-
TCDN101197 大河原力によるフルート曲作曲集
¥2,200
1. 夏 2. 尾瀬 3. 母の愛 4. 冬 5. ラプソディ 6. そよ風 7. 秋 8. 五月の夢 TMAレコード
MORE -
FE00730 Joyful Music for Flute Choir (フルート/川崎優/CD)
¥3,080
レーベル名/No. (KAWASAKI) / FE00730 演奏者名 ムジカ・フィオーレ Musica Fiore 共演者名 川崎 優 (Cond.) <収録内容> 川崎 優 花物語 ムジカ・フィオーレ 川崎 優 雪女 ムジカ・フィオーレ 川崎 優 ピノキオ ムジカ・フィオーレ 川崎 優 フェニーチェ ムジカ・フィオーレ 川崎 優 フルート・クワイヤのためのコンポジション 第2番 「デジタルピアノ」 ムジカ・フィオーレ
MORE -
THFL1009 川崎優 フルート作品集(フルート/ピアノ/ビオラ/川崎優/CD)
¥2,610
川崎優 フルート作品集 ライブ収録 at コロラドカレッジ <収録曲> 1.オープニング 2.うた 3.夢想 4.あこがれ フルートのための2章 5.アンダンティーノ 6.レント 7.祈りの曲 第4「祈り」 8.夜の静寂に 9.ある日の随想 10.祈りの曲 第5「暁の祈り」 3つの叙情的小品 11.ララバイ 12.アリア 13.セレナーデ 演奏:ポール・ナゲム(フルート) スーザン・グレース(ピアノ) マーガレット・ミラー(ビオラ) 【CD番号:THFL-1009】
MORE -
NRCD509 哀愁の三重奏(フルート/ビオラ/ハープ/大嶋義実/クロード・ルローン/山本真美/CD)
¥3,038
演奏者:大嶋義実、山本 真美、クロード ルローン 作曲:クロード・ドビュッシー、 アーノルド・バックス、 十河陽一 モーリス・ラヴェル、 アンドレ・ジョリヴェ 構成数 :CD1枚 収録曲: 1. ソナタ 第1楽章 2. ソナタ 第2楽章 3. ソナタ 第3楽章 4. ソナチネ 第1楽章 5. ソナチネ 第2楽章 6. ソナチネ 第3楽章 7. 小組曲 1 8. 小組曲 2 9. 小組曲 3 10. 小組曲 4 11. 小組曲 5 12. 過ぎしにし夢に 13. 哀愁の三重奏
MORE -
NYNG011 一柳慧(ピアノ/フルート/打楽器/バイオリン/尺八/箏他/一柳慧/CD)
¥2,200
NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ 一柳慧(1933ー) 1. ピアノ音楽第4 エレクトロニック・バージョン(1960/1964) Music for Piano No. 4 デイヴィッド・チューダー - David Tudor (ピアノ) デイヴィッド・チューダー - David Tudor (電子楽器) 録音: 27 November 1964 草月会館ホール 「ジョン・ケージ・デーヴィッド・テュードア演奏会」 2. 尺八、箏、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、銅鑼とオペレータのための「コラージュ」 Collage 小林健次 - Kenji Kobayashi (ヴァイオリン) 江戸純子 - Sumiko Edo (ヴィオラ) 黒沼俊夫 - Toshio Kuronuma (チェロ) 道井洵 - Makoto Michii (コントラバス) 横山勝也 - Katsuya Yokoyama (尺八) 菊地梯子 - Teiko Kikuchi (箏) 岡田知之 - Tomoyuki Okada (タム・タム) 山口浩一 - Kohichi Yamaguchi (タム・タム) 奥山重之助 - Jyunosuke Okuyama (電子楽器) 岩城宏之 - Hiroyuki Iwaki (指揮) 録音: 29 November 1965 朝日講堂 「第6回 現代音楽祭」 3. フルート、打楽器、ピアノとヴァイオリンのための「トライクローム」 Trichrome 野口龍 - Ryu Noguchi (フルート) 植木三郎 - Saburo Ueki (ヴァイオリン) 一柳慧 - Toshi Ichiyanagi (ピアノ) 若杉弘 - Hiroshi Wakasugi (打楽器) 録音: 13 January 1975 第一生命ホール 「室内楽70」 4. フルート、クラリネット、打楽器、ハープ、ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための「リカレンス」 Recurrence 中川昌三 - Masami Nakagawa (フルート) 森田利明 - Toshiaki Morita (クラリネット) 篠崎功子 - Isako Shinozaki (ヴァイオリン) 苅田雅治 - Masaharu Kanda (チェロ) 吉原すみれ - Sumire Yoshihara (打楽器) 木村茉莉 - Mari Kimura (ハープ) 一柳慧 - Toshi Ichiyanagi (ピアノ) 石井眞木 - Maki Ishii (指揮) 録音: 28 September 1980 ドイツ文化センターホール 「パンムジーク・フェスティバル14 東京 '80 コンサート4 75-80年の音楽」
