-
T1304 風につつまれ(ソプラノ、ピアノ/武野晴久/楽譜)
¥1,540
正題:風につつまれ 副題: 作曲: 武野晴久 編曲: 作詩:松井幸則 著者: 編成:ソプラノ、ピアノ 収録曲:風につつまれ 作曲年 :2022年 演奏時間:約5分 委 嘱: 初 演:2023年3月5日 東京タワー ソプラノ:丸山夏季 ピアノ:飛澤直子 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-680-1 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.9 15 楽譜の種類:ソプラノ.ピアノ 作品の詳細↓ 武野晴久プロフィール:愛知県立芸術大学大学院終了。フランス国立視聴覚研究室修了。 日本歌曲振興財団・新波の会コンクール優秀賞。ピアノ・デュオ国際コンクール作曲部門入選。 フランスInaGRM参加。カザルス国際音楽祭招待上演など。
MORE -
S0134 箏とピアノのための 六段唱和(箏、ピアノ/千秋次郎/楽譜)
¥2,200
正題:箏とピアノのための 六段唱和 副題:~八橋検校に寄せて~ 作曲: 千秋次郎 編曲: 作詩: 著者: 編成:箏、ピアノ 収録曲:六段唱和~八橋検校に寄せて~ 作曲年 :1985年4月(ハープ・バージョン)2022年5月(ピアノ・バージョン) 演奏時間:約6分 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:箏:彩里京鼓 ピアノ:飛澤直子 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-671-9 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.8.15 楽譜の種類:箏、ピアノ 作品の詳細↓ 千秋次郎(せんしゅう じろう) 福井市生れ。 1962年京都大学大学院工学研究科修了。 京都大学工学部助手を経て作曲に転向。松本民之助・安部幸明の両氏に師事。 2005年まで大阪芸術大学教授。20世紀音楽史、鍵盤音楽史等の講義を担当。 2006年度京都芸術祭知事賞受賞。日本的感性による非前衛・新古典様式の作風。室内楽や声楽作品を中心に、現在の作品数は約370曲を数える。その中には洋楽器と邦楽器の共演作品も多い。 (一般社団)日本音楽著作権協会正会員、(一般社団)波の会日本歌曲振興会理事。関西邦楽作曲家協会会員。 豊中市在住。
MORE -
O0702 不思議の国の前奏曲 第二集(ピアノソロ/小野精一/楽譜)
¥2,750
正題:不思議の国の前奏曲 第二集 副題:ピアノソロ 作曲: 小野精一 編曲: 作詩: 著者: 編成:ピアノソロ 収録曲:前奏曲とコラール/木枯らし/紳士と淑女の日常/雪跡/真夜中のラプソディ/赤黄色とグレイのコンポジション/冬の空/英雄のワルツ/落ち葉/晩秋の古時計/月と小舟/寺院の鐘 作曲年 :2017年 演奏時間:全体で70分程度 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-677-1 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.9.1 楽譜の種類:ピアノソロ 作品の詳細↓ 小野精一公式ホームページ(音源もお聞きいただけます) http://glennseiichi.la.coocan.jp/ レンタルパート譜:
MORE -
O0701 不思議の国の前奏曲 第一集(ピアノソロ/小野精一/楽譜)
¥2,750
正題:不思議の国の前奏曲 第一集 副題:ピアノソロ 作曲: 小野精一 編曲: 作詩: 著者: 編成:ピアノソロ 収録曲:1.不思議の国の入り口で 2,とても懐かしい思い出 3.大聖堂とステンドグラス 4.魔女との会話 5.飛び回る妖精 6.静かな祈り 7.強烈な天使 8.木の言葉 9.夕立 10. 道化師 11.平原の風 12.虹色のエチュード 作曲年 :2017年 演奏時間:全体で50分程度 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-669-6 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.8.1 楽譜の種類:ピアノソロ 作品の詳細↓ 小野精一公式ホームページ(音源もお聞きいただけます) http://glennseiichi.la.coocan.jp/ レンタルパート譜:
MORE -
AEC-1 アンデパンダン展第1夜 松永通温/MEDITATION Ⅺ(ピアノ/CD)
¥1,430
正題:アンデパンダン展第1夜 松永通温/MEDITATION Ⅺ 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:松永加也子(ピアノ) 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:2014/10/29 東京オペラシティ リサイタルホール 制作: 発行元: 制作日: 枚数:1枚 備考:
MORE -
VXD-98954 「コンチェルト風ブルグミュラー25番練習曲 あなたと一緒に!!」(平光 保/CD)
¥2,619
