-
OPX011 ピアノ音楽/一柳慧/河合拓始(実験音楽/CD)
¥2,530
正題:ピアノ音楽 副題:日本の実験音楽[11] 作曲:一柳慧 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:河合拓始(pf.) 収録曲:1. ピアノ音楽・第1 2. ピアノ音楽・第2 3. ピアノ音楽・第3 第一楽章 4. ピアノ音楽・第3 第二楽章 5. ピアノ音楽・第4 6. ピアノ音楽・第5 7. ピアノ音楽・第6 8. ピアノ音楽・第7 作曲年: 1,2:1959年 3~6:1960年 7,8:1961年 演奏時間:1:4'06" / 2:8'57" / 3:6'00" / 4:5'07" / 5:6'01" / 6:9'09" / 7:1'01" / 8:14'47" JAN/ISBN コード: JAN:4560283218517 録音: 制作: 発行元: レーベル:OMEGA POINT 制作日: 枚数:1枚 備考:http://omega-point.shop-pro.jp/?pid=68491113
MORE -
OPX014 ピアニスト・一柳慧/一柳慧(実験音楽/CD)
¥2,640
正題:ピアニスト・一柳慧 副題:日本の実験音楽[14] 作曲:シルヴァーノ・ブソッティ、一柳慧 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:一柳慧(pf.) 収録曲:1. シルヴァーノ・ブソッティ デヴィッド・チュードアのための5つのピアノ曲 第3番 2. 一柳慧 ピアノ音楽 第8 3. 一柳慧 浅葉克己展における即興演奏 作曲年: 1:1959年 2:2012年 3:2009年 演奏時間:1:3’49’’ 2:12’25’’ 3:24’04’’ JAN/ISBN コード: JAN:4560283218579 録音: 制作: 発行元: レーベル:OMEGA POINT 制作日: 枚数:1枚 備考:http://omega-point.shop-pro.jp/?pid=170473180
MORE -
MUSI-0001 不思議動物園/堤正雄(ヴァイオリン・ヴィオラ・ソプラノ・ピアノ/CD)
¥2,500
正題:不思議動物園 副題:個展コンサート 作曲:堤正雄 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:小笠原伸子(Vn.) 梯孝則(Va.) 黒澤麻美(Sop.) 堤裕子(pf.) 収録曲:ヴァイオリンとピアノのための五つの風景 / 水野るり子の詩による2つの歌 / ヴィオラ、ピアノのために / ヴァイオリンとピアノのための組曲「五つの風景」 / 高崎乃理子の詩による2つの歌 / ピアノ三重奏のための「音の動物園」 作曲年: 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:2007年 制作: 発行元:La Musica企画 制作日 枚数:1枚 備考:
MORE -
FOCD9913 ベートーヴェン・リサイタル/野尻多佳子(ピアノ/CD)
¥3,300
正題:ベートーヴェン・リサイタル 副題: 作曲:ベートーヴェン 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:野尻多佳子 収録曲:ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」Op.27-2 / ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調「ヴァルトシュタイン」Op.53 / ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調「熱情」Op.57 作曲年: 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:2022~2023年 制作: 発行元:株式会社フォンテック 制作日 枚数:1枚 備考:
MORE -
FOCD9912 ロマン派セレクション/野尻多佳子(ピアノ/CD)
¥3,300
