-
APK001 アラベスク(ピアノ/ドビッシー/山内敦子/CD)
¥3,300
構成数 | 1枚 【曲目】 1. ドビュッシー: アラベスク 第1番 2-13. ドビュッシー: 前奏曲集 第1巻 - I. デルフィの舞姫たち - II. 帆 - III. 野を渡る風 - IV. 音と香りは夕暮れの大気に舞う - V. アナカプリの丘 - VI. 雪の上の足跡 - VII. 西風の見たもの - VIII. 亜麻色の髪の乙女 - IX. とだえたセレナード - X. 沈める寺 - XI. パックの踊り - XII. ミンストレル 14. ドビュッシー: ベルガマスク組曲 - III. 月の光 15. グラズノフ: 牧歌 Op.103 16. ブルグミュラー: 18の練習曲 Op. 109 - No. 14 ゴンドラの船頭歌 【演奏】 山内敦子(ピアノ) 【録音】 2021年3月5日,3月11日 碧南市芸術文化ホール エメラルドホール 愛知 レコーディング・ミキシング・マスタリング:長江和哉 アシスタント・エンジニア:福井楓栞 調律:木村和人 使用ピアノ:ベーゼンドルファー・モデル290 インペリアル
MORE -
N2110 夢想(電子オルガンソロ/ドビッシー/新山眞弓/楽譜)
¥2,200
正題:夢想 副題:for Electric Organ 作曲:クロード・ドビッシー 編曲:新山眞弓 作詩: 著者: 編成:電子オルガン 収録曲: 作曲年 :2001 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-625-2 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.2.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE -
MACD003 時刻表の音楽(萩原佳明/CD)
¥1,152
時刻表の音楽ー山手線のためにー 萩原佳明 01 品川駅 ー2群の木管五重奏のためにー 2'49" 02 大崎駅 ー小口大八のためにー 2'40" 03 五反田駅 ーフィリップ・グラスのためにー 2'44" 04 目黒駅 ーモーグ博士と八百屋さんのためにー 2'42" 05 恵比寿駅 ー第三の男のためにー 2'38" 06 渋谷駅 ーレス・ポールのためにー 2'42" 07 原宿駅 ーテリー・ライリーのためにー 2'42" 08 代々木駅 ーカールハインツ・シュトックハウゼンのためにー 2'42" 09 新宿駅 ーオギュスト・ミュステルのためにー 2'40" 10 新大久保駅 ースティーヴ・ライヒのためにー 2'36" 11 高田馬場駅 ー科学の子のためにー 2'44" 12 目白駅 ーイワン・ヴィシネグラツキーのためにー 2'40" 13 池袋駅 ー屈原のためにー 2'40" 14 大塚駅 ーロバート・フィリップのためにー 2'40" 15 巣鴨駅 ー八橋検校のためにー 2'42" 16 駒込駅 ーモートン・フェルドマンのためにー 2'38" 17 田端駅 ー青少年のためにー 2'40" 18 西日暮里駅 ールイ・アンドリーセンのためにー 2'38" 19 日暮里駅 ーイゴーリ・ストラヴィンスキーのためにー 2'42" 20 鶯谷駅 ーウグイスとウグイス嬢のためにー 2'38" 21 上野駅 ー動物たちのためにー 2'38" 22 御徒町駅 ーフレドリック・トーデンダルのためにー 2'40" 23 秋葉原駅 ー現代視覚文化のためにー 2'42" 24 神田駅 ークシシュトフ・ペンデレツキのためにー 2'36" 25 東京駅 ージェルジ・リゲティのためにー 2'38" 26 有楽町駅 ーヴァルター・シュピースのためにー 2'42" 27 新橋駅 ージェラール・グリゼーのためにー 2'38" 28 浜松町駅 ージョン・ケージのためにー 2'40" 29 田町駅 ーオリヴィエ・メシアンのためにー 2'38"
MORE -
MACD005 作曲二人展 (ピアノ/箏/尺八/熊木衛/中嶋恒雄/CD)
¥2,750
熊木衛/中島恒雄 1. 「3つのピアノ曲」(5'03") 2. 「2つの歌曲」(3'33") 3. 歌曲集「八木重吉詩集より」(20'23") 4. 「飾り棚の上の時間ーピアノのためのー」(8'27") 5. 「深山啼鳥ー2管の尺八と箏のための」(15'34") 6. A Piece for Peace by Digital Processing 「小さな祈り」(10'25")