正題:「コンチェルト風ブルグミュラー25番練習曲 あなたと一緒に!!」 副題:~フルオーケストラをバックにあなたとアンサンブル~ 作曲:平光 保 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:ピアノと編曲: 平光 保 演奏:ウィーン岐阜管弦楽団 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:1998年 制作:Voicelle 発行元:ナゴヤディスク 制作日: 枚数:1枚 備考:
MORE -
PINNA-2 MAMORU FUJIEDA: PATTERNS OF PLANTS | SARAH CAHILL, PIANO(PIANO/MAMORU FUJIEDA/CD)
¥3,000
正題:MAMORU FUJIEDA: PATTERNS OF PLANTS | SARAH CAHILL, PIANO 副題: 作曲:MAMORU FUJIEDA 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:PIANO 演奏: SARAH CAHILL, PIANO 収録曲:DISC 1 1–3 The Twenty-First Collection, Patterns A, B & D | 4 The Fifth Collection, Pattern D | 5–8 The Twelfth Collection | 9–10 The Seventh Collection, Patterns A–B | 11–14 The Nineteenth Collection (“The Olive Branch Speaks”) | 15–16 The Twentieth Collection (“Begonia in My Life”) DISC 2 1–2 Piano Selection II, Patterns A (“Servus Paphiopedilum”) & D (“Euphlsia puella parva est”) | 3–4 The Thirteenth Collection, Patterns B & D | 5–6 The Fifteenth Collection, Patterns B–C | 7–8 The Eleventh Collection, Patterns A & D | 9–12 The Sixteenth Collection | 13–16 Piano Selection I 作曲年 :composed between 1996 and 2011, 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音: 制作: 発行元: 制作日: 枚数:1枚 備考:Patterns of Plants, composed between 1996 and 2011, is Mamoru Fujieda’s magnum opus. Working with the “Plantron,” a device created by botanist and artist Yūji Dōgane, the composer measured electrical fluctuations on the surface of the leaves of plants, and converted the data thus obtained into sound using the Max programming system. Through a process he has likened to searching “in a deep forest” for “beautiful flowers and rare butterflies,” he listened for musical patterns, and used them as the basis for composing short pieces, which he then grouped into collections reminiscent of Baroque dance suites. The resulting music is varied and lovely. But it is more than ornamental; as pianist Sarah Cahill notes, these are pieces of great depth and expressivity. The Patterns have been arranged for a variety of instruments and ensembles. This two-disc set is the first solo piano recording of this music to be made available outside Japan, and features the “unabashedly gorgeous” The Olive Branch Speaks, commissioned by the pianist for her A Sweeter Music project. This lavishly packaged set is accompanied by essays from both the composer and performer.
MORE -
