-
CSI-0603 佐藤義久作品集第3集 フルートとお箏 フルート協奏曲 第1番 第2番 (佐藤義久/CD)
¥3,300
正題:佐藤義久作品集第3集 フルートとお箏 フルート協奏曲 第1番 第2番 副題: 作曲:佐藤義久 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:佐藤 眞人(フルート)/木田 敦子(箏)/野田 美香(箏)/合田 真貴子(箏)/小笠原 夏美(箏)/帯名 久仁子(17弦) 収録曲:フルート協奏曲第1番/第1楽章 Allegro maestoso第2楽章 Andantino第三楽章 Allegro vivace江戸子守歌・ヴィヴァルディの四季から春第1楽章・第2楽章・第三楽章・春の歌・華麗なる大円舞曲・トルコ行進曲・千の風になって(箏合奏)涙そうそう・君をのせて・朧月夜・フルート協奏曲第2番/第1楽章Allegro brillamte第2楽章Animato第三楽章Leggiero 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音: 制作: 発行元: 制作日: 枚数:1枚 備考:
MORE -
MJ-1 モダン ジャポニズム Ⅰ(歌 ピアノ ヴァイオリン/CD)
¥1,575
正題:モダン ジャポニズム Ⅰ 副題: 作曲: 斎藤友子 編曲:斎藤友子 作詩: 種類:CD 編成:歌 ピアノ ヴァイオリン 演奏:堀 知恵子(歌) 斎藤 友子(ピアノ) 東大路 佳子(ヴァイオリン) 収録曲:夕焼小焼 たき火 雪 月の沙漠 七つの子 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音: 制作:Schmester 発行元:Schmester 制作日:2008/11/1 枚数:1枚 備考:5曲の作品を優しい歌声で味わえる曲集。 誰もが知っている童謡が新鮮なアレンジで味わえます。 カバーは日本刺繍(齊藤明・作)の作品です。
MORE -
S2202-1 地の魚(尺八と三味線/角篤紀/楽譜)
¥2,090
正題:地の魚 副題:尺八と三味線のための 作曲: 角篤紀 編曲: 作詩:折原拓 著者: 編成:尺八と三味線のための 収録曲: 作曲年 :1997年 演奏時間:15'47" 委 嘱:福田輝久 初 演:1997年6月17日 バリオホール 別売CD:楽音樹 bALCD-9014 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-639-9 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2011年11 月15日 楽譜の種類:五線譜+都山式 作品の詳細↓
MORE -
ALCD3068 尺八の芸術(尺八/福田輝久/CD)
¥3,190
アーティスト:福田輝久(尺八) 演奏者:和泉真弓(ピアノ) 構成数 : 1枚 CD 収録内容 1. 壽調 2. 吟遊 3. 蘭曲 4. ふるるたけふえ~尺八とピアノのための 一の曲 5. ふるるたけふえ~尺八とピアノのための 二の曲 6. 蓮魚~尺八,碁石のための 7. 音の干渉 第六番
MORE -
CMCD28373 和の歌(ピアノ/飯野明日香/CD)
¥3,080
正題:和の歌 副題:日本の歌によるピアノ作品集 タイプ:CD 収録曲 ● 平川加恵:ずいずいFantasy(2019)(「ずいずいずっころばし」より) ● 川島素晴:白河踊りメタモルフォーゼ(2019) ● 小出稚子:うさぎのダンス(2019) ● 篠田昌伸:ゲートキーパー(2019)(「通りゃんせ」より) ● 挾間美帆:コラール - 『からたちの花』メロディーによる(2019) ● 金子仁美:日本の唱歌「雪」による変奏曲 - 3Dモデルによる音楽IV(2019) ● 法倉雅紀:茜草指(あかねさす)第3番 - 独奏ピアノのための(2018)(「さくらさくら」「荒城の月」他より) ● 鈴木純明:いそいそパラフレーズ(2019)(「お菓子と娘」より) ● 山田武彦:七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の嶺)による変奏曲(2019) ● 川上 統:夕空の泉に(2019)(「夕焼け小焼け」より) 演奏:飯野明日香(ピアノ=スタンウェイD274) 録音:2019年12月/浦安音楽ホール 千葉 カメラータ・トウキョウ 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/70781012
MORE -
IS30i03 和の歌(ピアノ/飯野明日香/楽譜)
¥3,850