MORE -
K4305 碧空に咲く花/金益研二/大合奏版
¥2,750
正題:碧空に咲く花 副題:大合奏版 作曲:金益研二 編成:大合奏版 作曲年: 2019 演奏時間:約6分 委 嘱: 文化発信促進委員会 初 演:2019年10月22日 紀尾井ホール ワールドコラボレーションコンサート ソプラノ:オクサーナ・ステパニュック、フルート:大塚茜、ピアノ:金益研二、尺八:岡田道明、 箏 I:重成礼子、箏 II : YORIKO、十七絃:立道明美、サズ:オタボエフ・アシルベク、 ドイラ:ウスマノフ・シャフカチョン、ダンス:ケンジ&リリアナ 改訂初演:2020年1月19日 東京タワー 東京タワー文化フェスティバルIV フルート:大塚茜、ピアノ:金益研二 添付CD: なし 出版社: マザーアース サイズ: A4 初版発行:2020.1.15 楽譜の種類:スコアのみ ISMN : 979-0-65003-623-8 別売パート譜 : 有 作品の詳細(作曲家ホームページ)↓ https://www.kanemasukenji.com/
MORE -
AFE9809 花鳥風月INTENTION(フルートアンサンブル/あうろすフルートあんさんぶる/CD)
¥2,750
<収録内容> グリム ディヴェルティメント 8Fl.2A-fl あうろすフルートあんさんぶる 千秋次郎 風の忘れもの 3Fl.Pic.A-fl.B-fl.Perc あうろすフルートあんさんぶる 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/50456155 モーツァルト、W.A. ディヴェルティメント 27Fl あうろすフルートあんさんぶる 櫛田てつ之扶 花鳥風月 Pic.12Fl.4A-fl.2B-fl あうろすフルートあんさんぶる 藤井園子 マリオネット 4Fl.Pic.A-fl.B-fl あうろすフルートあんさんぶる ゴセック タンブーラン 27Fl あうろすフルートあんさんぶる
MORE -
K0702 木管五重奏曲「上海の猫」(フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、バスーン/近藤浩平/楽譜)
¥2,420
正題:木管五重奏曲「上海の猫」 副題: 作曲:近藤浩平 作詩: 著者: 編成:フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、バスーン 収録曲: 作曲年 :2003 演奏時間:約11’ 委 嘱: 初 演:2004年3月、西宮市甲東ホール(兵庫県西宮市) MU楽団 Fl:江戸聖一郎 Ob:平山幸子 Cl:福前裕子 Bsn:原梢 Hrn:永武靖子 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4 初版発行: 楽譜の種類:K0702-1《フルート》五線譜スコア+フルート譜 (2版:2018.2.15/ISMN : 979-0-65002-212-5) K0702-2《オーボエ》五線譜スコア+オーボエ譜 (初版:2005.7.15) K0702-3《クラリネット》五線譜スコア+クラリネット譜 (初版:2005.7.15) K0702-4《ホルン》五線譜スコア+ホルン譜 (初版:2005.7.15) K0702-5《バスーン》五線譜スコア+バスーン譜 (初版:2005.7.15) 作品の詳細↓
MORE -
H0805 風よまわれ フルートとピアノのための(ピアノ, フルート,/廣瀬量平/楽譜)
¥2,090
正題:風よまわれ フルートとピアノのための 副題: 作曲:廣瀬量平 作詩:清水信貴 山上友佳子 著者: 編成:ピアノ, フルート, 収録曲: 作曲年 :2006 演奏時間:4' 委 嘱: 初 演:2006年9月16日 函館五島軒 函館音楽協会創立70周年記念式典 フルート:清水信貴 ピアノ:清水真弓 別売CD: 添付CD:有。(録音:2012年9月24日 於 京都市西文化会館ウエスティホール フルート:清水信貴 ピアノ:山上友佳子 制製作:廣瀬量平・事務所) 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4 初版発行:2013.5.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ 別売フルートパート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/