NYCC-10001 ラフマニノフ 楽興の時 作品16 ● 三善晃 ピアノ・ソナタ、他(CD)
¥2,750
正題:ラフマニノフ 楽興の時 作品16 ● 三善晃 ピアノ・ソナタ、他 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:藤田真央(ピアノ) 収録曲:(1)ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調 作品10-2 第1楽章 Allegro 第2楽章 Andante 第3楽章 Presto (2)ラフマニノフ: 楽興の時 作品16 第1番 Andantino 第2番 Allegretto 第3番 Andante cantabile 第4番 Presto 第5番 Adagio sostenuto 第6番 Maestoso (3)三善晃: ピアノ・ソナタ 第1楽章 Allegro 第2楽章 Allegretto 第3楽章 Presto 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4562240273270 録音:(1)2011年12月16日、(2)(3)2013年4月2日、3日 (1)愛知県碧南(へきなん)市芸術文化ホール・エメラルド・ホール (2)(3)ベルリン・イエスキリスト教会 制作:Naxos Crescendo 発行元: 制作日:2013年12月05日 枚数:1枚 備考:2013年15歳を迎える若きピアニスト藤田真央の演奏がついにCD化された。録音は2011年(愛知県碧南市芸術文化ホール)と2013年(ベルリン・イエスキリスト教会)で、録音エンジニアは共にエバーハルト・ヒンツが担当。2009年の第19回日本音楽コンクール全国大会グランプリ受賞を皮切りに、「世界クラシック2010」シニアの部第1位、2010年第64回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第1位、全国大会第1位、などを独占した。以降、現田茂夫指揮・神奈川フィルハーモニー管弦楽団、飯盛範親指揮・東京交響楽団、大友直人指揮・東京交響楽団などと共演、2012年8月には第13回エトリンゲン国際コンクール入賞を果たし(ドイツ)、2013年8月、ウィーンで開催された第5回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクールで栄えある第1位、併せてワーグナー・ヴェルディ賞を受賞した。このCDは、古典派から近代ロシア音楽、さらには邦人作品まで、藤田真央の多彩なアプローチが聴ける鮮烈なデビュー・アルバムである。
MORE -
ALCD-3057 トキノコダマ(世紀の谺)(CD)
¥3,204
正題:トキノコダマ(世紀の谺) 副題:HOMMAGE TO 20TH CENTURY POPS 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:曽我部清典(TP) 中川俊郎(P) 収録曲:01ジェルソミーナ・ディスタンツァ (ロータ/田中吉史編) 02ウィズアリトルヘルプフロムマイフレンズ (レノン、マッカートニー/柴山拓郎編) 03超人降臨-セブンvsツアラトストラ (冬木透、R.シュトラウス/後藤國彦編) 04レットイットビーアジア旅行 (レノン、マッカートニー/三輪眞弘編→曽我部清典編) 05ゲットアップスタンドアップ (ボブ・マーリィ/福井知子編) 06ミッシェル (レノン、マッカートニー/中川俊郎編) 07スカボローフェア (サイモン&ガーファンクル/山本裕之編) 08ファーストラヴ (宇多田ヒカル/原田敬子編) 09夜霧への感謝 (浜口庫之助/鈴木治行編) 10伯剌西爾音頭 (トム・ジョビン/伊佐治直編) 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4530835 103905 録音:2001.1,2 制作: 発行元:コジマ録音 制作日:2001/5/30 枚数:1枚 備考:曽我部清典 SOKABE KIYONORI (ソカベ・キヨノリ) 1952年、愛媛県生まれのトランペット奏者。東京芸術大学音楽学部卒業。中山富士雄、北村源三に師事し、卒業後、上野の森ブラスのコンサートマスターを20余年勤めた。一方、在学中から近藤譲音楽監督の現代アンサンブル、ムジカプラクティカの主要メンバーとして内外の現代音楽の演奏に携わり、1994年以降、全国各地で現代作品を中心としたソロ・リサイタルも開催している。また、音の可能性を広げるために、新しい楽器や音具の開発にも力を注いでおり、中でもスライドつきトランペット「ゼフュロス」は、多くの作曲家の注目を浴び、この楽器のための作品も生まれた。2001年にはロンドン、パリ、ブリュッセル、ローマ、ベルリン 、カイロなどでソロ・リサイタルを開催し、好評を博した。
MORE -
BVCC-34112~13 CD/仲道郁代/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集(2) 第4番・第11番・第15番「田園」(CD)
¥2,640