正題:和の歌 副題:日本の歌によるピアノ作品集 作曲: 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 平川加恵:ずいずい Fantasy(2019) 川島素晴:白河踊りメタモルフォーゼ(2019) 小出稚子:うさぎのダンス(2019) 篠田昌伸:ゲートキーパー(2019) 挟間美穂:コラール ー「からたちの花」メロディーによる(2019) 金子仁美:日本の唱歌「雪」による変奏曲 ー3Dモデルによる音楽Ⅳ(2019) 法倉雅紀:茜草指第3番ー独奏ピアノのための(2018) 鈴木純明:いそいそパラフレーズ(2019) 山田武彦:七里ガ浜の哀歌(真白き富士の嶺)による変奏曲(2019) 川上統:夕焼けの泉に(2019) 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱:飯野明日香 初 演:2021年5月22日、東京 ピアノ:飯野明日香 別売CD:あり 和の歌ー日本の歌によるピアノ作品集 / 飯野明日香 CMCD-28373 ¥3,080((税込) カメラータ JAN : 4990355008362 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/70808254 添付CD:なし 出版社:日本ショット ISMN :979-0-65001-295-9 ISBN : サイズ:30.3×22.6 初版発行:2022.5.25 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE -
H0513 新しい日本の歌13(歌曲/ひょうご日本歌曲の会(大久夏織、神谷依香、白井淳子、古瀬徳雄、高橋滋子、中西覚、三善有希乃、南川弥生、山岸徹、澤田博)/楽譜)
¥3,520
正題:新しい日本の歌 13 副題: 作曲: ひょうご日本歌曲の会(大久夏織、神谷依香、南川弥生、白井淳子、古瀬徳雄、三善有希乃、山岸徹、澤田博、高橋滋子、中西覚) 作詩:ひょうご日本歌曲の会(井上修子、瑞木よう、香山雅代、吉田定一、玉川侑香、紫野京子、柴田実、髙橋冨美子) 著者: 編成:歌曲 収録曲:もう歌わない子守唄(作詩:井上修子 作曲:大久夏織) ベネチア(作詩:瑞木よう 作曲:三善有希乃) 星の雫(作詩:香山雅代 作曲:三善有希乃) 雨の庭(作詩:瑞木よう 作曲:神谷依香) かえり道(作詩:井上修子 作曲:神谷依香) 龍神伝説=神庭の滝=(吉田定一 作曲:南川弥生) かなしみ祭り(作詩:玉川侑香 作曲:白井淳子) 西宮かるたー五枚だけー(作詩:井上修子 作曲:南川弥生) 川は流れている(作詩:紫野京子 作曲:古瀬徳雄) ふるふる さくら(作詩:瑞木よう 作曲:三善有希乃) ふるふる さくら(作詩:瑞木よう 作曲:山岸徹) 永劫(作詩:紫野京子 作曲:古瀬徳雄) 花暦(作詩:紫野京子 作曲:古瀬徳雄) 秋入日(作詩:紫野京子 作曲:古瀬徳雄) 唐糸草(作詩:玉川侑香 作曲:澤田博) 投擲(作詩:柴田実 作曲:澤田博) 夏の朝(作詩:井上修子 作曲:澤田博) 千の睡蓮(作詩:柴田実 作曲:澤田博) 若葉の頃に(作詩:瑞木よう 作曲:高橋滋子) わたしの胸の夕ぞらに(作詩:吉田定一 作曲:中西覚) 秋の眼(作詩:髙橋冨美子 作曲:中西覚) 作曲年 : 演奏時間:もう歌わない子守唄(4'50") ベネチア(2'50") 星の雫(3'00") 雨の庭(2'15") かえり道(3'30") 龍神伝説=神庭の滝=(6'20") かなしみ祭り(4'50") 西宮かるたー五枚だけー(3'40") 川は流れている(6'00") ふるふる さくら(3'15") ふるふる さくら(5'00") 永劫(2'50") 花暦(3'10") 秋入日(3'20") 唐糸草(2'10") 投擲(1'25") 夏の朝(1'45") 千の睡蓮(2'30") 若葉の頃に(2'25") わたしの胸の夕ぞらに(3'40") 秋の眼(3'50") 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-611-5 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2022.11.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE -
S3602 SONG !(合唱/ピアノ/佐藤薫/児玉道久/楽譜)
¥1,870
正題:SONG ! 副題:2部合唱と連弾のための 作曲:佐藤薫 作詩:児玉道久 著者: 編成:合唱、ピアノ 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱:浜松市文化振興財団ジュニアクワイア 初 演: 別売CD:なし 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-601-6 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2022.10.1 楽譜の種類:スコアのみ
