-
Jn01i31 星降る谷間(尺八譜)(箏・尺八/池上眞吾/楽譜)
¥550
正題:星降る谷間(尺八譜) 副題:箏・尺八二重奏 作曲:池上眞吾 編曲: 作詩: 著者: 編成:箏・尺八 収録曲:星降る谷間 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD:2001.12.3 和歌山楽々庵 添付CD:CD「秋・冬コレクション」(HOW取扱No. 2373)収録曲 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ:B5判12頁 初版発行:2011.10.15 楽譜の種類:都山式尺八譜+五線譜 作品の詳細↓ 和歌山県有田川の瀬井地区に建つ「邦楽を楽しむ家“楽々庵”」に初めて訪れた際の印象を綴った箏・尺八二重奏曲。 帯名久仁子の箏、藤原道山の尺八による演奏で、CD「秋・冬コレクション 池上眞吾作品集3」に収録。 レンタルパート譜:
MORE -
Jn01i30 胡桃の森で(箏譜)(箏・尺八/池上眞吾/楽譜)
¥550
正題:胡桃の森で(箏譜) 副題:箏・尺八二重奏 作曲: 池上眞吾 編曲: 作詩: 著者: 編成:箏・尺八 収録曲: 胡桃の森で 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演:1999/10/1 別売CD:CD「秋・冬コレクション」(HOW取扱No. 2373)収録曲 添付CD:なし 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ:B5判8頁 初版発行:2020.2.1 第2刷 楽譜の種類:箏譜 作品の詳細↓ 秋の森をメルヘンチックに描いた箏・尺八二重奏 レンタルパート譜:
MORE -
Jn01i29 世界の民謡メドレー1(箏譜+CD)(箏譜)(箏3、17絃1、尺八2/池上眞吾/楽譜)
¥2,530
正題:世界の民謡メドレー1(箏譜+CD)(箏譜) 副題: 作曲: 編曲:池上眞吾 作詩: 著者: 編成:箏3、17絃1、尺八2 収録曲:おお牧場はみどり(チェコ)/もみの木(ドイツ)/サンタルチア(イタリア)/コンドルは飛んで行く(ペルー)/グリーンスリーブス(イギリス)/サモア島の歌(ポリネシア)/おおブレネリ(スイス)/さくら(日本)/アリラン(朝鮮)/夜が明けた(フランス)/トロイカ(ロシア)/追憶(スペイン)/愛しのクレメンタイン(アメリカ)/マイムマイム(イスラエル) 箏3、17絃1、尺八2/]B5判44頁/尺八パートの五線譜・CD(15分)付 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:尺八パートの五線譜・CD(15分)付 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ:B5判44頁 初版発行:1995,5,1 楽譜の種類:箏譜 作品の詳細↓ 世界の民謡14曲をメドレー形式で レンタルパート譜:
MORE -
HCC-2028 日本の作曲家2005 The Japanese Composers 2005(鈴木 英明 小林 新 中村 洋子 今井 重幸 水野 みか子 二宮 毅 /CD)
¥2,750
正題:日本の作曲家2005 The Japanese Composers 2005 副題: 作曲:鈴木 英明 小林 新 中村 洋子 今井 重幸 水野 みか子 二宮 毅 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏: 収録曲:鈴木 英明 次元 -弦楽四重奏のための ヴァイオリンⅠ:景山裕子 ヴァイオリンⅡ:吉村知子 ヴィオラ:安藤裕子 チェロ:羽川真介 小林 新 笙とマリンバによる変容 笙:石川 高 マリンバ:神田佳子 中村 洋子 深山鶴声 能管:福原百七 今井 重幸 マリンバとパーカッションとサパテオの為の協奏的変容「シギリヤ・ヒターナ」 打楽器:吉原すみれ 水野 みか子 醒める河で ピアノ:大井浩明 二宮 毅 寂光の庭園から -フルートとピアノのために- フルート:木ノ脇道元 ピアノ:松山 元 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音: 制作:JFC 発行元:ハーモニー 制作日: 枚数:1枚 備考: KOBAYASHI Arata The Figure of Sound by Shō and Marimba Shō:ISHIKAWA Kô Marimba:KANDA Yoshiko
MORE -
ALQ-0010 今井重幸 回顧展コンサート(今井重幸/CD)
¥4,000