正題:CD/仲道郁代/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集(2) 第4番・第11番・第15番「田園」 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:仲道郁代(P) 収録曲:CD:1 1.ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 I.Allegro molto e con brio 2.ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 II.Largo,con gran espressione 3.ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 III.Allegro 4.ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 Op.7 IV.Rondo: Poco Allegretto e grazioso 5.ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 I.Allegro con brio 6.ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 II.Adagio con molta espressione 7.ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 III.Minuetto 8.ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 IV.Rondo: Allegretto CD:2 1.ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 I.Allegro con brio 2.ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 II.Adagio 3.ピアノ・ソナタ 第15番 ニ 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4988017622001 録音:2003年6月3日~7日彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール 制作: 発行元:ソニーミュージック 制作日:2004/3/10 枚数:2枚 備考:ピアニスト、仲道郁代のベートーヴェン作品を収録した、2003年録音盤。
MORE -
BVCC-34101 ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第5番・第6番・第7番 仲道郁代/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集 VOL.3(CD)
¥2,640
正題:ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第5番・第6番・第7番 仲道郁代/ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集 VOL.3 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:仲道郁代(P) 収録曲:1ピアノ・ソナタ第5番ハ短調Op.10-1 I. Allegro molto e con brio 2ピアノ・ソナタ第5番ハ短調Op.10-1 II. Adagio molto 3ピアノ・ソナタ第5番ハ短調Op.10-1 III. Finale: Prestissimo 4ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調Op.10-2 I. Allegro 5ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調Op.10-2 II. Allegretto 6ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調Op.10-2 III. Presto 7ピアノ・ソナタ第7番ニ長調Op.10-3 I. Presto 8ピアノ・ソナタ第7番ニ長調Op.10-3 II. Largo e mesto 9ピアノ・ソナタ第7番ニ長調Op.10-3 III. Menuetto: Allegro 10ピアノ・ソナタ第7番ニ長調Op.10-3 IV. Rondo: Allegro 11ロンド・ア・カプリッチョ ト長調Op.129「なくした小銭への怒り」 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4988017619834 録音:2003年3月26日~30日(第7番)、8月11日~15日(第5番・第6番)、2004年3月16日~20日(ロンド・ア・カプリッチョ)、彩の国さいたま芸術劇場。 制作: 発行元:ソニーミュージック 制作日:2004.05.26 枚数:1枚 備考:ベートーヴェンが作曲家としての進歩を刻みこんだ個性派ソナタ3曲で、仲道郁代が聴かせる充実の時。 2003年12月に発売し、『レコード芸術』誌で特選盤に選ばれ、また毎日新聞で「初期ソナタの持つ野心的表現と形式構造の意味を見事に浮き彫りにした」と高く評価されたVOL.1、ボーナス・トラック付きで2枚組として発売される2004年3月発売のVOL.2に続く、仲道郁代による「ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集」の第3弾!3年間でベートーヴェンのピアノ・ソナタ全32曲(CD10枚分)を録音・発売するプロジェクトの第3回発売となる当アルバムは、1795年から1798年までの間に書かれ、「作品10」としてまとめられた第5番~第7番までの3曲のソナタを収録。 [録音]2003年3月26日~30日(第7番)、8月11日~15日(第5番・第6番)、2004年3月16日~20日(ロンド・ア・カプリッチョ)、彩の国さいたま芸術劇場。