MORE -
MN24121 四季を歌う(ソプラノ/栗原愛子/栗原未和/CD)
¥2,200
正題:四季を歌う 副題:母娘による独唱と二重唱 懐かしい童謡・唱歌からアリアまで 構成:ソプラノ独唱、二重唱、ピアノ 演奏:栗原愛子・栗原未和:ソプラノ 浅井道子・田中梢・会田通孝・川中順子:ピアノ CD2枚
MORE -
TCDN101197 大河原力によるフルート曲作曲集
¥2,200
1. 夏 2. 尾瀬 3. 母の愛 4. 冬 5. ラプソディ 6. そよ風 7. 秋 8. 五月の夢 TMAレコード
MORE -
F0513 石狩河口(男声合唱/藤井修/阿部保/楽譜)
¥3,080
正題:石狩河口 副題:男声合唱組曲 作曲:藤井修 作詩:阿部保 編成:男声合唱、ピアノ 収録曲: 作曲年 :1987 演奏時間:13'20" 委 嘱:岡山大学 男声合唱団「コール・ロータス」 初 演:岡山大学 男声合唱団「コール・ロータス」 指揮:藤崎勝仁 伴奏:大池真理子 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-626-9 ISBN : サイズ:A4 初版発行:2023.1.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE -
TCDN091143 星野すみれによる大河原力ピアノ作品集(ピアノ/星野すみれ/大河原力/CD)
¥2,619
星野すみれによる大河原力ピアノ作品集 大河原力 作曲(21歳~26歳の作品) 1. キリシタン 2楽章、3楽章 指揮:渡辺満人 演奏:新日本フィル 8'28" 2. 木管とピアノのための六重奏曲 東京木管五重奏団(N響メンバー5人)ピアノ:星野すみれ 3. 青い鳥 ピアノ:星野すみれ 7'21" ・子守歌・みんなの踊り・水の精・恐怖の部屋・月光 4. バイオリン奇想曲 No.1 ピアノ:星野すみれ 7'31" 5. 大地 ピアノ:星野すみれ 12'48" 6. バラード No.3 ピアノ:星野すみれ 8'09" 7. バラード No.4(悲愴) 7'30" 8. ラプソディ No.1 ピアノ:星野すみれ 6'19" 9. 赤いバラ ピアノ:不明 11'56"
MORE -
orp013 KYOKO ASAKA・DEBUT(ピアノ/安積京子/ショパン/グリーグ/シューベルト/ブラームス/リスト/CD)
¥2,959
構成数 | 1枚 【曲目】 1. リスト:「リゴレット パラフレーズ」変ニ長調 グリーグ:「抒情小曲集」から 2. 「夏の夕べ」変ニ長調 Op.71-2 3. 「小人の行進」ニ短調 Op.54-3 4. 「夜想曲」ハ長調 Op.54-4 5. 「トロルドハウゲンの婚礼の日」ニ長調 Op.65-6 ショパン: 6. 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 7. 夜想曲 変ホ長調 Op.9-2 8. スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 9. リスト:「愛の夢」第3番 変イ長調 10. シューベルト:即興曲 変ホ長調 Op.90-2 11. ブラームス:ラプソディー ロ短調 Op.79-1 【演奏】 安積京子(ピアノ) 【録音】 2010年3月22,24日 ミュンヘン
MORE -
ALCD3068 尺八の芸術(尺八/福田輝久/CD)
¥3,190
アーティスト:福田輝久(尺八) 演奏者:和泉真弓(ピアノ) 構成数 : 1枚 CD 収録内容 1. 壽調 2. 吟遊 3. 蘭曲 4. ふるるたけふえ~尺八とピアノのための 一の曲 5. ふるるたけふえ~尺八とピアノのための 二の曲 6. 蓮魚~尺八,碁石のための 7. 音の干渉 第六番
MORE -
JMCC20115 リサイタル(クラリネット/白川毅夫/CD)
¥2,619
