雄 監修:宮城宗家 編成:箏曲古典 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-957-4 初版:2025.7.15 楽譜の種類:箏縦譜 注目:旧邦楽社、箏曲古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの箏曲古典楽譜です。(曲によっては、宮城道雄記念館による一部修正あり) 宮城道雄記念館公式ホームページ↓ https://www.miyagikai.gr.jp/kinenkan
MORE -
M4126 里の暁《箏曲楽譜》(箏/宮城道雄著・宮城宗家監修/箏曲古典楽譜)
¥1,870
正題:里の暁《箏曲楽譜》 副題:地歌箏曲楽譜 作曲:松浦検校(箏手付:浦崎検校) 作詞:三井次郎右衛門高英(後楽園明居) 著者:宮城道雄 監修:宮城宗家 編成:箏曲古典 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-958-1 初版:2025.7.15 楽譜の種類:箏縦譜 注目:旧邦楽社、箏曲古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの箏曲古典楽譜です。(曲によっては、宮城道雄記念館による一部修正あり) 宮城道雄記念館公式ホームページ↓ https://www.miyagikai.gr.jp/kinenkan
MORE -
M4129 萩の露《箏曲楽譜》(箏/宮城道雄著・宮城宗家監修/箏曲古典楽譜)
¥1,870
正題:M4129 萩の露《箏曲楽譜》 副題:地歌箏曲楽譜 作曲:幾山検校 作詞:霞紅園 著者:宮城道雄 監修:宮城宗家 編成:箏曲古典 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-959-8 初版:2025.7.15 楽譜の種類:箏縦譜 注目:旧邦楽社、箏曲古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの箏曲古典楽譜です。(曲によっては、宮城道雄記念館による一部修正あり) 宮城道雄記念館公式ホームページ↓ https://www.miyagikai.gr.jp/kinenkan
MORE -
M4157 中空砧《箏曲楽譜》(箏/宮城喜代子・宮城数江著・宮城宗家監修/箏曲古典楽譜)
¥1,650
正題:M4157 中空砧《箏曲楽譜》 副題:箏曲楽譜 作曲:宮城道雄 作詞: 著者:宮城喜代子・宮城数江 監修:宮城宗家 編成:箏曲古典 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-961-1 サイズ:B5 初版:2025.7.15 楽譜の種類:箏縦譜 注目:旧邦楽社、箏曲古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの箏曲古典楽譜です。(曲によっては、宮城道雄記念館による一部修正あり) 宮城道雄記念館公式ホームページ↓ https://www.miyagikai.gr.jp/kinenkan
MORE -
M4161 八段(替手付)《箏曲楽譜》(箏/宮城喜代子・宮城数江著・宮城宗家監修/箏曲古典楽譜)
¥1,540
正題:八段(替手付)《箏曲楽譜》 副題:箏曲楽譜 作曲:八橋検校 作詞: 著者:宮城喜代子・宮城数江 監修:宮城宗家 編成:箏曲古典 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-962-8 サイズ:B5 初版:2025.7.15 楽譜の種類:箏縦譜 注目:旧邦楽社、箏曲古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの箏曲古典楽譜です。(曲によっては、宮城道雄記念館による一部修正あり) 宮城道雄記念館公式ホームページ↓ https://www.miyagikai.gr.jp/kinenkan
MORE -
K4830 楠公(長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,980
正題:楠公 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲: 十三代目 杵屋六左衛門 作詞:榎本虎彦 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-943-7 サイズ:B5 初版:2025.7.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K483 賤苧環(長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,760
正題:賤苧環 しずのおだまき 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲: 五代目杵屋勘五郎 作詞:菊池武徳 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-944-4 サイズ:B5 初版:2025.7.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4833 俄獅子(長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,760
正題:俄獅子 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲: 四世杵屋六三郎 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-945-1 サイズ:B5 初版:2025.7.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4837 まかしょ(寒行雪姿見)(長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥1,870
正題:まかしょ(寒行雪姿見)かんぎょうゆきのすがたみ 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲: 二代目杵屋佐吉 作詞:二代目桜田治助 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-946-8 サイズ:B5 初版:2025.7.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