MORE -
APK001 アラベスク(ピアノ/ドビッシー/山内敦子/CD)
¥3,300
構成数 | 1枚 【曲目】 1. ドビュッシー: アラベスク 第1番 2-13. ドビュッシー: 前奏曲集 第1巻 - I. デルフィの舞姫たち - II. 帆 - III. 野を渡る風 - IV. 音と香りは夕暮れの大気に舞う - V. アナカプリの丘 - VI. 雪の上の足跡 - VII. 西風の見たもの - VIII. 亜麻色の髪の乙女 - IX. とだえたセレナード - X. 沈める寺 - XI. パックの踊り - XII. ミンストレル 14. ドビュッシー: ベルガマスク組曲 - III. 月の光 15. グラズノフ: 牧歌 Op.103 16. ブルグミュラー: 18の練習曲 Op. 109 - No. 14 ゴンドラの船頭歌 【演奏】 山内敦子(ピアノ) 【録音】 2021年3月5日,3月11日 碧南市芸術文化ホール エメラルドホール 愛知 レコーディング・ミキシング・マスタリング:長江和哉 アシスタント・エンジニア:福井楓栞 調律:木村和人 使用ピアノ:ベーゼンドルファー・モデル290 インペリアル
MORE -
TCDN091143 星野すみれによる大河原力ピアノ作品集(ピアノ/星野すみれ/大河原力/CD)
¥2,619
SOLD OUT
星野すみれによる大河原力ピアノ作品集 大河原力 作曲(21歳~26歳の作品) 1. キリシタン 2楽章、3楽章 指揮:渡辺満人 演奏:新日本フィル 8'28" 2. 木管とピアノのための六重奏曲 東京木管五重奏団(N響メンバー5人)ピアノ:星野すみれ 3. 青い鳥 ピアノ:星野すみれ 7'21" ・子守歌・みんなの踊り・水の精・恐怖の部屋・月光 4. バイオリン奇想曲 No.1 ピアノ:星野すみれ 7'31" 5. 大地 ピアノ:星野すみれ 12'48" 6. バラード No.3 ピアノ:星野すみれ 8'09" 7. バラード No.4(悲愴) 7'30" 8. ラプソディ No.1 ピアノ:星野すみれ 6'19" 9. 赤いバラ ピアノ:不明 11'56"
MORE -
orp013 KYOKO ASAKA・DEBUT(ピアノ/安積京子/ショパン/グリーグ/シューベルト/ブラームス/リスト/CD)
¥2,959
構成数 | 1枚 【曲目】 1. リスト:「リゴレット パラフレーズ」変ニ長調 グリーグ:「抒情小曲集」から 2. 「夏の夕べ」変ニ長調 Op.71-2 3. 「小人の行進」ニ短調 Op.54-3 4. 「夜想曲」ハ長調 Op.54-4 5. 「トロルドハウゲンの婚礼の日」ニ長調 Op.65-6 ショパン: 6. 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 7. 夜想曲 変ホ長調 Op.9-2 8. スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 9. リスト:「愛の夢」第3番 変イ長調 10. シューベルト:即興曲 変ホ長調 Op.90-2 11. ブラームス:ラプソディー ロ短調 Op.79-1 【演奏】 安積京子(ピアノ) 【録音】 2010年3月22,24日 ミュンヘン
MORE -
MACD005 ゲルハルト・オピッツ 日本のピアノ曲(ピアノ/ゲルハルト・オピッツ/諸井三郎/武満徹/池辺晋一郎/藤家溪子/CD)
¥2,750
ゲルハルト・オピッツ 日本のピアノ曲 ゲルハルト・オピッツ(ピアノ) 藤家溪子(1963ー) 水辺の組曲 Op.70 (1998/2000) 1. 貝殻、または追憶 2'07" 2. 雨 2'08" 3. 午後の舟遊び 4'51" 4. 夜気 2'05" 5. 真夜中のプールに浮かぶ夢 3'24" 6. 湧き出づる水 2'35" 7. 流れ 3'45" 8. 沼地の記憶 3'29" 9. 岬に憩う 4'18" 10. 鷺のいる池 3'30" 11. 舞う粉雪 1'17" 12.波の子守唄 4'02" 武満徹(1930ー1996) 13. 雨の樹 素描(1982)4'18" 池辺晋一郎(1943ー) 14. 大地は蒼い一個のオレンジのような…(1989)6'42" 諸井三郎(1903ー1977) ピアノソナタ第2番 15. 第1楽章 アダージョ・エネルジーコ~アレグロ・マ・ノン・トロッポ 9'52" 16. 第2楽章 スケルツォ・プレスト・アッパッショナート 5'31" 17. 第3楽章 アンダンテ・ソステヌート 14'55" 録音:2011年3月27‐29日/ノイマルクト(ドイツ)
MORE -
ARGA1001 花と空と祈り(メゾ・ソプラノ/有賀喜見子/CD)
¥3,080
