-
NHKの電子音楽 (書籍)
¥19,800
『NHKの電子音楽』 川崎弘二=著 発売日:2025年7月12日 本体:18,000円+税 判型:A5判・上製(函入) 頁数:1,432頁 ISBN:978-4-8459-2504-9 装画:駒井哲郎「夜の森」(1958年) 装幀:佐々木暁 国内外にその名を馳せたNHK=日本放送協会で作曲された日本の電子音楽群。 電子テクノロジーとメディアの交錯によって作られた20世紀・未来の音楽の歴史の全貌が ラジオ放送開始100周年の今年、はじめて明かされる。 1956年の黛敏郎・諸井誠「七のヴァリエーション」、1966年のカールハインツ・シュトックハウゼン「テレムジーク」、1967年の湯浅譲二「ホワイト・ノイズによるイコン」など音楽史にその名を刻む数々の作品が生み出される舞台となった「日本放送協会=NHK」。 本書では1925年の東京放送局開局によって訪れた、聴覚のみで伝える新しいメディア=ラジオの登場による新たな音響表現が模索された黎明期から、電子音響による創作の可能性が見出され、本格的に電子音楽制作を進めていくなかでNHKに電子音楽のためのスタジオが仮設された1954年、電子音楽が国家的規模のメディア・イベントで用いられた1964年の東京オリンピック、1970年の大阪万博といった黄金期での状況、そしてその役割を徐々に終えていく2000年代まで、NHKを中心とした日本の電子音楽の歴史を余す所なく調査・記述しています。 【著者プロフィール】 川崎弘二(かわさき・こうじ) 1970年大阪生まれ。2006年に「日本の電子音楽」、2009九年に同書の増補改訂版(以上愛育社)、2011年に「黛敏郎の電子音楽」、2012年に「篠原眞の電子音楽」、2013年に「日本の電子音楽 続 インタビュー編」(以上 engine books)を上梓。CD「NHK 現代の音楽 アーカイブシリーズ」(ナクソス・ジャパン)における黛敏郎/湯浅譲二/松平頼暁/林光/石井眞木/一柳慧、実験工房の解説を執筆(2011~13年)。2014年にNHK Eテレ「スコラ 坂本龍一 音楽の学校 電子音楽編」に小沼純一/三輪眞弘と出演。2013年から2014年にかけて神奈川県立近代美術館/いわき市立美術館/富山県立近代美術館/北九州市立美術館/世田谷美術館において開催された「実験工房展」の関連イベント「ミュージック・コンクレート 電子音楽 オーディション 再現コンサート」を企画。2015年に開催された「サラマンカホール電子音響音楽祭」においてプログラム・アドバイザーを担当。2017年から18年にかけて芦屋市立美術博物館において開催された「小杉武久 音楽のピクニック」展に企画協力/図録編集/上映会企画で参加。2018年に「武満徹の電子音楽」(アルテスパブリッシング)、2019年に「北村皆雄の1960年代」(engine books)、2020年に「日本の電子音楽 続々 インタビュー編2」、2021年に「日本のライブ・エレクトロニクス音楽」(有馬純寿と共編)、「東京オリンピックの電子音楽」、「ストーン・ミュージック 長谷川時夫の音楽」(以上engine books – difference)、2023年に共著「新説 松本俊夫論」(戦後映像芸術アーカイブ)、松井茂との共著「坂本龍一のメディア・パフォーマンス」(フィルムアート社)を上梓し、2022~23年に雑誌「AGI」において「メルツバウ・ヒストリーインタビュー」を連載。 <<早期購入特典決定!>> 本書をお買い上げの方には購入特典として、作曲家の諸井誠が電子音のみを素材にして、1962年にNHKで作曲した純電子音楽「ヴァリエテ」の貴重な手書きの楽譜(全22枚)の複製をプレゼントいたします。 1950年代初頭のドイツで「電子音楽=エレクトロニッシェ・ムジーク」を創始した作曲家の一人、カールハインツ・シュトックハウゼンは世界初となる電子音楽の楽譜を出版しています。 幾何学的な図形が示された電子音楽の楽譜は、シュトックハウゼンによると技術者の手によって新しく再製作するための設計図として用いることができ、さらに作品を聴きながら楽譜を見ることで、研究用の楽譜としても機能することになります。 これまで日本の電子音楽の楽譜は、諸井誠「変身」1958/松下真一「黒い僧院」1959/湯浅譲二「イコン」1967などが「音楽芸術」誌の増刊号などに掲載されてきました。ただ、これらの楽譜は研究用の楽譜としての色合いが濃かったものと考えられます。 しかし「NHKの電子音楽」の特典である「諸井誠/ヴァリエテ(1962)」の複製楽譜は、設計図としての意味合いも強いもので、グラフ用紙に展開された図形や数字やさまざまな指示は、近似的な復元製作も可能とさせるような極めて精緻なものとなっています。 音列技法を用いながら偶然性・不確定性の要素をも導入して、録音テープをミリメートル単位で切り貼りして作り上げていった31歳の諸井誠氏による「ヴァリエテ」。複製楽譜からも氏の才気のほとばしりと、膨大な手作業による努力の結晶をわずかながらにも感じ取ることができるのではないでしょうか。 諸井誠の年表・作品リストはこちら https://www.makoto-moroi-music-office.com/list.html 本書でも多数言及されている諸井誠の貴重な手書きの楽譜を入手するまたとない機会です。 諸井誠(もろい・まこと) 1930年東京生まれ。作曲家・諸井三郎の二男。東京音楽学校卒。エリザベス女王国際音楽コンクール(作曲部門)入賞。黛敏郎らと20世紀音楽研究所を設立し、移動現代音楽祭を主宰。十二音技法、電子音楽、邦楽器を取り入れた先駆的作風で国際的評価を得る。作品に二つの「協奏交響曲」、尺八のための「竹籟五章」、「ピアノのためのαとβ」、7つのヴァリエーション(黛敏郎との共作)、「赤い繭」、「くさびら」など。著書に『ロベルトの日曜日』『音楽の見える時』など。1995年紫綬褒章受章。2013年没 【お申込み方法】 書籍挟み込みの応募はがきに必要記入事項を明記の上、ご応募ください。 ※切手はお客様にてご用意ください。 【締切】 2025年12月31日(水) 当日消印有効
MORE -
ALCD-3057 トキノコダマ(世紀の谺)(CD)
¥3,204