MORE -
DK004 さよならの夏〜コクリコ姫から〜 もののけ姫 / 大平光美 /箏
¥770
正題:さよならの夏〜コクリコ姫から〜 もののけ姫 副題:ソロで弾く名曲集 No.32 作曲:坂田晃一、久石譲 編曲:大平光美 作詩: 著者: 編成:箏ソロ 収録曲:さよならの夏〜コクリコ姫から〜、もののけ姫 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD:なし 添付CD:なし 出版社:大日本家庭音楽会 ISMN : ISBN : サイズ:B5 初版発行:2011.10.5 楽譜の種類:箏譜 作品の詳細↓
MORE -
HTCA5002 ショパン ソナタ第3番ロ短調作品58他(ピアノ/ショパン/CD)
¥2,619
正題:ショパン ソナタ第3番ロ短調 作品58他(子守歌・マズルカ・舟歌・幻想ポロネーズ) 副題:生と死・哀惜と訣別 ピアノに託した無限のロマンティシズム 作曲:ショパン 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:園田高弘(ピアノ) 収録曲:子守歌 変ニ長調 作品57ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 三つのマズルカ 作品59 舟歌 嬰ヘ長調 作品60 幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4959117550013 録音: 制作:芸術教育企画 発行元:ハイブライト 制作日:1999.10.21 枚数:1枚 備考:
MORE -
VZCG611 OKOTO(箏/沢井比河流/CD)
¥3,300
01.OKOTO 第1楽章 02.OKOTO 第2楽章 03.OKOTO 第3楽章 別売楽譜:あり「OKOTO」 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/26110136 04.氷華 第1楽章 05.氷華 第2楽章 06.氷華 第3楽章 別売楽譜:あり「氷華」 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/26110185 07.F・L・Y 08.デイブレイク 第1楽章 09.デイブレイク 第2楽章 10.デイブレイク 第3楽章 別売楽譜:あり「デイブレイク」 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/26110236 11.土声 第1楽章 12.土声 第2楽章 別売楽譜:あり「土声」 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/36546263 13.吟遊歌 別売楽譜:あり「吟遊歌」 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/26110121
MORE -
ALCD9131 万葉の恋歌(箏・歌/下野戸亜弓/CD)
¥3,080
下野戸亜弓:万葉の恋歌(詩:『万葉集』より) 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/29114030 北爪道夫:連句〈箏歌版〉(詩:『俳諧七部集』より) 山田検校:初音曲(詩:横田袋翁) 小山清茂:樹下の二人(詩:高村光太郎『智恵子抄』より) 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/35588302 諸井誠:秋の琴 〜もうひとつのレクイエム〜(詩:中村稔 詩集『幻花抄』より/諸井誠編) 〈録音〉高崎シティギャラリー 2013年3月7-8、19日
MORE -
HRK1 橋のある風景(箏,弦楽/吉岡紘子/CD)
¥2,750
千秋次郎作品による吉岡紘子 箏コラボレーション 箏と弦楽のための五重奏曲 第1番「橋のある風景」 箏と弦楽のための五重奏曲 第2番「緑の情景」 二十絃箏のための「内なる異境へ」 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/37519452 尺八と二十絃箏のための「菫星譜」(晶子抄) 箏歌「江口の里」 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/37518445 HRK-1 (有)あゆみコーポレーション 2004年11月15日 大阪市立芸術創造館 箏:吉岡紘子 / ヴァイオリン:山崎緑、鈴木洋子 ヴィオラ:ステファン・ボボフ / チェロ:大町剛 尺八:宮田耕八郎