1-6. J.S.バッハ/白川毅夫:二声のインヴェンションより 第1、4、6、9、10、13番 7-10. F.ブゾーニ:組曲より 即興曲・バルカローレ・エレジー・田舎の踊り 11-14. 白川毅夫:ディメンジョン[次元] 第1過程 Andant ino ・ 第2過程 Vivace 第3過程 Adagietto ・ 第3過程 Allegro vivace 15-18. F.W.フェルリング/C.ローズ/白川毅夫:32のエチュードより 第1番 Andante cantabile ・ 第2番 Allegro 第3番 Andante sostenuto ・ 第9番 Moderato assai 19-21. A.ハチャトゥリアン:トリオ Ⅰ Andante con dolore molto espreeione Ⅱ Allegro ・ Ⅲ Moderato 22. G.ヴェルディ/D.ロブレリオ:「椿姫」幻想曲 23. F.W.フェルリング/C.ローズ/白川毅夫:32のエチュードより 第10番 Allegro moderato 24. J.S.バッハ/白川毅夫:無伴奏チェロ組曲 第1番より 25. G.プッチーニ/白川毅夫:「ジャンニ・スキッチ」より 共演:鈴木生子(Cl.)、坂本和彦(Cl.)、飯島多恵(Vn.)、川辺千香子(Pf.) 2003年4月30日 東京文化会館 小ホール
MORE -
MACD005 ゲルハルト・オピッツ 日本のピアノ曲(ピアノ/ゲルハルト・オピッツ/諸井三郎/武満徹/池辺晋一郎/藤家溪子/CD)
¥2,750
ゲルハルト・オピッツ 日本のピアノ曲 ゲルハルト・オピッツ(ピアノ) 藤家溪子(1963ー) 水辺の組曲 Op.70 (1998/2000) 1. 貝殻、または追憶 2'07" 2. 雨 2'08" 3. 午後の舟遊び 4'51" 4. 夜気 2'05" 5. 真夜中のプールに浮かぶ夢 3'24" 6. 湧き出づる水 2'35" 7. 流れ 3'45" 8. 沼地の記憶 3'29" 9. 岬に憩う 4'18" 10. 鷺のいる池 3'30" 11. 舞う粉雪 1'17" 12.波の子守唄 4'02" 武満徹(1930ー1996) 13. 雨の樹 素描(1982)4'18" 池辺晋一郎(1943ー) 14. 大地は蒼い一個のオレンジのような…(1989)6'42" 諸井三郎(1903ー1977) ピアノソナタ第2番 15. 第1楽章 アダージョ・エネルジーコ~アレグロ・マ・ノン・トロッポ 9'52" 16. 第2楽章 スケルツォ・プレスト・アッパッショナート 5'31" 17. 第3楽章 アンダンテ・ソステヌート 14'55" 録音:2011年3月27‐29日/ノイマルクト(ドイツ)
MORE -
THFL1009 川崎優 フルート作品集(フルート/ピアノ/ビオラ/川崎優/CD)
¥2,610
川崎優 フルート作品集 ライブ収録 at コロラドカレッジ <収録曲> 1.オープニング 2.うた 3.夢想 4.あこがれ フルートのための2章 5.アンダンティーノ 6.レント 7.祈りの曲 第4「祈り」 8.夜の静寂に 9.ある日の随想 10.祈りの曲 第5「暁の祈り」 3つの叙情的小品 11.ララバイ 12.アリア 13.セレナーデ 演奏:ポール・ナゲム(フルート) スーザン・グレース(ピアノ) マーガレット・ミラー(ビオラ) 【CD番号:THFL-1009】
MORE -
ARGA1001 花と空と祈り(メゾ・ソプラノ/有賀喜見子/CD)
¥3,080
正題:花と空と祈り 副題:詩人 八木重吉と七人の作曲家 有賀喜見子 メゾ・ソプラノ リサイタル 作曲:亀山法男、畑中良輔、熊木衛、中内幸雄、木下牧子、浦田健次郎、石桁真礼生 作詩:八木重吉 亀山法男:歌曲集「花と空と祈り」 詩(ポエジィ)は (1'40") くさのめが (2'52") まどさきでけさ小鳥がさえずった (1'03") はたけのなかに (1'46") うたうことがないというのか (1'39") 顔 (1'39") こうふくは (1'17") かなしさがながれる日 (2'21") 畑中良輔:「八木重吉による五つの歌」 秋の空 (1'40") 素朴な琴 (1'33") 秋 (0'54") 雨 (1'46") 夕焼 (0'59") 熊木 衛:「熊木 衛 作品集」より 原っぱ (1'17") 母の瞳 (1'32") この豚だって(原題「豚」) (1'10") ふるさとの川 (1'53") 中内幸雄:「中内幸雄 作品集」より おおぞらのこころ (0'53") 哀しみの火矢 (1'44") 白い枝 (0'54") しずかな画家 (1'07") 木下牧子:「秋の瞳」より 秋のかなしみ (1'57") 竜舌蘭 (1'25") 黎明 (2'05") 不思議をおもう (1'53") 浦田健次郎:「八木重吉の詩による六つの歌」 ゆくはるの 宵 (1'27") 素朴な琴 (2'41") かなかな (2'04") 胡蝶 (3'39") ほそいがらす (1'20") 夢 (2'12") 石桁真礼生:歌曲集「秋の瞳」 夕焼 (1'37") あめの 日・雨 (2'41") 本当のもの (1'11") 白い雲 (2'09") 静かな焔 (1'17") 秋の空 (1'54") メゾ・ソプラノ 有賀喜見子 ピアノ 土田英介