正題:今井重幸 回顧展コンサート 副題: 作曲:今井重幸 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:オーケストラ・ニッポニカ, 吉原すみれ, 山口恭範(Perc), Etc 収録曲:第1部:舞台作品 グラナダの妖女サロメ(1997) 埴輪の舞(1958) ソロンゴ・ヒターノの変容(2002) 第2部:音楽作品 「百萬人の身世打鈴」より三つの情景 二十絃筝とオーケストラのための協奏的変容「シキリヤ・ヒターナ」 「草迷宮」のイメージに拠る詩的断章 マリンバとパーカッションとオーケストラの為の協奏的変容「沖縄」 悠久の舞 作曲年 : 演奏時間:1900/1/2 23:36:00 JAN/ISBN コード:4560152 390078 録音:2003年3月30日 東京文化会館大ホール 制作:Alquimista Records 発行元: 制作日:2004年 枚数:1枚 備考: 芥川也寸志、黛敏郎らと並ぶ、伊福部門下の奇才!! 今井重幸の舞台作品、音楽作品を集大成。 世界を席巻した舞踏家・土方巽を育み「舞踏」という言葉を生み出し、ヨネヤマママコを鍛え、長嶺ヤス子等多くの舞踊家をプロデュースした人物が"今井重幸"であると聴けば、誰もが唸るに違いない。このCDは、今井がその持てる才能を集大成して、作曲のみならず、「まんじ敏幸」の名で企画・構成・演出を総合的に手掛けた「回顧展コンサート」のライブ録音(演奏:オーケストラ・ニッポニカほか)である。
MORE -
5107ー1 世界の民謡メドレーII(箏譜)(池上眞吾/楽譜)
¥1,650
正題:世界の民謡メドレーII(箏譜) 副題: 作曲: 編曲:池上眞吾 作詩: 著者: 編成: 収録曲:アビニョンの橋の上で/森へ行きましょう/一週間/山の音楽家/禁じられた遊び/線路は続くよどこまでも/ウシュクダラ/サラスポンダ/木曽節/花まつり/ロンドンデリーの歌/フニクリフニクラ 箏2、十七絃1、三絃1、尺八2/B5判40頁 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ: 初版発行:2002/3/31 楽譜の種類:箏譜 作品の詳細↓ 世界の民謡12曲をメドレー形式で編曲 世界各国の民謡12曲をメドレー形式で編曲。1曲のみの演奏も、また好きな曲を組み合わせること可能)。尺八パートのみ1パートでの演奏、およびフルートなどの管楽器での代用可能。 http://kuusou.jp/
MORE -
5066 紅の空の彼方へ・あやにしき(箏譜)(池上眞吾/楽譜)
¥550
正題:紅の空の彼方へ・あやにしき(箏譜) 副題: 作曲: 池上眞吾 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:邦楽ジャーナル ISMN : ISBN : サイズ: 初版発行:2000/2/25 楽譜の種類:箏譜 作品の詳細↓ 池上眞吾作曲による箏独奏曲 紅の空の彼方へ─真っ赤に染まった夕焼けの空の向こうにある“明日”への希望。あやにしき─深紅のもみじの葉が風にゆらめきしぐれに濡れ、あでやかさを際だたせる。 「あやにしき」は、シングルCD「沙羅の花」に収録されています。 http://kuusou.jp/
MORE -
I1323 琴 石森康雄 編曲集4(琴ソロ/石森康雄/楽譜)
¥1,540
正題:琴 石森康雄 編曲集4 副題:五線譜で弾く琴 作曲:石森康雄 編曲: 作詩: 著者: 編成:琴ソロ 収録曲:4-1 四季の歌 4-2 お正月 4-3 うれしいひなまつり 4-4 春が来た 4-5 ちょうちょう 4-6 おぼろ月夜 4-7たなばたさま 4-8 まっかな秋 4-9 思い出のアルバム 作曲年 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-633-7 ISBN : サイズ:A4 初版発行::2023/2/15 楽譜の種類:五線譜 作品の詳細↓ https://kotonakama.com/
MORE -
I1322 琴 石森康雄 編曲集3(琴ソロ/石森康雄/楽譜)
¥1,430
正題:琴 石森康雄 編曲集3 副題:五線譜で弾く琴 作曲:石森康雄 編曲: 作詩: 著者: 編成:琴ソロ 収録曲:3-1 千の風になって 3-2 旅愁 3-3 星の世界 3-4 人生劇場 3-5 王将 3-6 赤城の子守歌 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-632-0 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023/2/15 楽譜の種類:五線譜 作品の詳細↓ https://kotonakama.com/
MORE -
VZCG613 安藤政輝 箏の世界(箏、三味線、歌/安藤政輝/CD)
¥3,150
安藤政輝 箏の世界 (古典曲) 1.五段砧 歌・箏本手:安藤政輝 箏替手:野坂操壽 2.松竹梅: 歌・箏:安藤政輝 歌・三弦:山勢松韻 3.八重衣 歌・箏:安藤政輝 歌・三弦:米川文子