正題:ロマン派セレクション 副題: 作曲:シューマン, ショパン, リスト, ラフマニノフ 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:野尻多佳子 収録曲:シューマン:子供の情景 Op.15 / 幻想小曲集 Op.12 より 第2曲「飛翔」 ショパン:夜想曲 第1番 変ロ短調 Op.9-1 / 夜想曲 第20番 嬰ハ短調(遺作) / ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2 / 即興曲 第1番 変イ長調 Op.29 / 「幻想即興曲」嬰ハ短調 Op.66 リスト:3つの演奏会用練習曲 S144 R5 より 第3番 変ニ長調「ため息」 / 巡礼の年 第3年 S163 R10 より 第4曲「エステ荘の噴水」 / ラフマニノフ:幻想的小品集 Op.3 より 第2曲 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」/ 10の前奏曲 Op.23 より 第4番 ニ長調・第6番 変ホ長調・第7番 ハ短調 /13の前奏曲 Op.32 より 第5番 ト長調・第12番 嬰ト短調 作曲年: 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:2022~2024年 制作: 発行元:株式会社フォンテック 制作日: 枚数:1枚 備考:
MORE -
N2EM-0002 "Landscapes"(エレクトーン/西岡奈津子/CD)
¥3,000
正題: "Landscapes" 4年振り、全曲オリジナル作品のフルアルバム。 前作に続き作編曲からミックス、マスタリングまで自身で行っています。 オーケストラ、ケルト風にループ、インダストリアルまで。 うち4曲には素晴らしいゲストミュージシャンを迎え、イメージする音風景がさらに広がりました。 副題: 演奏:西岡奈津子、Vc/ヨコミゾヒロユキ Perc/大久保宙 著者: 編成:エレクトーン、チェロ、パーカッション 収録曲: (全て作曲・西岡奈津子) 1.Brand new days (5’45”) 2.Little dance (2’40”) 3.Spiral dance (4’40”) 4.“CAFE”Organ (4’05”) 5.Song of dusk (2020年)(4’15”) 6.Aqua (5’30”) 7.Orbit (4’17”) 8.Monochrome (4’00”) 9.UNDER CONSTRUCTION (4’50”) 10.Clouds end (4’20”) 作曲年 : 2024年 演奏時間:トータル44’45” 録音:N2Electronic Records ISMN : 枚数:CD1枚 制作日:2024 西岡奈津子公式ホームページ↓ https://www.natsukonishioka.com
MORE -
ALCD-7204 セレモニアル~ジョリヴェ:打楽器作品集(/CD)
¥3,080
正題:セレモニアル~ジョリヴェ:打楽器作品集 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:上野信一(打楽器・指揮) Shiniti Ueno(director/percussion) アンドレ・アンリ(トランペット) Andre Henry trumpet 木ノ脇道元(フルート) Dogen Kinowaki flute 石井佑輔(ピアノ)Yusuke Ishii pf 上野信一&フォニックス・レフレクション(打楽器アンサンブル) Shiniti Ueno & Phonix Reflexion (Percussion ensemble) 収録曲:A.ジョリヴェ: トランペットと打楽器のための《エプタード》 フルートと打楽器のための演奏会用《組曲》 打楽器のための協奏曲[ピアノ伴奏版] 6人の打楽器奏者のための《セレモニアル》〜ヴァレーズへのオマージュ〜 E.ヴァレーズ: 13人の打楽器奏者のための《イオニザシオン》 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4530835 111467 録音: 制作:ALM RECORDS 発行元:コジマ録音 制作日: 枚数:1枚 備考:ジョリヴェには打楽器を中心にした、あるいは副次的ながらも重要な位置に据えた作品が複数あるが、このアルバムはそれらを網羅し、さらにヴァレーズの作品をも納めることで、20世紀における打楽器音楽のひとつのながれが提示されることになった。本CDは、ジョリヴェが打楽器を中心にして編成した作品を集め、そのありようを一望できる稀有なアルバムとなっている。 ■小沼純一