MORE -
K3502 フルートとピアノのための「茶色の朝」(Fl,Pf/甲田弘志/楽譜)
¥2,090
正題:フルートとピアノのための「茶色の朝」 副題:「雀通りの猫のうた」から 作曲者:甲田弘志 編成:フルート,ピアノ 作曲年: 2015年 演奏時間: 13分 出版社: マザーアース 初 演: 2005年3月18日(日) あいれふホール(福岡市) 現代九州・音の創造空間(九州作曲家協会スプリングコンサート2005) 演奏:甲田文男(Fl)、西 直子(Pf) サイズ: A4 初版発行:2017.3.1 楽譜の種類: K3502-1 《フルート》スコア+フルートパート譜(ISMN 979-0-65003-327-5) K3502-2 《ピアノ》スコアのみ(ISMN 979-0-65003-328-2) 作品の詳細(作曲家ホームページ)↓ http://kouda-318.sakura.ne.jp/coda.index/cyairo_no_asa.html
MORE -
K4301香りの組曲(Fl, Pf/金益研二/楽譜)
¥1,980
正題:香りの組曲 副題:フルートとピアノのための 作曲:金益研二 編成:フルート,ピアノ 収録曲: ラベンダー イランイラン ローズウッド ペパーミント 演奏時間:約12分 委 嘱: 青木美咲 別売CD:大塚茜/Garance-茜色-に収録 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/61063425 添付CD: なし 出版社: マザーアース サイズ: A4、 初版発行:2019.10.15 楽譜の種類: K4301-1(フルート版)スコア+フルートパート譜(ISMN979-0-65003-436-4) K4301-2K4301-2(ピアノ版)スコアのみ(ISMN979-0-65003-437-1) 作品の詳細(作曲家ホームページ)↓ https://www.kanemasukenji.com/
MORE -
K4304 碧空に咲く花(Fl, Pf/金益研二/楽譜)
¥1,870
正題:碧空に咲く花 副題:フルートとピアノのための 作曲:金益研二 編成:フルート,ピアノ 作曲年: 2019 演奏時間:約6分 委 嘱: 文化発信促進委員会 初 演:2019年10月22日 紀尾井ホール ワールドコラボレーションコンサート ソプラノ:オクサーナ・ステパニュック、フルート:大塚茜、ピアノ:金益研二、尺八:岡田道明、 箏 I:重成礼子、箏 II : YORIKO、十七絃:立道明美、サズ:オタボエフ・アシルベク、 ドイラ:ウスマノフ・シャフカチョン、ダンス:ケンジ&リリアナ 改訂初演:2020年1月19日 東京タワー 東京タワー文化フェスティバルIV フルート:大塚茜、ピアノ:金益研二 添付CD: なし 出版社: マザーアース サイズ: A4 初版発行:2020.1.15 楽譜の種類: K4304-1(フルート版)スコア+フルートパート譜(ISMN979-0-65003-447-0) K4304-2(ピアノ版)スコアのみ(ISMN979-0-65003-448-7) 作品の詳細(作曲家ホームページ)↓ https://www.kanemasukenji.com/
MORE -
I0701 幻想曲 島原《フルート(ヴァイオリン、クラリネット、尺八等)とピアノによる二重奏曲 /池田松洋/楽譜)
¥1,870
正題:幻想曲 島原《フルート(orヴァイオリン)》 作曲:池田松洋 編成:フルート(ヴァイオリン、クラリネット、尺八等)とピアノによる二重奏曲 作曲年:1998年 演奏時間:約7分20秒 初 演:1999年1月31日 佐世保市コミュニティセンターホール 尺八:山本茜山、ピアノ:池田松洋 出版社: マザーアース ISMN : サイズ: A4 初版発行:2009年10月1日 楽譜の種類: I0701-1《フルート(orヴァイオリン)》スコア+フルートorヴァイオリンパート譜 I0701-2《ピアノ》スコア I0701-3《尺八/都山式》スコア+尺八/都山式譜 I0701-4スコア+クラリネットパート譜
MORE -
T1501FR 鎧の着け方(Fl, Vc, Pf/徳永崇/楽譜)
¥1,990
正題:鎧の着け方 副題: 作曲:徳永 崇 編曲: 作詩: 編成:フルート,チェロ,ピアノ 作曲年: 2005 演奏時間:5'20" 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD: なし 出版社: マザーアース サイズ: A4 初版発行:2007.12.15 楽譜の種類: T1501FR-1 《フルート版》スコア+フルートパート譜ISMN979-0-65003-023-6 T1501FR-2 《チェロ版》スコア+チェロパート譜ISMN979-0-65003-024-3 T1501FR-3 《ピアノ版》スコアISMN979-0-65003-025-0 作品の詳細(作曲家ホームページ)↓ http://www.takashi-tokunaga.com/