MORE -
I1321 石森康雄編曲集2(箏ソロ/箏2/石森康雄/楽譜)
¥1,430
正題:石森康雄 編曲集2 副題:赤とんぼ 荒城の月 ふるさと(故郷) 作曲:赤とんぼ/山田耕筰 荒城の月/滝廉太郎 ふるさと/岡野貞一 編曲:石森康雄 作詩: 著者: 編成:箏ソロ、箏2、箏3 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-631-3 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.2.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ https://kotonakama.com/
MORE -
I1325 石森康雄編曲集6(箏ソロ/箏2/箏3/石森康雄/楽譜)
¥1,540
正題:石森康雄 編曲集6 副題:かやの木山の 叱られて 中国地方の子守唄 出船 波浮の港 待ちぼうけ 浜千鳥 砂山(箏2) 砂山(箏ソロ) 作曲:かやの木山の/山田耕筰 叱られて/弘田龍太郎 中国地方の子守唄/日本古謡 出船/杉山長谷夫 波浮の港/中山晋平 待ちぼうけ/山田耕筰 浜千鳥/弘田龍太郎 砂山/山田耕筰 編曲:石森康雄 作詩: 著者: 編成:箏ソロ、箏2、箏3 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-634-4 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.2.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ https://kotonakama.com/
MORE -
I1326 石森康雄編曲集7(箏ソロ/箏2/石森康雄/楽譜)
¥1,430
正題:石森康雄 編曲集7 副題:てまりうた かぞえうた てるてる坊主 こがねむし ドラえもんの絵かきうた 作曲:てまりうた/松島つね かぞえうた/わらべうた てるてる坊主/中山晋平 こがねむし/中山晋平 ドラえもんの絵かきうた/菊池俊輔 編曲:石森康雄 作詩: 著者: 編成:箏ソロ、箏2 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-635-1 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.2.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ https://kotonakama.com/
MORE -
I1320 石森康雄編曲集1 さくら変奏曲(箏ソロ/石森康雄/楽譜)
¥1,430
正題:石森康雄 編曲集1 副題:さくら変奏曲 作曲:日本古謡 編曲:石森康雄 作詩: 著者: 編成:箏ソロ 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:さくら変奏曲 1'24" さくら変奏曲Ⅰ 0'50" さくら変奏曲Ⅱ 1'02" さくら変奏曲Ⅲ 1'00" さくら変奏曲Ⅳ 1'05" 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-630-6 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.2.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ https://kotonakama.com/
MORE -
I1327 石森康雄 編曲集8(箏ソロ/石森康雄/楽譜)
¥1,300
正題:石森康雄 編曲集8 副題:五線譜で弾く琴 作曲: 編曲:石森康雄 作詩: 著者: 編成:箏ソロ 収録曲:花笠音頭(山形県民謡) 相馬盆唄(福島県民謡) 天竜下れば(作曲:中山晋平) 黒田節(福岡県福岡市民謡) 五木の子守唄(熊本県球磨郡五木村民謡) 谷茶前節(沖縄県民謡) 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-627-6 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.1.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ https://kotonakama.com/
MORE -
I1324 石森康雄 編曲集5(箏ソロ/箏2/箏3/石森康雄/楽譜)
¥1,400