MORE -
DACD-061 雁部一浩/フォーレ/ウッダール/パラディス:フルートとピアノのための作品集(フルート、ピアノ/CD)
¥1,320
正題:雁部一浩/フォーレ/ウッダール/パラディス:フルートとピアノのための作品集 副題: 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:フルート、ピアノ 演奏:北川森央(フルート)/雁部一浩(ピアノ) 収録曲: 1. 雁部一浩: ソナチネ Op.28(1994) 2. 雁部一浩: 3つのロマンス Op.24(1990) 3. フォーレ: コンクール用小品 4. A.ウッドール: セレナード 5. パラディス: シシリエンヌ 【演奏】 北川森央(fl) 雁部一浩(p) 【録音】 2006年7月13日 ミレニアムホール,東京 作曲年 :serena-de 演奏時間: JAN/ISBN コード: 録音:2006年7月13日 ミレニアムホール,東京 制作:ディスクアート 発行元:コンフォート 制作日: 枚数:1枚 備考:
MORE -
APK001 アラベスク(ピアノ/ドビッシー/山内敦子/CD)
¥3,300
構成数 | 1枚 【曲目】 1. ドビュッシー: アラベスク 第1番 2-13. ドビュッシー: 前奏曲集 第1巻 - I. デルフィの舞姫たち - II. 帆 - III. 野を渡る風 - IV. 音と香りは夕暮れの大気に舞う - V. アナカプリの丘 - VI. 雪の上の足跡 - VII. 西風の見たもの - VIII. 亜麻色の髪の乙女 - IX. とだえたセレナード - X. 沈める寺 - XI. パックの踊り - XII. ミンストレル 14. ドビュッシー: ベルガマスク組曲 - III. 月の光 15. グラズノフ: 牧歌 Op.103 16. ブルグミュラー: 18の練習曲 Op. 109 - No. 14 ゴンドラの船頭歌 【演奏】 山内敦子(ピアノ) 【録音】 2021年3月5日,3月11日 碧南市芸術文化ホール エメラルドホール 愛知 レコーディング・ミキシング・マスタリング:長江和哉 アシスタント・エンジニア:福井楓栞 調律:木村和人 使用ピアノ:ベーゼンドルファー・モデル290 インペリアル
MORE -
orp013 KYOKO ASAKA・DEBUT(ピアノ/安積京子/ショパン/グリーグ/シューベルト/ブラームス/リスト/CD)
¥2,959
構成数 | 1枚 【曲目】 1. リスト:「リゴレット パラフレーズ」変ニ長調 グリーグ:「抒情小曲集」から 2. 「夏の夕べ」変ニ長調 Op.71-2 3. 「小人の行進」ニ短調 Op.54-3 4. 「夜想曲」ハ長調 Op.54-4 5. 「トロルドハウゲンの婚礼の日」ニ長調 Op.65-6 ショパン: 6. 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 7. 夜想曲 変ホ長調 Op.9-2 8. スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 9. リスト:「愛の夢」第3番 変イ長調 10. シューベルト:即興曲 変ホ長調 Op.90-2 11. ブラームス:ラプソディー ロ短調 Op.79-1 【演奏】 安積京子(ピアノ) 【録音】 2010年3月22,24日 ミュンヘン
MORE -
ALCD3068 尺八の芸術(尺八/福田輝久/CD)
¥3,190
アーティスト:福田輝久(尺八) 演奏者:和泉真弓(ピアノ) 構成数 : 1枚 CD 収録内容 1. 壽調 2. 吟遊 3. 蘭曲 4. ふるるたけふえ~尺八とピアノのための 一の曲 5. ふるるたけふえ~尺八とピアノのための 二の曲 6. 蓮魚~尺八,碁石のための 7. 音の干渉 第六番