正題:トキノコダマ(世紀の谺) 副題:HOMMAGE TO 20TH CENTURY POPS 作曲: 編曲: 作詩: 種類:CD 編成: 演奏:曽我部清典(TP) 中川俊郎(P) 収録曲:01ジェルソミーナ・ディスタンツァ (ロータ/田中吉史編) 02ウィズアリトルヘルプフロムマイフレンズ (レノン、マッカートニー/柴山拓郎編) 03超人降臨-セブンvsツアラトストラ (冬木透、R.シュトラウス/後藤國彦編) 04レットイットビーアジア旅行 (レノン、マッカートニー/三輪眞弘編→曽我部清典編) 05ゲットアップスタンドアップ (ボブ・マーリィ/福井知子編) 06ミッシェル (レノン、マッカートニー/中川俊郎編) 07スカボローフェア (サイモン&ガーファンクル/山本裕之編) 08ファーストラヴ (宇多田ヒカル/原田敬子編) 09夜霧への感謝 (浜口庫之助/鈴木治行編) 10伯剌西爾音頭 (トム・ジョビン/伊佐治直編) 作曲年 : 演奏時間: JAN/ISBN コード:4530835 103905 録音:2001.1,2 制作: 発行元:コジマ録音 制作日:2001/5/30 枚数:1枚 備考:曽我部清典 SOKABE KIYONORI (ソカベ・キヨノリ) 1952年、愛媛県生まれのトランペット奏者。東京芸術大学音楽学部卒業。中山富士雄、北村源三に師事し、卒業後、上野の森ブラスのコンサートマスターを20余年勤めた。一方、在学中から近藤譲音楽監督の現代アンサンブル、ムジカプラクティカの主要メンバーとして内外の現代音楽の演奏に携わり、1994年以降、全国各地で現代作品を中心としたソロ・リサイタルも開催している。また、音の可能性を広げるために、新しい楽器や音具の開発にも力を注いでおり、中でもスライドつきトランペット「ゼフュロス」は、多くの作曲家の注目を浴び、この楽器のための作品も生まれた。2001年にはロンドン、パリ、ブリュッセル、ローマ、ベルリン 、カイロなどでソロ・リサイタルを開催し、好評を博した。
MORE -
SYOTEN006 新しい時代 信徒歌曲集(歌曲/三輪眞弘/CD)
¥3,080
三輪眞弘 - 新しい時代 信徒歌曲集 Label: 昇天少年 Catalog#: Syoten-006 Format: CD Country: Japan Released: 19 Dec 2001 Genre: Contemporary Style: Experimental Tracklisting: 1 独唱曲 新しい時代 2 独唱曲 訪れよわが友よ 3 合唱曲 新しい時代 4 集会記録
MORE -
SH-0001 言葉の影、またはアレルヤ(/三輪眞弘/CD)
¥3,143
正 題: 言葉の影、またはアレルヤ 副 題: 作 曲: 三輪眞弘 編 曲: 作 詩: 編 成: 演 奏: 収録曲: 1.言葉の影、またはアレルヤ -Aのテクストによる-(三輪眞弘作曲) 作曲年: 演奏時間: 録 音: 制 作: 販 売: 枚 数:1枚組 備 考:
MORE -
Syotenn001~004 昇天する世紀末音楽(三輪眞弘/CD)
¥4,620
Syotenn001~004
MORE -
M0101 新しい時代(混声合唱/三輪眞弘/楽譜)
¥1,760
正題:新しい時代 副題: 混声合唱のための 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:混声合唱 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:14' 委 嘱: 初 演: 別売CD:別売CD有 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65002-327-6 ISBN : サイズ:A4 2版発行:2014.8.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/
MORE -
M0104 すべての時間(ハープソロ/三輪眞弘/楽譜)
¥1,760
正題:すべての時間 副題: ハープのための 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:ハープソロ 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:15' 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:W22xH29.7 初版発行:2004.10.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/
MORE -
M0105 私の好きなコルトレーンのもの(ビオラダガンバ,チェンバロ/三輪眞弘/楽譜)
¥1,980
正題:私の好きなコルトレーンのもの 副題: ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのための 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:ビオラダガンバ,チェンバロ 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD:別売CD有 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4 2版発行: 楽譜の種類:M0105-1 《ビオラダガンバ》スコア+ビオラダガンバパート譜/2版発行:2016.12.15 M0105-2 《チェンバロ》スコア 初版発行:2004.10.15 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/
MORE -
M0107 極東の架空の島の唄 II(フルート,ピアノ/三輪眞弘/楽譜)
¥2,200
正題:極東の架空の島の唄 II 副題: フルートとピアノのための 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:フルート,ピアノ 収録曲: 作曲年 : 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD:別売CD有 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4 2版発行: 楽譜の種類:M0107-1《フルート》スコア+フルートパート譜 /ISMN:979-0-65002-336-8/2版発行:2016.12.15 M0107-2 《ピアノ》スコア/初版発行:2004.10.15 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/
MORE -
M0108 逆シミュレーション音楽・無限旋律生成術(合唱(10人〜20人までの声)/三輪眞弘/楽譜)
¥2,640