MORE -
NYNG011 一柳慧(ピアノ/フルート/打楽器/バイオリン/尺八/箏他/一柳慧/CD)
¥2,200
NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ 一柳慧(1933ー) 1. ピアノ音楽第4 エレクトロニック・バージョン(1960/1964) Music for Piano No. 4 デイヴィッド・チューダー - David Tudor (ピアノ) デイヴィッド・チューダー - David Tudor (電子楽器) 録音: 27 November 1964 草月会館ホール 「ジョン・ケージ・デーヴィッド・テュードア演奏会」 2. 尺八、箏、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、銅鑼とオペレータのための「コラージュ」 Collage 小林健次 - Kenji Kobayashi (ヴァイオリン) 江戸純子 - Sumiko Edo (ヴィオラ) 黒沼俊夫 - Toshio Kuronuma (チェロ) 道井洵 - Makoto Michii (コントラバス) 横山勝也 - Katsuya Yokoyama (尺八) 菊地梯子 - Teiko Kikuchi (箏) 岡田知之 - Tomoyuki Okada (タム・タム) 山口浩一 - Kohichi Yamaguchi (タム・タム) 奥山重之助 - Jyunosuke Okuyama (電子楽器) 岩城宏之 - Hiroyuki Iwaki (指揮) 録音: 29 November 1965 朝日講堂 「第6回 現代音楽祭」 3. フルート、打楽器、ピアノとヴァイオリンのための「トライクローム」 Trichrome 野口龍 - Ryu Noguchi (フルート) 植木三郎 - Saburo Ueki (ヴァイオリン) 一柳慧 - Toshi Ichiyanagi (ピアノ) 若杉弘 - Hiroshi Wakasugi (打楽器) 録音: 13 January 1975 第一生命ホール 「室内楽70」 4. フルート、クラリネット、打楽器、ハープ、ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための「リカレンス」 Recurrence 中川昌三 - Masami Nakagawa (フルート) 森田利明 - Toshiaki Morita (クラリネット) 篠崎功子 - Isako Shinozaki (ヴァイオリン) 苅田雅治 - Masaharu Kanda (チェロ) 吉原すみれ - Sumire Yoshihara (打楽器) 木村茉莉 - Mari Kimura (ハープ) 一柳慧 - Toshi Ichiyanagi (ピアノ) 石井眞木 - Maki Ishii (指揮) 録音: 28 September 1980 ドイツ文化センターホール 「パンムジーク・フェスティバル14 東京 '80 コンサート4 75-80年の音楽」
MORE -
KUCD001 内田麒麟 CLASSICAL (チェロ/バイオリン/ビオラ/ピアノ/内田麒麟/鈴木舞/安達真理/田口真理子/尾池亜美/CD)
¥3,850
CLASSICAL 内田麒麟 <曲目> [DISC 1] 内田麒麟: 弦楽四重奏曲 1. 第1楽章「砕」 2. 第2楽章「BALLAD」 3. 第3楽章「輪」 4. 第4楽章「SONATA」 5. チェロとピアノによる二重奏曲「Dear My Friend」 [DISC 2] 内田麒麟: ピアノ三重奏曲 1. 第1楽章「SONATA」 2. 第2楽章「遊」 3. 第3楽章「破」 4. 第4楽章「再」 5. ピアノと弦楽四重奏による「JOKE‼」 <演奏> [DISC 1] 1-4. 鈴木舞(第1ヴァイオリン)/尾池亜美(第2ヴァイオリン)/安達真理(ヴィオラ)/内田麒麟(チェロ) 5. 内田麒麟(チェロ)/田口真理子(ピアノ) [DISC 2] 1-4. 田口真理子(ピアノ)/尾池亜美(ヴァイオリン)/内田麒麟(チェロ) 5. 田口真理子(ピアノ)/尾池亜美(第1ヴァイオリン)/鈴木舞(第2ヴァイオリン)/安達真理(ヴィオラ)/内田麒麟(チェロ) <収録> 2020年 studio DEEP FORESTにて収録 特殊立体紙ジャケット仕様