MORE -
ARGA1001 花と空と祈り(メゾ・ソプラノ/有賀喜見子/CD)
¥3,080
正題:花と空と祈り 副題:詩人 八木重吉と七人の作曲家 有賀喜見子 メゾ・ソプラノ リサイタル 作曲:亀山法男、畑中良輔、熊木衛、中内幸雄、木下牧子、浦田健次郎、石桁真礼生 作詩:八木重吉 亀山法男:歌曲集「花と空と祈り」 詩(ポエジィ)は (1'40") くさのめが (2'52") まどさきでけさ小鳥がさえずった (1'03") はたけのなかに (1'46") うたうことがないというのか (1'39") 顔 (1'39") こうふくは (1'17") かなしさがながれる日 (2'21") 畑中良輔:「八木重吉による五つの歌」 秋の空 (1'40") 素朴な琴 (1'33") 秋 (0'54") 雨 (1'46") 夕焼 (0'59") 熊木 衛:「熊木 衛 作品集」より 原っぱ (1'17") 母の瞳 (1'32") この豚だって(原題「豚」) (1'10") ふるさとの川 (1'53") 中内幸雄:「中内幸雄 作品集」より おおぞらのこころ (0'53") 哀しみの火矢 (1'44") 白い枝 (0'54") しずかな画家 (1'07") 木下牧子:「秋の瞳」より 秋のかなしみ (1'57") 竜舌蘭 (1'25") 黎明 (2'05") 不思議をおもう (1'53") 浦田健次郎:「八木重吉の詩による六つの歌」 ゆくはるの 宵 (1'27") 素朴な琴 (2'41") かなかな (2'04") 胡蝶 (3'39") ほそいがらす (1'20") 夢 (2'12") 石桁真礼生:歌曲集「秋の瞳」 夕焼 (1'37") あめの 日・雨 (2'41") 本当のもの (1'11") 白い雲 (2'09") 静かな焔 (1'17") 秋の空 (1'54") メゾ・ソプラノ 有賀喜見子 ピアノ 土田英介
MORE -
KUCD001 内田麒麟 CLASSICAL (チェロ/バイオリン/ビオラ/ピアノ/内田麒麟/鈴木舞/安達真理/田口真理子/尾池亜美/CD)
¥3,850
CLASSICAL 内田麒麟 <曲目> [DISC 1] 内田麒麟: 弦楽四重奏曲 1. 第1楽章「砕」 2. 第2楽章「BALLAD」 3. 第3楽章「輪」 4. 第4楽章「SONATA」 5. チェロとピアノによる二重奏曲「Dear My Friend」 [DISC 2] 内田麒麟: ピアノ三重奏曲 1. 第1楽章「SONATA」 2. 第2楽章「遊」 3. 第3楽章「破」 4. 第4楽章「再」 5. ピアノと弦楽四重奏による「JOKE‼」 <演奏> [DISC 1] 1-4. 鈴木舞(第1ヴァイオリン)/尾池亜美(第2ヴァイオリン)/安達真理(ヴィオラ)/内田麒麟(チェロ) 5. 内田麒麟(チェロ)/田口真理子(ピアノ) [DISC 2] 1-4. 田口真理子(ピアノ)/尾池亜美(ヴァイオリン)/内田麒麟(チェロ) 5. 田口真理子(ピアノ)/尾池亜美(第1ヴァイオリン)/鈴木舞(第2ヴァイオリン)/安達真理(ヴィオラ)/内田麒麟(チェロ) <収録> 2020年 studio DEEP FORESTにて収録 特殊立体紙ジャケット仕様
MORE -
HERB014 内藤晃 フレデリック・ショパン 24の前奏曲:作品28他(ピアノ/ショパン/CD)
¥3,300
正題:内藤晃 フレデリック・ショパン 24の前奏曲:作品28他 副題: 作曲:フレデリック・ショパン 編成:ピアノ タイプ:CD 演奏:ピアノー内藤晃 収録曲: 24の前奏曲 作品28 ワルツ 第5番 変イ長調 作品42 夜想曲 第8番 変ニ長調 作品27-2 即興曲 第3番 変ト長調 作品51 幻想曲 へ短調 作品 48" コード:4582290810140 録音:2010年6月23−25 群馬県みどり市グンエイホールPAL 制作:HERB Classics 1枚
MORE -
KCD2070 ルネサンスの植物文様/藤枝守/西山まりえ/CD
¥2,800