MORE -
B0113 Sonata(Fl, Vn, Vc, Pf/尾藤弥生/楽譜)
¥2,970
正題:Sonata 副題:—不協和の中の調和— 作曲:尾藤弥生 編曲: 作詩: 編成:Fl, Vn, Vc, Pf 収録曲: 作曲年:1978 演奏時間:別売パート譜有 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD: なし 出版社: マザーアース ISMN :979-0-65003-424-1 サイズ: A4 初版発行:2019.6.15 楽譜の種類:五線譜スコアのみ 作品の詳細↓ http://yayoi-bitoh.com/
MORE -
M2202 てがみ<CD付>(フルート2,ピアノ/松岡みち子/楽譜)
¥2,750
正題:てがみ<CD付> 作曲:松岡みち子 編成:フルート2,ピアノ 作曲年:2009年 演奏時間:約14分30秒 初 演:2009年9月25日 第4回松岡貴史&みち子作品展 徳島県北島町創世ホール フルート:板東久美・近藤恵美、ピアノ:松岡貴史 添付CD:フルート:板東久美・近藤恵美、ピアノ:松岡貴史 出版社: マザーアース ISMN :979-0-65003-303-9 サイズ: A4 初版発行:2018年2月1日 楽譜の種類:スコア 作品の詳細(作曲家ホームページ)↓ http://wwwe.pikara.ne.jp/fmatsuoka21/
MORE -
T1501 鎧の着け方《フルート版》(フルート,チェロ,ピアノ/徳永 崇/楽譜)
¥1,980
正題:鎧の着け方《フルート版》 副題: 作曲:徳永 崇 編曲: 作詩: 編成:フルート,チェロ,ピアノ 収録曲: 作曲年:2005年 演奏時間:5'20" 委 嘱: 初 演:2005年9月5日(月) 越前市文化センター 大ホール フルート:ヘレナ・ボスハルト、チェロ:ノエミ・ブートン、ピアノ:中村 功 別売CD: 添付CD: なし 出版社: マザーアース ISMN : サイズ: 1版発行: 楽譜の種類:T1501FR-1スコア+フルートパート譜(ISMN979-0-65003-023-6) T1501FR-2スコア+チェロパート譜(ISMN979-0-65003-024-3) T1501FR-3スコアのみ(ISMN979-0-65003-025-0) 定価:1980円 作品の詳細↓ http://www.takashi-tokunaga.com/
MORE -
N1419 音楽狂言 秋(歌(T,B)、 Fl,Vc,打/中西覚/楽譜)
¥2,310
正題:音楽狂言 秋 作曲:中西覚 編成:歌(T,B)、 Fl,Vc,打 収録曲: 台本:岡田征士郎 作曲年:2006年 演奏時間:約 19分 初 演:2006年10月5日(木)兵庫県立芸術文化センター 小ホール テノール:辻 裕久、バリトン:岡田 征士郎、フルート:待永 望、チェロ:林 裕、 打楽器:小川 悟史、衣装制作:玉川 侑香、衣装・鬘・小道具提供:東映京都撮影所衣装部 参考音源/マザーアースまでお問い合わせ下さい。 出版社: マザーアース ISMN :979-0-65003-400-5 サイズ: A4 初版発行:2019年1月1日 楽譜の種類:スコア
MORE -
M3301 Mistic Waves(フルート,室内オーケストラ/松本直祐樹/楽譜)
¥4,070
正題:Mistic Waves 作曲:松本直祐樹 編成:フルート,室内オーケストラ 作曲年:2013年 演奏時間:約 14分 初 演:初演日:2013年11月30日 京都芸術センター(京都) 演奏:松本直祐樹(指揮)、竹林秀憲(フルート)、L'ensemble du Temps 出版社: マザーアース ISMN :979-0-65003-381-7 サイズ: A4 初版発行:2017年2月15日 楽譜の種類:スコア 作品の詳細(作曲家ホームページ)↓ http://naoyukimatsumoto.net レンタルパート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/
MORE -
N0409 混声合唱のための 「三節」(混声合唱, ピアノ, (フルート)/夏田昌和/楽譜)
¥2,090