正題:逆シミュレーション音楽・無限旋律生成術 副題: 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:合唱(10人〜20人までの声) 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:不定 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A5 2版発行:2005.2.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/
MORE -
M0109 蝉の法(箜篌/三輪眞弘/楽譜)
¥2,640
正題:蝉の法 副題: 箜篌(くご)のための 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:箜篌 収録曲: 作曲年 :2003 演奏時間:不定 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A5 2版発行:2007.11.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/
MORE -
M0115 369(Vn2,Va2,Vc1/三輪眞弘/楽譜)
¥2,860
正題:369 副題: ハルモニア II((弦楽六重奏のための) 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:Vn2,Va2,Vc1 収録曲: 作曲年 :2006 演奏時間:30' 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65002-343-6 ISBN : サイズ:A4 3版発行:2016.12.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/ レンタルパート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/
MORE -
M0117 弦楽四重奏曲「皇帝」(Vn2,Va,Vc/三輪眞弘/楽譜)
¥2,200
正題:弦楽四重奏曲「皇帝」 副題: 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:Vn2,Va,Vc 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:18' 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4 初版発行:2007.2.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/ レンタルパート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/
MORE -
M0119 59049年カウンター(2人の詠人、10人の桁人と音具を奏でる傍観者達のための/三輪眞弘/楽譜)
¥3,300
正題:59049年カウンター 副題:2人の詠人、10人の桁人と音具を奏でる傍観者達のための 作曲:三輪眞弘 作詩:藤井貞和 著者: 編成:2人の詠人、10人の桁人と音具を奏でる傍観者達のための 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:24' 委 嘱:サントリー芸術財団 初 演:サントリー芸術財団、サマーフェスティバル 2014、 ザ・プロデューサー・シリーズ「木戸敏郎がひらく」より、 「21世紀の応答」 2014年8月30日 サントリーホール 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-160-8 ISBN : サイズ:B5 初版発行:2014.8.15 楽譜の種類:カラー楽譜 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/
MORE -
M0120 万葉集の一節を主題とする変奏曲(アコーディオン, 室内オーケストラ/三輪眞弘/楽譜)
¥2,200
正題:万葉集の一節を主題とする変奏曲 副題:または“海ゆかば” 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:アコーディオン, 室内オーケストラ 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:13' 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-188-2 ISBN : サイズ:B5 2版発行:2015.8.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/ レンタルパート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/
MORE -
M0116 弦楽のための、369 B氏へのオマージュ(弦楽オーケストラ/三輪眞弘/楽譜)
¥3,850
正題:弦楽のための、369 B氏へのオマージュ 副題: 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:弦楽オーケストラ 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:20' 委 嘱: 初 演: 別売CD:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/36060025 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A4 初版発行:200.8.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/ レンタルパート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/
MORE -
Bi-008 三輪眞弘音楽藝術(中沢新一/書籍)
¥2,640
正題:三輪眞弘音楽藝術 副題:全思考一九九八-二〇一〇 作曲:中沢新一 作詩: 著者: 編成: 収録曲: 作曲年 :2020.8.25 演奏時間: 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:アルテスパブリッシング ISMN :978-4-903951-34-8 ISBN : サイズ:18.8×12.8W 初版発行: 楽譜の種類:書籍 作品の詳細↓
MORE -
M0106 極東の架空の島の唄Ⅰ(ピアノ,チェロ/三輪眞弘/楽譜)
¥2,310