MORE -
DMCD001 DUO MUTIS Ⅰ (クラリネット/ホルン/歌/Duo MUTIS/前野亜夕美/CD)
¥3,000
Duo MUTIS 1 Duo MUTIS / デュオ・ムティス 前里亜夕美:歌 アルバロ・セヒェルス:クラリネット、バセットホルン、バスクラリネット 五つのカノン / アントン・ヴェーベルン 猫の子守唄 / イーゴリ・ストラヴィンスキー J.F.Kへの哀歌 / イーゴリ・ストラヴィンスキー 楽しい時 ”ピラル・ドミンゲスに捧ぐ" / 筒井香織 恋は無限に形を変え / パスカル・デュサパン イス 第9番 / 筒井香織 バルサモ デ ティグレ/ ディエゴ・アギーレ チニス / フランコ・ドナトーニ 18の春の素敵な未亡人 / ジョン・ケージ ゲスト・ミュージシャン:飯塚健太(クラリネット)他
MORE -
CMCD28349 ジャパン・ナウ(ピアノ/飯野明日香/CD)
¥3,080
構成数 | 1枚 【曲目】 (1)一柳慧:ジャズ ファンタジー~ピアノ協奏曲第4番「JAZZ」より(ピアノ独奏版編曲:飯野明日香) (2)西村朗:マツヤ(魚)~「ヴィシュヌの化身」より (3)金子仁美:中世から (4)細川俊夫:エチュードIV─あやとり、2つの手による魔法(呪術)、3つの線 (5)藤倉大:2つの小品(I. Seksek,II. あやとり) (6)田中カレン:テクノ・エチュード (7)湯浅譲二:内触覚的宇宙II・トランスフィギュレーション 合計収録時間 | 01:10:01 【演奏】 飯野明日香(ピアノ) 【録音】 2017年3月/埼玉
MORE -
CMCD28269 一柳慧 ピアノ作品集(ピアノ/一柳慧/飯野明日香/CD)
¥3,080
作曲:一柳慧 演奏:飯野明日香、一柳慧 構成:ピアノ ジャンル: 現代曲 品番: CMCD-28269 ディスク枚数: 1枚 発売日: 2012年10月25日 JAN: 4990355006191 ■曲目 一柳 慧: [1] 限りなき湧水(1990) インター・コンツェルト(1987) [2] I. 予感 [3] II. 静寂の彼方へ [4] III. 運動 [5] ピアノ・ポエム(2003) [6] タイム・シークエンス(1976) [7] イン・メモリー・オヴ・ジョン・ケージ(1992〜3) [8] 想像の風景(1995) [9] パガニーニ・パーソナル─2台ピアノのための(1982/2011) ■演奏者 飯野明日香(ピアノ) 一柳 慧(ピアノ) ■録音 2012年6月/埼玉
MORE -
CMCD28302 フランス・ナウ(ピアノ/飯野明日香/CD)
¥3,080
構成数 :CD 1枚 『France Now』 【曲目】 T.ミュライユ: 別離の鐘、微笑み P.ブーレーズ: 天体暦の1ページ P.デュサパン: 練習曲 第2番~7つの練習曲より E.タンギー: 5つの前奏曲 G.ペソン: スペインのフォリア B.ジョラス: 栞~ラヴェルへのオマージュ E.カナ=ドゥ=シズィ: モビール・インモビール E.ルジェ: オパールの花 T.エスケシュ: 二重の遊び G.アミ: HAIKU R.カンポ: 隠された世界 武満徹へのオマージュ B.マントヴァーニ: 明暗のための練習曲 合計収録時間 | 00:55:55 【演奏】 飯野明日香(ピアノ) 【録音】 2014年1月 東京
MORE -
CMCD28373 和の歌(ピアノ/飯野明日香/CD)
¥3,080