正題:石森康雄 編曲集5 副題:五線譜で弾く琴 作曲: 編曲:石森康雄 作詩:わらべうた 著者: 編成:箏ソロ/箏2/箏3 収録曲:あんたがたどこさ(箏2 2'25") 山寺の和尚さん(箏3 2'33") ずいずいずっころばし(箏3 1'45”) 通りゃんせ(箏2/箏ソロ 3'20") 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-628-3 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.1.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ https://kotonakama.com/
MORE -
ALCD3068 尺八の芸術(尺八/福田輝久/CD)
¥3,190
アーティスト:福田輝久(尺八) 演奏者:和泉真弓(ピアノ) 構成数 : 1枚 CD 収録内容 1. 壽調 2. 吟遊 3. 蘭曲 4. ふるるたけふえ~尺八とピアノのための 一の曲 5. ふるるたけふえ~尺八とピアノのための 二の曲 6. 蓮魚~尺八,碁石のための 7. 音の干渉 第六番
MORE -
SM0001 愛をつむいで (歌/オクサーナ・ステパニュック/CD)
¥3,142
正題:愛をつむいで 副題:オクサーナ・ステパニュック、日本のしらべを唄う 構成:歌 オクサーナ・ステパニュック/Oksana Stepanyuk 1. 赤とんぼ (作詞:三木露風 作曲:山田耕筰)02:25 2. もみじ (作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一)02:04 3. 初恋 (作詞:石川啄木 作曲:越谷達之助)03:25 4. 浜辺の歌 (作詞:林古渓 作曲:成田為三)02:20 5. この道 (作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰)03:18 6. 浜千鳥 (作詞:鹿島鳴秋 作曲:弘田龍太郎)02:18 7. 宵待草 (作詞:竹久夢二 作曲:多忠亮)02:03 8. さくら (日本古謡)02:41 9. ゴンドラの唄 (作詞:吉井勇 作曲:中山晋平)04:59 10. 荒城の月 (作詞:土井晩翠 作曲:滝廉太郎)02:50 11. 落葉松 (作詞:小林秀雄 作曲:野上彰)05:55 12. 見上げてごらん夜の星を (作詞:永六輔 作曲:いずみたく)03:39 13. 故郷 (作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一)02:39
MORE -
ARGA1003 マリンバと歌う日本の名歌曲(メゾ・ソプラノ/有賀喜見子/CD)
¥2,723
SOLD OUT
正題:マリンバと歌う日本の名歌曲 1. 荒城の月 (作詩:土井晩翠/作曲:滝廉太郎)5'19" 2. からたちの花 (作詩:北原白秋/作曲:山田耕筰)3'55" 3. 待ちぼうけ (作詩:北原白秋/作曲:山田耕筰)1'45" 4. 花のまち (作詩:江間章子/作曲:團伊玖磨)2'28" 5. くさのめがいずるころは (作詩:八木重吉/作曲:亀山法男)2'53" 6. ふるさとの川 (作詩:八木重吉/作曲:熊木衛)2'21" 7. 浜辺の歌 (作詩:林古渓/作曲:成田為三)2'19" 8. 夢の雨 (作詩:林望/作曲:青島広志)1'55" 9 .夏の思い出 (作詩:江間章子/作曲:中田喜直)2'35" 10. むこうむこう (作詩:三井ふたばこ/作曲:中田喜直)2'04" 11. ロマンチストの豚 (作詩:やなせたかし/作曲:木下牧子)2'29" 12. 贈りもの (作詩:北島万紀子/作曲:大中恩)2'51" 13. 何にでも値段をつける古道具屋のおじさんの話 (作詩:寺山修司/作曲:遠藤雅夫)2'44" 14. 小鳥の会話 (作詩:和田徹三/作曲:有馬礼子)2'43" 15. 落葉松 (作詩:野上彰/作曲:小林秀雄)5'25" 16. しぐれに寄する抒情 (作詩:佐藤春夫/作曲:大中恩)2'09" 17. クリスマス (作詩:林望/作曲:伊藤康英)2'07" 演奏:メゾ・ソプラノ:有賀喜見子 パーカッション:有賀誠門、平形真希子、高梨晃
MORE -
ARGA1001 花と空と祈り(メゾ・ソプラノ/有賀喜見子/CD)
¥3,080