正題:花と空と祈り 副題:詩人 八木重吉と七人の作曲家 有賀喜見子 メゾ・ソプラノ リサイタル 作曲:亀山法男、畑中良輔、熊木衛、中内幸雄、木下牧子、浦田健次郎、石桁真礼生 作詩:八木重吉 亀山法男:歌曲集「花と空と祈り」 詩(ポエジィ)は (1'40") くさのめが (2'52") まどさきでけさ小鳥がさえずった (1'03") はたけのなかに (1'46") うたうことがないというのか (1'39") 顔 (1'39") こうふくは (1'17") かなしさがながれる日 (2'21") 畑中良輔:「八木重吉による五つの歌」 秋の空 (1'40") 素朴な琴 (1'33") 秋 (0'54") 雨 (1'46") 夕焼 (0'59") 熊木 衛:「熊木 衛 作品集」より 原っぱ (1'17") 母の瞳 (1'32") この豚だって(原題「豚」) (1'10") ふるさとの川 (1'53") 中内幸雄:「中内幸雄 作品集」より おおぞらのこころ (0'53") 哀しみの火矢 (1'44") 白い枝 (0'54") しずかな画家 (1'07") 木下牧子:「秋の瞳」より 秋のかなしみ (1'57") 竜舌蘭 (1'25") 黎明 (2'05") 不思議をおもう (1'53") 浦田健次郎:「八木重吉の詩による六つの歌」 ゆくはるの 宵 (1'27") 素朴な琴 (2'41") かなかな (2'04") 胡蝶 (3'39") ほそいがらす (1'20") 夢 (2'12") 石桁真礼生:歌曲集「秋の瞳」 夕焼 (1'37") あめの 日・雨 (2'41") 本当のもの (1'11") 白い雲 (2'09") 静かな焔 (1'17") 秋の空 (1'54") メゾ・ソプラノ 有賀喜見子 ピアノ 土田英介
MORE -
CMCD28349 ジャパン・ナウ(ピアノ/飯野明日香/CD)
¥3,080
構成数 | 1枚 【曲目】 (1)一柳慧:ジャズ ファンタジー~ピアノ協奏曲第4番「JAZZ」より(ピアノ独奏版編曲:飯野明日香) (2)西村朗:マツヤ(魚)~「ヴィシュヌの化身」より (3)金子仁美:中世から (4)細川俊夫:エチュードIV─あやとり、2つの手による魔法(呪術)、3つの線 (5)藤倉大:2つの小品(I. Seksek,II. あやとり) (6)田中カレン:テクノ・エチュード (7)湯浅譲二:内触覚的宇宙II・トランスフィギュレーション 合計収録時間 | 01:10:01 【演奏】 飯野明日香(ピアノ) 【録音】 2017年3月/埼玉
MORE -
CMCD28269 一柳慧 ピアノ作品集(ピアノ/一柳慧/飯野明日香/CD)
¥3,080
作曲:一柳慧 演奏:飯野明日香、一柳慧 構成:ピアノ ジャンル: 現代曲 品番: CMCD-28269 ディスク枚数: 1枚 発売日: 2012年10月25日 JAN: 4990355006191 ■曲目 一柳 慧: [1] 限りなき湧水(1990) インター・コンツェルト(1987) [2] I. 予感 [3] II. 静寂の彼方へ [4] III. 運動 [5] ピアノ・ポエム(2003) [6] タイム・シークエンス(1976) [7] イン・メモリー・オヴ・ジョン・ケージ(1992〜3) [8] 想像の風景(1995) [9] パガニーニ・パーソナル─2台ピアノのための(1982/2011) ■演奏者 飯野明日香(ピアノ) 一柳 慧(ピアノ) ■録音 2012年6月/埼玉
MORE -
CMCD28302 フランス・ナウ(ピアノ/飯野明日香/CD)
¥3,080
構成数 :CD 1枚 『France Now』 【曲目】 T.ミュライユ: 別離の鐘、微笑み P.ブーレーズ: 天体暦の1ページ P.デュサパン: 練習曲 第2番~7つの練習曲より E.タンギー: 5つの前奏曲 G.ペソン: スペインのフォリア B.ジョラス: 栞~ラヴェルへのオマージュ E.カナ=ドゥ=シズィ: モビール・インモビール E.ルジェ: オパールの花 T.エスケシュ: 二重の遊び G.アミ: HAIKU R.カンポ: 隠された世界 武満徹へのオマージュ B.マントヴァーニ: 明暗のための練習曲 合計収録時間 | 00:55:55 【演奏】 飯野明日香(ピアノ) 【録音】 2014年1月 東京
MORE -
CMCD28373 和の歌(ピアノ/飯野明日香/CD)
¥3,080
正題:和の歌 副題:日本の歌によるピアノ作品集 タイプ:CD 収録曲 ● 平川加恵:ずいずいFantasy(2019)(「ずいずいずっころばし」より) ● 川島素晴:白河踊りメタモルフォーゼ(2019) ● 小出稚子:うさぎのダンス(2019) ● 篠田昌伸:ゲートキーパー(2019)(「通りゃんせ」より) ● 挾間美帆:コラール - 『からたちの花』メロディーによる(2019) ● 金子仁美:日本の唱歌「雪」による変奏曲 - 3Dモデルによる音楽IV(2019) ● 法倉雅紀:茜草指(あかねさす)第3番 - 独奏ピアノのための(2018)(「さくらさくら」「荒城の月」他より) ● 鈴木純明:いそいそパラフレーズ(2019)(「お菓子と娘」より) ● 山田武彦:七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の嶺)による変奏曲(2019) ● 川上 統:夕空の泉に(2019)(「夕焼け小焼け」より) 演奏:飯野明日香(ピアノ=スタンウェイD274) 録音:2019年12月/浦安音楽ホール 千葉 カメラータ・トウキョウ 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/70781012