正題:和の歌 副題:日本の歌によるピアノ作品集 タイプ:CD 収録曲 ● 平川加恵:ずいずいFantasy(2019)(「ずいずいずっころばし」より) ● 川島素晴:白河踊りメタモルフォーゼ(2019) ● 小出稚子:うさぎのダンス(2019) ● 篠田昌伸:ゲートキーパー(2019)(「通りゃんせ」より) ● 挾間美帆:コラール - 『からたちの花』メロディーによる(2019) ● 金子仁美:日本の唱歌「雪」による変奏曲 - 3Dモデルによる音楽IV(2019) ● 法倉雅紀:茜草指(あかねさす)第3番 - 独奏ピアノのための(2018)(「さくらさくら」「荒城の月」他より) ● 鈴木純明:いそいそパラフレーズ(2019)(「お菓子と娘」より) ● 山田武彦:七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の嶺)による変奏曲(2019) ● 川上 統:夕空の泉に(2019)(「夕焼け小焼け」より) 演奏:飯野明日香(ピアノ=スタンウェイD274) 録音:2019年12月/浦安音楽ホール 千葉 カメラータ・トウキョウ 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/70781012
MORE -
T1405 高橋裕ピアノ作品集(ピアノソロ/高橋裕/楽譜)
¥2,420
正題:高橋裕ピアノ作品集 副題:ピアノソロのための「晩照」 フォルテピアノ独奏のための「濫觴」 ピアノソロのための「宙の風」 作曲:高橋裕 編曲: 作詩: 著者: 編成:ピアノソロ 収録曲:晩照 濫觴 宙の風 作曲年 : 晩照(2019) 濫觴(2020) 宙の風(2017) 演奏時間: 晩照(4’) 濫觴(9'30") 宙の風(12') 委 嘱:濫觴:大井浩明 初 演:晩照 / 2019年10月 帝国ホテル「牡丹の間」 ピアノ:金澤希伊子 濫觴 / 2020年10月23日 松濤サロン ピアノ:大井浩明 宙の風 / 2017年6月 東京文化会館小ホール ピアノ:飯野明日香 別売CD:なし 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-615-3 ISBN : サイズ:W22.8×H29.7 初版発行:2022.12.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http:www.yutaka-takahashi.com
MORE -
IS30i03 和の歌(ピアノ/飯野明日香/楽譜)
¥3,850
正題:和の歌 副題:日本の歌によるピアノ作品集 作曲: 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 平川加恵:ずいずい Fantasy(2019) 川島素晴:白河踊りメタモルフォーゼ(2019) 小出稚子:うさぎのダンス(2019) 篠田昌伸:ゲートキーパー(2019) 挟間美穂:コラール ー「からたちの花」メロディーによる(2019) 金子仁美:日本の唱歌「雪」による変奏曲 ー3Dモデルによる音楽Ⅳ(2019) 法倉雅紀:茜草指第3番ー独奏ピアノのための(2018) 鈴木純明:いそいそパラフレーズ(2019) 山田武彦:七里ガ浜の哀歌(真白き富士の嶺)による変奏曲(2019) 川上統:夕焼けの泉に(2019) 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱:飯野明日香 初 演:2021年5月22日、東京 ピアノ:飯野明日香 別売CD:あり 和の歌ー日本の歌によるピアノ作品集 / 飯野明日香 CMCD-28373 ¥3,080((税込) カメラータ JAN : 4990355008362 https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/70808254 添付CD:なし 出版社:日本ショット ISMN :979-0-65001-295-9 ISBN : サイズ:30.3×22.6 初版発行:2022.5.25 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE -
IS30i02 パガニーニ・パーソナル(ピアノ/一柳慧/楽譜)
¥1,980
正題:パガニーニ・パーソナル 副題:2台のピアノのための 作曲: 一柳慧 編曲: 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 作曲年 :2011 演奏時間:9' 委 嘱:飯野明日香 初 演:2011年10月9日、東京 ピアノ:一柳慧、飯野明日香 別売CD: 添付CD:なし 出版社:日本ショット ISMN :979-0-65001-298-0 ISBN : サイズ:30.3×22.6 初版発行:2022.5.25 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓
MORE