MORE -
JCD153 佐々木冬彦・ハープ RESURRECTION WITH YOU(Harp/佐々木冬彦/CD)
¥2,750
( レザレクション・ウィズ・ユー ) 1. 佐々木冬彦 「 命の泉 」 2. シューマン 「 トロイメライ 」 3. 佐々木冬彦 「 黙想曲 」 4. ドビュッシー 「 亜麻色の髪の乙女 」 5. グラナドス 「 アンダルーザ 」 「 RESURRECTION WITH YOU 」 6. 佐々木冬彦 Ⅰ. 春・儚い夢 7. 佐々木冬彦 Ⅱ. 夏・すべては過ぎ去ってゆく 8. 佐々木冬彦 Ⅲ. 秋・間奏曲 9. 佐々木冬彦 Ⅳ. 冬・孤独・受難曲 10. 佐々木冬彦 Ⅴ. 終曲・復活、目覚めるときは君も一緒だ 11. 佐々木冬彦 編 「 アメイジング・グレイス 」 12. 佐々木冬彦 編 「 山辺に向かいて 」 13. 佐々木冬彦 編 「 主にのみ十字架を 」 14. グランジャニー 「 アリア 」 ( 佐々木冬彦 編 ) 15. 佐々木冬彦 「 子守唄 」 ハープ: 佐々木冬彦、 ヴァイオリン: 宮野陽子 ( 11 ~ 15 ) JACO JCD-153 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/30913877
MORE -
HTCA1003 園田高弘 ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」 ラベル 組曲「クープランの墓」「パヴァーヌ」(ピアノ/ムソルグスキー、ラベル/CD)
¥3,204
正題:園田高弘 ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」 ラベル 組曲「クープランの墓」「パヴァーヌ」 副題:絢爛たる音の響宴 作曲:ムソルグスキー、ラベル 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:園田高弘(ピアノ ヤマハ CF Ⅲ-S) 収録曲:ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」 1. プロムナード 2. グノームス(侏儒) 3. プロムナード 4. 古城 5. プロムナード 6. チュィルリー公園 7. ビィドロ 8. プロムナード 9. 卵の殻をつけたひなどりのバレー 10. サミュエル・ゴールデンベルグとシュミュイレ 11. プロムナード 12. リモージュの市場 13. カタコンブ(ローマの墓) 14. 死者と共に、死者の言葉をもって 15. 鶏の足の上の小屋(バーバ・ヤーガ) 16. キエフの大門 ラベル 組曲「クープランの墓」 17. プレリュード 18. フーガ 19. フォルラータ 20. リゴードン 21. メヌエット 22. トッカータ 23. 亡き女王の為のパヴァーヌ 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4959117500032 録音: 制作:芸術教育企画 発行元:ハイブライト 制作日: 枚数:1枚 備考:
MORE -
KKR-004 野澤徹也による佐藤容子・三味線作品集(三味線/野澤徹也/CD)
¥3,300
野澤徹也/浅野藍〈以上三〉/野澤佐保子〈箏〉/神令/阿部大輔/山口賢治〈以上尺〉/澤田由香〈笛〉/酒井麻椰〈龍笛〉/田島一枝〈笙〉/中村仁美〈篳〉 The Road/岐点/つばさ/SHADOWS/躍心/風の路〈以上佐藤容子〉
MORE -
KKR-001 三絃 野澤徹也5 宵のうたげ(三味線/野澤徹也/CD)
¥3,300
野澤徹也〈三〉/野澤佐保子〈箏〉/田島和枝〈笙〉/酒井麻椰〈龍笛〉/中村仁美〈篳〉/神令〈尺〉/中井智弥〈17〉/山本普乃〈三〉/澤田由香〈Fl〉/亀井庸州〈Vn〉/三村磨紀予〈Pf〉/片岡寛晶〈打〉 誦─三味線独奏のための〈沢井忠夫〉/つばさ〈佐藤容子〉/flower meditation dance〈三村磨紀予〉/我ばかり〈松岡政長〉/花簪─地歌三絃二重奏曲〈杵屋正邦〉/宵のうたげ〈水野修孝〉
MORE -
SCD-009 三絃 野澤徹也2 WILDFIRE(三味線/野澤徹也/CD)
¥3,300
野澤徹也〈三〉/首藤久美子〈琵〉/山崎千鶴子〈太三〉/野澤佐保子/遠藤千晶〈以上箏〉/小濱明人〈尺〉/松坂典子〈17〉 常妙─三絃独奏曲〈杵屋正邦〉/曲(くせ)─「四群のための形象」より〈三木稔〉/LIGHT SEED〈岡隆一郎〉/SHADOWS〈佐藤容子〉/玉桂─三絃独奏曲〈長沢勝俊〉/WILDFIRE─三味線、十三絃と十七絃のための〈Marty Regan〉
MORE -