正題:混声合唱のための 「三節」 副題: 作曲: 夏田昌和 作詩:北海道民謡、福岡県民謡、群馬県民謡 著者: 編成:混声合唱, ピアノ, (フルート) 収録曲:そうらん節,黒田節,八木節 作曲年 :2011 演奏時間:14' 委 嘱:混声青葉 初 演:2011年11月6日 青葉公会堂 (横浜) 指揮 : 夏田昌和、Flute : 小泉浩、Piano : 吉田幸央、合唱 : 混声♪青葉 (指導 : 酒井沃子) 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65002-606-2 ISBN : サイズ:A4 3版発行:2017.3.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ 別売フルートパート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/
MORE -
N0412 春鶯(フルートソロ/ フルート3/夏田昌和/楽譜)
¥1,430
正題:春鶯 副題: フルート・ソロもしくは3本のフルートのための 作曲: 夏田昌和 作詩: 著者: 編成:フルートソロ/ フルート3 収録曲: 作曲年 :フルートソロ版:2011年、フルート3重奏版:2013年 演奏時間:5'30" /6' 委 嘱: 初 演:フルートソロ版:2011年3月31日 クラーゲンフルト大学 (オーストリア・クラーゲンフルト) キム・ミヒ(フルート) フルート3重奏版:2013年12月1日 東京オペラシティ・リサイタルホール (東京) 木ノ脇道元、多久潤一朗、間部令子(フルート) 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-170-7 ISBN : サイズ:A4 2版発行:2017.4.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE -
DSCD-1001 四季こそうるはし(伊東奈津代、田中桂子/眼龍義治編曲/CD)
¥2,619
宮城喜代子・数江に師事した箏の伊東奈津代とフルート奏者田中桂子による「デュオ・SAKURA」の委嘱、眼龍義治の編曲で、歌い継がれてきた日本の名曲を春夏秋冬それぞれ数曲ずつメドレーに。誰もが懐かしいメロディを箏とフルートの美しい音色でじっくり楽しめる一枚。 正 題: 四季こそうるはし 副 題: 作 曲: 編 曲:眼龍義治 作 詩: 編 成:箏、フルート 演 奏:伊東奈津代(箏)、田中桂子(フルート) 収録曲: 1.春うらら (さくらさくら~早春賦~花)〈眼龍義治編曲〉 2.夏きらら (夏は来ぬ~海~夏の思い出~たなばたさま)〈眼龍義治編曲〉 3.秋さやさや (小さい秋みつけた~虫のこえ~紅葉~夕焼小焼~村祭)〈眼龍義治編曲〉 4.冬しんしん (ゆき~お正月~スキー~冬景色~雪の降る街を)〈眼龍義治編曲〉 5.春の海〈眼龍義治編曲〉 6.ハンガリー田園幻想曲作品26〈眼龍義治編曲〉 作曲年: 演奏時間: 録 音: 制 作: 販 売: 枚 数:1枚組 備 考:
MORE -
S0509 3奏者のための音楽(フルート,バイオリン,ピアノ/佐藤敏直/楽譜)
¥2,090
正題:3奏者のための音楽 副題: Flute, Violin, Piano 作曲:佐藤敏直 校訂:野口龍/協力:三瀬俊吾様、 大須賀かおり 著者: 編成:フルート,バイオリン,ピアノ 収録曲: 作曲年 :1977 演奏時間:約10' 委 嘱:1997室内楽'70 初 演:1977年6月29日 増上寺ホール 室内楽'70第7回演奏会 フルート:野口龍、ヴァイオリン:植木三郎、ピアノ:松谷翠 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4 初版発行:2015.4.1 楽譜の種類:S0509-1《フルート,バイオリン》スコア+Fl,Vnパート譜(ISMN979-0-65003-216-2) S0509-2《ピアノ》スコア(ISMN979-0-65003-218-6) 作品の詳細↓
MORE -
S0510 遠い国々への伝言(フルート,ピアノ/佐藤敏直/楽譜)
¥1,760
正題:遠い国々への伝言 副題: for Flute and Piano 作曲:佐藤敏直 校訂:野口龍/協力:永井由比、 大須賀かおり 著者: 編成:フルート,ピアノ 収録曲: 作曲年 :1986 演奏時間:約12' 委 嘱: 初 演:初演1986年3月7日 イイノホール フルート:野口龍、ピアノ:松谷翠 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-287-2 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2015.4.1 楽譜の種類:別売Flパート譜有 別売パート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/"
MORE