K4873 賤機帯(上調子付)カラー楽譜(長唄唄譜、三弦譜/杵屋彌之介(青柳茂三)/青柳三絃楽譜)
¥3,190
正題:賤機帯(上調子付)カラー楽譜 副題:長唄/唄譜、三弦譜付 研究稽古本(第三編) 作曲:4世杵屋三郎助(後の10世六左衛門) 作詞: 編者:編者:杵屋彌之介(青柳茂三) 著者:杵屋彌之介(青柳茂三)、青柳憲幸 編成:三味線 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-947-5 サイズ:B5 初版:2025.7.1 楽譜の種類:三味線長唄青柳式楽譜 注目:旧邦楽社、長唄三絃古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの長唄三絃古典楽譜です。(曲によっては、杵屋氏による一部修正あり) 杵屋彌之介(杵屋彌十郎)公式ホームページ↓ https://yajurokineya.wixsite.com/kineya-yajuro
MORE -
M4101 宮城道雄小曲集 第一集/二集合本《箏曲楽譜》(箏/宮城道雄著・宮城宗家監修/箏曲古典楽譜)
¥1,980
正題:宮城道雄小曲集 第一集/二集合本 副題:地歌箏曲楽譜 著者:宮城道雄 監修:宮城宗家 編成:箏曲古典 収録曲:朝の雪昼の雪晩の雪・一番星二番星・岩間とぢし・岩もる水・大井川・お正月ですから・お宮とお寺・大蛇退治・海棠・かざしの菊・勝った亀の子・君のめぐみ・子狸子兎・小鳩・テンテマリ・花咲爺・花よりあくる・春霞・春の園・雛祭り・笛の音・福寿草・富士の高嶺・藤の花・山と雲・山の上・雪の雲・雲のペンキ屋・吉野山・ロバサン、ほか基礎練習 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-954-3 初版:2025.7.1 楽譜の種類:箏縦譜 注目:旧邦楽社、箏曲古典楽譜です。表紙は新しくなりましたが中身はこれまでの箏曲古典楽譜です。(曲によっては、宮城道雄記念館による一部修正あり) 宮城道雄記念館公式ホームページ↓ https://www.miyagikai.gr.jp/kinenkan
MORE -
二面の箏と三弦のための 風の舞 (井関一博)
¥990
二面の箏と三弦のための 風の舞/作曲家(著者など):井関一博/編成:箏2・三絃/詳細:現代曲新着/ISMN : /楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7564
MORE -
KURA箏・十七・三絃楽譜 (水川 寿也/楽譜)
¥880
KURA /作曲家(著者など):水川寿也/編成:箏・十七・三絃・尺八/詳細:現代曲, 尺八都山譜別売り/ISMN :/楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7550
MORE -
尺八譜 KURA (水川 寿也/楽譜)
¥660
尺八譜 KURA /作曲家(著者など):水川寿也/編成:箏・十七・三絃・尺八/詳細:尺八パート譜, 箏・十七・三絃譜は別売り/ISMN :/楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7551
MORE -
舞 (吉崎克彦/楽譜)
¥990
舞/作曲家(著者など):吉崎克彦/編成:箏2, 十七, 三絃/詳細:現代曲 /ISMN : /楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7558
MORE -
17絃で弾く ベストアルバム No.1 (17絃独奏/大平光美 編曲/楽譜)
¥990
十七絃で弾く ベストアルバム NO.1/作曲家(著者など):大平光美 編曲/編成:17絃独奏 /詳細:君をのせて/もののけ姫/Jupiter/Amazing Grace/シルクロードのテーマ/風のとおり道/テルーの唄/パッヘルベルのカノン/風の伝説 〜風の谷のナウシカより〜 /ふるさと〜希望/ /ISMN : /楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7559
MORE -
春風の道(加羅古呂庵一泉/楽譜)
¥880
春風の道 /作曲家(著者など):加羅古呂庵一泉/編成:箏2・十七・尺八・篠笛 /詳細:現代曲新着 , 篠笛・尺八譜は箏譜横に併記, 篠笛・尺八都山譜別売りあり/ISMN : /楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7553
MORE -
尺八譜 パレード(加羅古呂庵一泉/楽譜)
¥880
尺八譜 パレード /作曲家(著者など):加羅古呂庵一泉/編成:箏2・十七・三絃・尺八2/詳細:新着, 尺八都山譜, 箏譜・十七絃譜・三絃譜別売り /ISMN : /楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7561
MORE -
パレード(加羅古呂庵一泉/楽譜)
¥1,100
パレード /作曲家(著者など):加羅古呂庵一泉/編成:箏2・十七・三絃・尺八2 /詳細:現代曲新着 三絃譜挟み込み 尺八都山譜別売り/ISMN : /楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7560
MORE -
ちろり(加羅古呂庵一泉/楽譜)
¥990
ちろり /作曲家(著者など):加羅古呂庵一泉/編成:箏2・十七・三絃 (オプションとして+尺2)/詳細:現代曲新着 三絃譜挟み込み /ISMN : /楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7569
MORE -
尺八譜 火焔の器(加羅古呂庵一泉/楽譜)
¥770
尺八譜 火焔の器 /作曲家(著者など):加羅古呂庵一泉/編成:尺八4/詳細:尺八譜新着 /ISMN : /楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:
MORE -
菊の香や(加羅古呂庵一泉/楽譜)
¥880
菊の香や /作曲家(著者など):加羅古呂庵一泉/編成:箏3・尺八/詳細:現代曲新着 箏譜に尺八都山譜併記 尺八都山譜別売あり /ISMN : /楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7567
MORE -
尺八譜 菊の香や(加羅古呂庵一泉/楽譜)
¥660
尺八譜 菊の香や /作曲家(著者など):加羅古呂庵一泉/編成:箏3・尺八/詳細:当社発行楽譜-尺八パート譜, 尺八都山譜, 箏譜別売り/ISMN : /楽譜サイズB5/出版社:大日本家庭音楽会/大日本家庭商品番号:7568
MORE