SCD-007 三絃 野澤徹也1(三絃/野澤徹也/CD)
¥3,300
野澤徹也/山崎千鶴子〈以上三〉/野澤佐保子/坪井智子〈以上箏〉/松坂典子〈17〉/山口賢治〈尺〉 ジャワリ~ソロバージョンPart 1・2〈玉木宏樹〉/序破急~二棹の三味線のための〈佐藤敏直〉/箏三絃二重奏曲〈杵屋正邦〉/照射・III~尺八と三絃のための〈金田潮兒〉/奔手〈三木稔〉/Snow Falling on the Heart〈佐藤容子〉
MORE -
25CM-208 タクシーム(二十絃箏,尺八,チェロ/吉村七重/CD)
¥2,750
■ 曲目 西村 朗: [1] タクシーム 吉松 隆:双魚譜~尺八と二十絃のための四つの古典的寓話抄 [2] 序の魚/[3] 破の魚/[4] 緩の魚/[5] 急の魚 三木 稔:結〈ゆい〉II ~箏とチェロのための [6] しおさい/[7] 森よ 助川敏弥: [8] 秋の夜 ■ 演奏者 吉村七重(二十絃箏) 三橋貴風(尺八) 毛利伯郎(チェロ) ■ 録音 1986年7月 ほか/埼玉
MORE -
ALCD9172 愛について(ハープ,箜篌,笙,ヴァイオリン,ヴィオラ/佐々木冬彦/CD)
¥3,080
収録曲 / 悲歌~ハープのための / 光の道~ハープのための / 哀歌~ヴァイオリンとハープのための / 愛について~ヴァイオリンとハープのための / その橋は天へと続く~笙、ヴィオラ、ハープ及び箜篌のための ハープ・箜篌奏者、作曲家である佐々木冬彦の、東日本大震災以後の作品を収めたアルバム。
MORE -
NYNG013 実験工房(ピアノ,フルート/武満徹,佐藤慶次郎,湯浅譲二,鈴木博義,福島和夫/CD)
¥1,980
NYNG013 【収録情報】 ・武満徹:ピアノのための『二つのレント』 (1950) ・武満徹:ピアノのための『遮られない休息』瀧口修造の詩による (1952)(I.ゆっくりと悲しく、語りかけるように) ・佐藤慶次郎:ピアノのための『五つの短詩』 (1953-55)(I.レント/II.アンダンティーノ/III.メカニックに) ・佐藤慶次郎:ピアノのための『悼詩』 (1955/56) ・湯浅譲二:ピアノのための『内触覚的宇宙』 (1957) ・鈴木博義:二つのピアノ曲 (1952)(I.レント・アッサイ/II.オスティナート、アル・リゴレ・ディ・テンポ) 園田高弘(ピアノ) 録音時期:1957年7月9日/放送:1957年7月21日 ・福島和夫:アルト・フルートとピアノのための『エカーグラ』(1957)(I.レント・ルバート/II.レント・ソステヌート/III.モデラート) 林リリ子(フルート) 林光(ピアノ) 録音時期:1959年6月12日/放送:1959年7月 ・湯浅譲二:ピアノのための『プロジェクション・エセムプラスティク』 (1961) 一柳慧(ピアノ) 録音時期:1980年6月3日 録音場所:東京、イイノホール 「第3回 東京音楽芸術祭 日本の音楽家 5 一柳慧・高橋悠治デュオ・コンサート」
MORE -
HJCD0006 THE SAWAI KAZUE(十七絃箏/沢井一恵/CD)
¥3,080
誕生100年を迎える十七絃をメインに、沢井一恵の新録CD 邦J制作、沢井一恵久々の新作アルバム。沢井忠夫が一恵のために作曲した十七絃独奏「華になる」と、 十七絃二重奏「めぐりめぐる」はCD初収録。東日本大震災直後の収録で、特別な思いを込めて演奏した「なばりの三ツ」 古典の名曲に十七絃で挑んだ「十七絃・六段」、箏の源流へ思いを馳せた五絃琴による「畝火山」など、渾身の演奏が満載だ。 沢井一恵〈17・五絃琴〉/沢井比河流〈17〉/齋藤徹〈Cb〉 華になる~十七絃独奏のために/めぐりめぐる〈以上沢井忠夫〉/なばりの三ツ~十七絃独奏のための〈吉松隆〉/畝火山~五絃琴と呪のために〈高橋悠治〉/覡〈西村朗〉/十七絃・六段 別売楽譜:あり 華になる~十七絃独奏のために https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/36546233 めぐりめぐる https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/36546290 覡 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/28931774
MORE -
NCS209 タンゴ組曲(ギター/柴田 健+福山敦子/CD)
¥2,933
タンゴ組曲(A.ピアソラ) ブラジル風バッハ第5番(H.ヴィラ=ロボス) 黒鳥の歌(H.ヴィラ=ロボス) ワルツ(F.プーランク) 不良少年(武満 徹) さくらによるコラール、変奏曲とフーガ(小川 崇) 夢のあとに(G.フォーレ) Victor NCS-209 録音データ:2000.5.10-11 新座市民ホール
MORE