正題:極東の架空の島の唄Ⅰ 副題:ピアノとチェロ(あるいはコントラバス)のための 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:ピアノ,チェロ 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:11' 委 嘱: 初 演: 別売CD:別売CD有 添付CD:なし 出版社:マザーアース サイズ:A4 初版発行:2004.10.15、 2版発行:2024.3.15(ISMN:979-0-65003-722-8) 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/
MORE -
M0103 スピリトゥス・ドミニ(二十絃,CD/三輪眞弘/楽譜)
¥2,530
正題:スピリトゥス・ドミニ 副題:二十絃箏のための 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:二十絃,CD 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:17' 委 嘱: 初 演: 別売CD:※合奏用CD付/ 別売CD有 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-788-4 (3版) ISBN : サイズ:A4 3版発行:2024.8.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/
MORE -
M0102 村松ギヤ・エンジンによる,ボレロ(オーケストラ/三輪眞弘/楽譜)
¥5,170
正題:村松ギヤ・エンジンによる,ボレロ 副題:オーケストラのための 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:オーケストラ 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:25' 委 嘱: 初 演: 別売CD:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/36060025 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:B4 初版発行:2004.5.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/ レンタルパート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/
MORE -
FOCD2573 村松ギヤ(春の祭典)(三輪眞弘/CD)
¥2,669
正題:村松ギヤ(春の祭典) 副題:三輪眞弘-現代日本の作曲家シリーズ43 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成: 枚数:CD1枚 演奏: 1. 秋山和慶 指揮、東京交響楽団 2. 広島大学学生有志(代表:志賀有希子) 3. 野平一郎 指揮、東京都交響楽団 演奏時間: 収録曲:1. 弦楽のための、369 B氏へのオマージュ(2006) 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/32222628 2. 逆シュミレーション音楽「村松ギヤ(春の祭典)」広島風(2003) 3. オーケストラのための、村松ギヤ・エンジンによるボレロ(2003) 別売楽譜:あり https://onlineshop.mother-earth-publishing.com/items/32222014 初 演: 出版社:fontec JAN コード:4988065025731 制作: サイズ:A4 制作日:2012/9/5 楽譜の種類:CD 作品の詳細↓
MORE -
M0118 Lux aeterna luceat eis, Machina (オーケストラ,CD/三輪眞弘/楽譜)
¥11,000
正題:Lux aeterna luceat eis, Machina 副題:for orchestra and CD player(commissioned by Suntory Foundation for Arts) 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:オーケストラ,CD 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:40' 委 嘱:サントリー芸術財団 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:B4 初版発行:2011.10.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/ レンタルパート譜:有り。↓お問い合わせは以下をクリックして下さい http://www.mother-earth-publishing.com/jp/mail/
MORE -
M0110 逆シミュレーション音楽・またりさま(鈴・カスタネット8組/三輪眞弘/楽譜)
¥3,300
正題:逆シミュレーション音楽・またりさま 副題: 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:鈴・カスタネット8組 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:10' 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN : ISBN : サイズ:A5 初版発行:2005.8.1 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/ 本作品の音源はこちらから無料でお聞きいただけます。 リンク: https://www.youtube.com/watch?v=7W3sB2LZNwc
MORE -
M0122 「虹機械」はじまりのうた(ピアノソロ/三輪眞弘/楽譜)
¥1,760
正題:「虹機械」はじまりのうた 副題: 作曲:三輪眞弘 作詩: 著者: 編成:ピアノソロ 収録曲: 作曲年 : 演奏時間:7' 委 嘱: 初 演: 別売CD: 添付CD:なし 出版社:マザーアース ISMN :979-0-65003-210-0 ISBN : サイズ:W22xH29.7 2版発行:2015.3.15 楽譜の種類:スコアのみ 作品の詳細↓ http://www.iamas.ac.jp/~mmiwa/ 本作品の音源はこちらから無料でお聞きいただけます。 リンク: https://www.youtube.com/watch?v=4GbcWfVqpcE
MORE