正題:藤枝守:ルネサンスの植物文様 作曲:藤枝守 種類:CD 編成:ハープ、チェンバロ 演奏:西山まりえ(ルネサンス・ハープ、イタリアン・チェンバロ) 収録曲: 1. 植物文様第8集:pattern B 2. 植物文様第16集:pattern A 3. 植物文様第26集「茶の文様」:pattern B「矢部」 4. 植物文様第6集:pattern C 5. 植物文様ソングブック第2番:「マリアはバラを愛するⅡ」 植物文様第27集「台湾茶曲集 - Ⅰ 」 6. pattern A (2018) 7. pattern B (2018) 8. pattern C (2018) 9. pattern D (2018) 植物文様第27集「台湾茶曲集 - Ⅱ 」 10. pattern C (2018) 11. pattern D (2018) 植物文様第20集「ベゴニア・イン・マイ・ライフ」 12. pattern B (2009) 13. pattern D (2009) 植物文様ソングブック第1番:「蘭の名前」 14. 「パフィオペディラムの奴隷」 15. 植物文様第22集「ハーンの向日葵」:pattern D 演奏時間:62'37" JANコード:4562257810482 発行元:OMF 枚数:1枚
MORE -
HTCA5002 ショパン ソナタ第3番ロ短調作品58他(ピアノ/ショパン/CD)
¥2,619
正題:ショパン ソナタ第3番ロ短調 作品58他(子守歌・マズルカ・舟歌・幻想ポロネーズ) 副題:生と死・哀惜と訣別 ピアノに託した無限のロマンティシズム 作曲:ショパン 編曲: 作詩: 種類:CD 編成:ピアノ 演奏:園田高弘(ピアノ) 収録曲:子守歌 変ニ長調 作品57ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 三つのマズルカ 作品59 舟歌 嬰ヘ長調 作品60 幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4959117550013 録音: 制作:芸術教育企画 発行元:ハイブライト 制作日:1999.10.21 枚数:1枚 備考:
MORE -
WWCC7680 きらきら星変奏曲(ピアノ/野平一郎/CD)
¥2,970
01.フランスの歌「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲(きらきら星変奏曲) ハ長調 K.265(300e) 02.グルックの歌劇「メッカの巡礼」の「われら愚かな民の思うは」による10の変奏曲 ト長調 K.455 03.グラーフのオランダ語歌曲「われら勝てり」による8つの変奏曲 ト長調 K.24 04.ヴィレム=ヴァン=ナッサウのオランダの歌による7つの変奏曲 ニ長調 K.25 05.サリエリの歌劇「ヴェネツィアの定期市」のアリア「わがいとしのアドーネ」による6つの変奏曲 ト長調 K.180 06.デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 ニ長調 K.573
MORE -
WWCC7753 展覧会の絵(ピアノ/野平一郎/CD)
¥2,970
1. 大気のかたち (5:09) 2. ピアノ・ソナタ第9番 作品68 (10:30) 3. ピアノ・ソナタ ロ短調 作品4 Sonata (8:18) 4. ピアノ・ソナタ ロ短調 作品4 Adagio (6:10) 5. ピアノ・ソナタ ロ短調 作品4 Finale (6:10) 6. 組曲「展覧会の絵」 プロムナード (1:24) 7. 組曲「展覧会の絵」 1.小人 (2:35) 8. 組曲「展覧会の絵」 プロムナード (0:46) 9. 組曲「展覧会の絵」 2.古城 (4:17) 10. 組曲「展覧会の絵」 プロムナード (0:26) 11. 組曲「展覧会の絵」 3.テュイルリー、遊んだあとの子供のけんか (1:02) 12. 組曲「展覧会の絵」 4.ブイドロ(牛車) (2:51) 13. 組曲「展覧会の絵」 プロムナード (0:37) 14. 組曲「展覧会の絵」 5.卵の殻をつけたひなどりのバレエ (1:19) 15. 組曲「展覧会の絵」 6.ザムエル・ゴルデンベルクとシュムイル (2:12) 16. 組曲「展覧会の絵」 プロムナード (1:23) 17. 組曲「展覧会の絵」 7.リモージュの市場 (1:32) 18. 組曲「展覧会の絵」 8.カタコンブ-ローマ時代の墓 (2:07) 19. 組曲「展覧会の絵」 8.カタコンブ-ローマ時代の墓 (1:45) 20. 組曲「展覧会の絵」 9.鶏の足の上に建っている小屋 (3:26) 21. 組曲「展覧会の絵」 10.キエフの大きな門 (5:08) LIVE NOTES
