HJ416 邦楽ジャーナル Vol.416(雑誌/書籍)
¥770 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
正題:邦楽ジャーナル Vol.416
副題:2021年9月号
ジャンル:雑誌
著者:
内容:「邦楽ジャーナル」2021年9月号(416号)目次
[人物]
いんたびゅう
西潟昭子
7月、9月にCD3枚をリリースし、10月に16年ぶりのリサイタルを開く。古典のプログラムは半世紀ぶり。
世界の尺八 17 北アメリカの演奏家5トーマス岡野さん/オーストラリアの演奏家5カール・ラサスさん
[奏法]
宮城道雄の何が凄い!? 尺八作品 38 <藤原道山> 薤露調
(尺八が入った宮城道雄作品を毎回1曲取り上げ、その曲の魅力や、他楽器と尺八の関係、どのように演奏したら曲が生きるのかなどを、尺八演奏家の視点で藤原道山氏が紹介します。)
箏うたを楽しむ! 2 <片岡リサ> 初級から歌詞を意識!
(古典から宮城曲、現代作品まで箏の弾き歌いで楽しませる片岡氏が、そのコツを指南します。)
「マルセル・モイーズ」に学ぶ 2 <野村峰山> 半開音の操作を分析する
(フランスの高名なフルート奏者の言葉から野村氏がヒントを得て、尺八吹奏の技術、芸術性を分析していきます。)
琴古流尺八の秘密 9 <徳丸十盟> 装飾音のパターン
(山口五郎門下で東京藝大尺八専攻非常勤講師を務める徳丸が、流麗な琴古流の吹き方の極意を教授。)
[知識]
「浪花十二月」と上方地歌 9 <菊央雄司> 長月
(大坂で活躍する地歌箏曲胡弓演奏家の菊央雄司が地歌作物の『浪花十二月』を題材に大坂地歌の魅力を紹介し、端歌物『ゆき』を様々な角度から検証。)
虚無僧尺八の20世紀 9 <志村哲> 虚無僧尺八とサウンドスケープ
(地無し尺八吹奏家で大阪芸大教授の志村が古典尺八を繋いできた先人とその場所にスポットを当てる。)
邦楽用語きほんの「き」 59 <釣谷真弓> 柝
(普段からよく耳にするけれど、意外と意味を知らなかったり、身近すぎて自分で調べることのなかった邦楽の基本用語を、日本音楽史を研究する箏演奏家の釣谷真弓さんが簡潔に説明します。)
1分間「箏曲地歌」アナウンス 169 <野川美穂子> 袖の露
(演奏会のアナウンスやプログラムに無料で使用できる解説文
出版社:邦楽ジャーナル
初版発行:2021.9.1
ISMN :
ISBN :
書籍サイズ:A4
作品の詳細(著者ホームページ)↓
http://www.hogaku.com/
備考:
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥770 税込