MORE -
IS30i03 和の歌(ピアノ/飯野明日香/楽譜)
¥3,850
正題:和の歌 副題:日本の歌によるピアノ作品集 作曲: 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 平川加恵:ずいずい Fantasy(2019) 川島素晴:白河踊りメタモルフォーゼ(2019) 小出稚子:うさぎのダンス(2019) 篠田昌伸:ゲートキーパー(2019) 挟間美穂:コラール ー「からたちの花」メロディーによる(2019) 金子仁美:日本の唱歌「雪」による変奏曲 ー3Dモデルによる音楽Ⅳ(2019) 法倉雅紀:茜草指第3番ー独奏ピアノのための(2018) 鈴木純明:いそいそパラフレーズ(2019) 山田武彦:七里ガ浜の哀歌(真白き富士の嶺)による変奏曲(2019) 川上統:夕焼けの泉に(2019) 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱:飯野明日香 初 演:2021年5月22日、東京 ピアノ:飯野明日香 別売CD:あり 和の歌ー日本の歌によるピアノ作品集 / 飯野明日香 CMCD-28373 ¥3,080((税込) カメラータ JAN : 4990355008362 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/70808254 添付CD:なし 出版社:日本ショット ISMN :979-0-65001-295-9 ISBN : サイズ:30.3×22.6 初版発行:2022.5.25 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE -
N2404 中島克磨 ピアノ作品集(ピアノ/中島克磨/楽譜)
¥2,310
正題:中島克磨 ピアノ作品集 副題: 作曲:中島克磨 編曲: 作詩: 著者: 編成:ピアノ 収録曲:1. 前奏曲 ‟呪” 2. 前奏曲 ‟エコー” 3. 前奏曲 ‟ふるさと” 4. 3つの小さなお話 (1)夜の詩 (2)たねらい (3)壊れた玩具 5. 祈り 6. ユーラシア ファンタジー(短縮版) 作曲年 : 1. 前奏曲 ‟呪”(19872020) 2. 前奏曲 ‟エコー”(2021) 3. 前奏曲 ‟ふるさと”(2010/2018) 4. 3つの小さなお話(2010/2018) (1)夜の詩 (2)たねらい (3)壊れた玩具 5. 祈り(2017) 6. ユーラシア ファンタジー(短縮版)(2017/2021) 演奏時間:1. 前奏曲 ‟呪”:4' 2. 前奏曲 ‟エコー”:3' 3. 前奏曲 ‟ふるさと”:1' 4. 3つの小さなお話:8'50"(1)夜の歌:3' (2)ためらい:1'30" (3)壊れた玩具:4'20" 5. 祈り:2'50" 6. ユーラシア ファンタジー(短縮版):3' 委 嘱: 初 演: 別売CD:あり 5. 祈り https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/36280920 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-599-6 ISBN : サイズ:22.6×29.6 初版発行:2022.8.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.bekkoame.ne.jp/ha/ih26486/Welcome.html
MORE -
PRD718 ニュートラル 〜水の月〜(尺八/シンセサイザー/坂田梁山/CD)
¥3,080
正題:ニュートラル 〜水の月〜 副題: 種類:CD 編成:尺八、笛、ピアノ、シンセサイザー、ギター、パーカッション 演奏:坂田梁山(尺八・笛)、欠田芳憲(ピアノ・シンセサイザー)、 石井完治(アコースティックギター・エレクトリックギター)、 佐藤慎一(コントラバス・ベースギター)、松本照夫(ドラム)、 岡田佳大(ドラム)、仙道さおり(パーカッション)、" 収録曲: 1. 真夜中のカクテル (坂田梁山 作曲) 7'32" 2. 遠征地より (篠崎正嗣 作曲) 6'10" 3. ピノキオのいる街 (坂田梁山 作曲) 5'46" 4. 水の月 (ササマユウコ 作曲) 6'07" 5. 君と僕 (坂田梁山 作曲) 8'07" 6. ラテンソウル (欠田芳憲 作曲) 5'22" 7. たそがれ (坂田梁山 作曲) 6'24" 8. SUKU SUKU (坂田梁山 作曲) 6'27" 9. レクイエム (坂田梁山 作曲) 5'08" 制作:くりえいと音夢 枚数:1枚
MORE -
HERB014 内藤晃 フレデリック・ショパン 24の前奏曲:作品28他(ピアノ/ショパン/CD)
¥3,300
正題:内藤晃 フレデリック・ショパン 24の前奏曲:作品28他 副題: 作曲:フレデリック・ショパン 編成:ピアノ タイプ:CD 演奏:ピアノー内藤晃 収録曲: 24の前奏曲 作品28 ワルツ 第5番 変イ長調 作品42 夜想曲 第8番 変ニ長調 作品27-2 即興曲 第3番 変ト長調 作品51 幻想曲 へ短調 作品 48" コード:4582290810140 録音:2010年6月23−25 群馬県みどり市グンエイホールPAL 制作:HERB Classics 1枚
MORE