MORE -
NAGA0601 Homage to J.S.Bach(ピアノ/碓井貴美子/CD)
¥2,750
バッハへの愛を込めて 碓井貴美子、バッハをテーマにした新作を弾く Kimiko Usui plays new piano works on B-A-C-H Naga Record
MORE -
CD0209-4 木下牧子 全ピアノ作品集1 pf.中山由香(ピアノ/中山由香/CD)
¥1,650
中山由香 木下牧子ピアノ作品集 I・II 【発売】 マザーアース CD0209-4 【曲目】 作品集1●「9つのプレリュード」全曲 ●ピアノのための「夢の回路」全2曲
MORE -
CMCD28083 オパール光のソナタ(ピアノ/西村朗/CD)
¥3,080
■ 曲目 西村 朗: [1] トッカータ(2000) [2] 薔薇の変容(2005) [3] トリトローペ(1978) [4] オパール光のソナタ(1998) [5] 法悦の鐘(1987) [6] 星の鏡(1992) [7] アリラン幻想曲(2002) [8]-[10] ピアノ・ソナタ(1972) ■ 演奏者 碇山典子(ピアノ) ■ 録音 2005年5月/三重 カメラータ・トウキョウ
MORE -
HTN-001 Rain 野尻多佳子(ピアノ/野尻多佳子/CD)
¥2,200
HTN-001 タイトル: 野尻多佳子 「雨」メラルディン 悲しみの園 演奏者:野尻多佳子 編成:ピアノソロ 曲目: ショパン:夜想曲 No.1,2,9,21(遺作) ベートヴェン:「テンペスト」Op.31-2 メラルティン:「悲しみの園」Op.52 1.我ら二人 2.愛の小径 3.乞食の子の子守歌 4.雨 5.孤独 作品の詳細(HP)↓ https://takako-nojiri.com/index.html
MORE -
WWCC7585 堀米ゆず子 ヴァイオリン・ワークス2(バイオリン/堀米ゆず子/CD)
¥2,970
【曲目】 シューベルト: ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op.162 D.574《デュオ》 権代敦彦: 永遠の賛歌 ヴァイオリンのための 作品107 エネスコ: ヴァイオリン・ソナタ 第3番 イ短調 Op.25《ルーマニアの民族様式で》 ラヴェル: ハバネラ形式の小品 フォーレ: 子守歌 【演奏】 堀米ゆず子(ヴァイオリン) 野平一郎(ピアノ) 【録音】 2007年 東京文化会館小ホール (ライヴ) 制作:ライブノーツ 発売元:ナミ・レコード
MORE -
WWCC7554 堀米ゆず子 ヴァイオリン・ワークス1(バイオリン/堀米ゆず子/CD)
¥2,970
01.ファンタジー ハ長調 D.934,Op.159 Andante molto---Allegretto 02.ファンタジー ハ長調 D.934,Op.159 Andantino 03.ファンタジー ハ長調 D.934,Op.159 Andante molto---Allegro vivace 04.パ・サージュ (2006 委嘱世界初演、ヴァイオリン・ソロ) 05.ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Op.57 Ⅰ.Allegro 06.ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Op.57 Ⅱ.Sostenuto 07.ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Op.57 Ⅲ.Allegro 08.感傷的なワルツ Op.51-6 制作:ライブノーツ 発売元:ナミ・レコード
MORE