正題:花と空と祈り 副題:詩人 八木重吉と七人の作曲家 有賀喜見子 メゾ・ソプラノ リサイタル 作曲:亀山法男、畑中良輔、熊木衛、中内幸雄、木下牧子、浦田健次郎、石桁真礼生 作詩:八木重吉 亀山法男:歌曲集「花と空と祈り」 詩(ポエジィ)は (1'40") くさのめが (2'52") まどさきでけさ小鳥がさえずった (1'03") はたけのなかに (1'46") うたうことがないというのか (1'39") 顔 (1'39") こうふくは (1'17") かなしさがながれる日 (2'21") 畑中良輔:「八木重吉による五つの歌」 秋の空 (1'40") 素朴な琴 (1'33") 秋 (0'54") 雨 (1'46") 夕焼 (0'59") 熊木 衛:「熊木 衛 作品集」より 原っぱ (1'17") 母の瞳 (1'32") この豚だって(原題「豚」) (1'10") ふるさとの川 (1'53") 中内幸雄:「中内幸雄 作品集」より おおぞらのこころ (0'53") 哀しみの火矢 (1'44") 白い枝 (0'54") しずかな画家 (1'07") 木下牧子:「秋の瞳」より 秋のかなしみ (1'57") 竜舌蘭 (1'25") 黎明 (2'05") 不思議をおもう (1'53") 浦田健次郎:「八木重吉の詩による六つの歌」 ゆくはるの 宵 (1'27") 素朴な琴 (2'41") かなかな (2'04") 胡蝶 (3'39") ほそいがらす (1'20") 夢 (2'12") 石桁真礼生:歌曲集「秋の瞳」 夕焼 (1'37") あめの 日・雨 (2'41") 本当のもの (1'11") 白い雲 (2'09") 静かな焔 (1'17") 秋の空 (1'54") メゾ・ソプラノ 有賀喜見子 ピアノ 土田英介
MORE -
KUCD001 内田麒麟 CLASSICAL (チェロ/バイオリン/ビオラ/ピアノ/内田麒麟/鈴木舞/安達真理/田口真理子/尾池亜美/CD)
¥3,850
CLASSICAL 内田麒麟 <曲目> [DISC 1] 内田麒麟: 弦楽四重奏曲 1. 第1楽章「砕」 2. 第2楽章「BALLAD」 3. 第3楽章「輪」 4. 第4楽章「SONATA」 5. チェロとピアノによる二重奏曲「Dear My Friend」 [DISC 2] 内田麒麟: ピアノ三重奏曲 1. 第1楽章「SONATA」 2. 第2楽章「遊」 3. 第3楽章「破」 4. 第4楽章「再」 5. ピアノと弦楽四重奏による「JOKE‼」 <演奏> [DISC 1] 1-4. 鈴木舞(第1ヴァイオリン)/尾池亜美(第2ヴァイオリン)/安達真理(ヴィオラ)/内田麒麟(チェロ) 5. 内田麒麟(チェロ)/田口真理子(ピアノ) [DISC 2] 1-4. 田口真理子(ピアノ)/尾池亜美(ヴァイオリン)/内田麒麟(チェロ) 5. 田口真理子(ピアノ)/尾池亜美(第1ヴァイオリン)/鈴木舞(第2ヴァイオリン)/安達真理(ヴィオラ)/内田麒麟(チェロ) <収録> 2020年 studio DEEP FORESTにて収録 特殊立体紙ジャケット仕様
MORE -
CMCD28349 ジャパン・ナウ(ピアノ/飯野明日香/CD)
¥3,080
構成数 | 1枚 【曲目】 (1)一柳慧:ジャズ ファンタジー~ピアノ協奏曲第4番「JAZZ」より(ピアノ独奏版編曲:飯野明日香) (2)西村朗:マツヤ(魚)~「ヴィシュヌの化身」より (3)金子仁美:中世から (4)細川俊夫:エチュードIV─あやとり、2つの手による魔法(呪術)、3つの線 (5)藤倉大:2つの小品(I. Seksek,II. あやとり) (6)田中カレン:テクノ・エチュード (7)湯浅譲二:内触覚的宇宙II・トランスフィギュレーション 合計収録時間 | 01:10:01 【演奏】 飯野明日香(ピアノ) 【録音】 2017年3月/埼玉
MORE -
CMCD28269 一柳慧 ピアノ作品集(ピアノ/一柳慧/飯野明日香/CD)
¥3,080
作曲:一柳慧 演奏:飯野明日香、一柳慧 構成:ピアノ ジャンル: 現代曲 品番: CMCD-28269 ディスク枚数: 1枚 発売日: 2012年10月25日 JAN: 4990355006191 ■曲目 一柳 慧: [1] 限りなき湧水(1990) インター・コンツェルト(1987) [2] I. 予感 [3] II. 静寂の彼方へ [4] III. 運動 [5] ピアノ・ポエム(2003) [6] タイム・シークエンス(1976) [7] イン・メモリー・オヴ・ジョン・ケージ(1992〜3) [8] 想像の風景(1995) [9] パガニーニ・パーソナル─2台ピアノのための(1982/2011) ■演奏者 飯野明日香(ピアノ) 一柳 慧(ピアノ) ■録音 2012年6月/埼玉
MORE -
CMCD28302 フランス・ナウ(ピアノ/飯野明日香/CD)
¥3,080
構成数 :CD 1枚 『France Now』 【曲目】 T.ミュライユ: 別離の鐘、微笑み P.ブーレーズ: 天体暦の1ページ P.デュサパン: 練習曲 第2番~7つの練習曲より E.タンギー: 5つの前奏曲 G.ペソン: スペインのフォリア B.ジョラス: 栞~ラヴェルへのオマージュ E.カナ=ドゥ=シズィ: モビール・インモビール E.ルジェ: オパールの花 T.エスケシュ: 二重の遊び G.アミ: HAIKU R.カンポ: 隠された世界 武満徹へのオマージュ B.マントヴァーニ: 明暗のための練習曲 合計収録時間 | 00:55:55 【演奏】 飯野明日香(ピアノ) 【録音】 2014年1月 東京
MORE